忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599
Updated   
2015.07.31 (Fri)

詐欺師の定番みたいなセリフを思い出したw

相手を操作し、自分の思う方向へと言いくるめたいときに頻発するコトバだわなww

 

むかし、大平総理のときに、テレビを見ていた私は、

「大平さんて、なんで、あーーうぅ~~、ばっかし言ってるの?」

と呆れていたら、

これもアンチ自民党だった母が、

「おまえは そう言うけど、ああ見えても大平さんは、本当は、すごく頭の良い人なんやで」

と言った。

 

私は当初から、安倍朕のコトバの軽さと口調の軽薄さには、特に嫌悪を掻き立てられてきたが、

最近、故 大平総理の「あーうー」を思い出し、安倍朕の長口舌は、大平さんの「あー」一言ほどの値打ちすらもないんじゃなかろうかと思えてならない。

 

首相「絶対」「断じて」「いささかも」断言連発の理由
朝日新聞デジタル 730()222分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000058-asahi-pol

 

 

「絶対」だの「断じて」などと、
安倍ちんが言って、そのとおりになった ためしが ないだろ!()

詐欺師が、「けっして、悪いようには しない」と断言するのに似てw

 

国民に対しては、「国のために命を懸けよ」「血を流せ」と言いたがるくせに、

自分自身は、国のためでも死ぬ気がないことをシャアシャアと言ってのけたという安倍朕。

 

国民として、おたくは信用できません。

おたくを信用できると思ってる、いとオメデタイ者たちは、おたくの半径数メートル内に入ってるオトモダチだけですわ。

 

 

PR