忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[139]  [138]  [136]  [137]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129
Updated   
2014.04.18 (Fri)

「理研・小保方事件」笹井氏会見に思う:フレイザー『金枝篇』

http://schneewittchen.7narabe.net/%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%83%BB%E4%BA%8B%E6%95%85%E3%83%BB%E7%8A%AF%E7%BD%AA/%E3%80%8C%E7%90%86%E7%A0%94%E3%83%BB%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8D%E7%AC%B9%E4%BA%95%E6%B0%8F%E4%BC%9A%E8%A6%8B%E3%81%AB%E6%80%9D%E3%81%86%EF%BC%9A%E3%83%95%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%8E%E9%87%91%E6%9E%9D%E7%AF%87%E3%80%8F


本人所属先の理研が、いま現在になっても、小保方さんの研究プロセスを追えないでいるらしいということ、

真っ先に、国際特許申請は済ませておいたうえで、その論文を発表しているのだから、「洩れる」も何も、もし、特許申請時には不備が多いままというのが本当のことなら、そこから先は、むしろ、詳細論文を読んだ外部の第三者によって、どんどん追試成功してもらったほうが、それによってこそ、なお万全に実証されたことになるわけなんだろうと理解している。
だが、

ご本人もアピールしてたように、なぜか、小保方さんなしに成功した試しがないのだという、この不自然さw

だってさ、科学論文に発表するということはだな、

たとえば「タイムマシンでけましたー!」と発表するにしても、どうやって出来たのかという詳細を述べないことには、説得力皆無で、だれが信用するのか、荒唐無稽なことを、わざわざ追試までやってみる気になるかよ?

すごいの出来たよーって言うだけなら、小さい子どもでも言える、ってことよねw

だから、
その前に、特許申請つまり、あたしが先だかんね!って、手を挙げ、全世界に向けて宣言してあるってことなんだなと、おおよそ、私は、このように理解してるわけ。

どんだけ理解力ないのだか?と失笑したくなってしまうようなコメントしてる者も幾度か見かけて、私みたいな昼行燈でも、「はあぁ?」ってビックラこいたww

まあ、連中は、ここでも毎度の煽りを やって、「2ちゃん」板みたく、だ~らだら延びさせたいだけで、さすがに、マジ本心のコメントではないよねと思いたいけど。

ブラげろ」爺らカルト連みたいな、こんなもの相手にしてやっても、自分の時間がドンドン奪われるだけだ。

デタラメこく奴を真に受けて相手にしてたら、自分の貴重な時間をドブに捨てるようなもの、というのは、当該オボカタ事件で振り回される研究者たちにしても、同じような憤りがあるだろう。

時間ドロボウは、命を奪うことと同じく、決して償えない、取り返しのつけようがないだけに、罪深い。


たださぁ、

「理研」が組織あげて、小保方さん一流の お説を、なんとか通したいという強い願望があったことは確かだと思う。

でなきゃ、理研のトップおエライさん、竹市さんとか言ったっけ?が、笹井さんに対して、彼女の お説のバックアップを「強く要請」とかしないでしょう。

私は、理研の組織責任も看過できないことだと思っている。

「捏造」(=彼女の言い分では、単なるミス?)についても、「いけないとは知らなかったから」という小保方さん本人の認めた発言がなかったままであったなら、バックで、おエライの誰かが指示してたのではあるまいか?と、鼻ヒクヒクしちゃうしね。

一連の流れを見てると、「特定国立研究開発法人化」も絡んで、どうしても、なんか臭い感じも残るし。

むしろ、業界的に、シロウトならではこその奇想天外を希求した結果にせよ、

いずれにしても、組織の体質的問題と共に、今回の事で発覚した「博士号」促成栽培システムなんかは、厳しくメス入れとくべき。

文系は まだしも、特に科学、それも医療に直結してるんだから、
最近、製薬業界のデータ不正も発覚してるし、
医療分野の日本ここにあり、というアピールを国家あげて進めていくつもりしてるんなら、大目に見て済ませておいていい問題じゃないよ、安倍さん。

しかし、まあー、こんだけ短期間に「天国→地獄」どんでんドラマ、初めて見せてもろたわ(呆)

そもそも、何が発端でバレたのだったっけ?私、最初の頃、ほとんど見てなかったけど、いまどきの脚本家もマッツアオだろうw

あの「オウム真理教」が、かつて、まだ隆盛だった頃、とある「自己啓発セミナー」講師役として、その世界では鳴らしていた女性に、ぜひ、教団で活躍してほしいとて、ブランドもの等のプレゼント攻勢かけまくってきたつう話を、その女性が告白してたのを、テレビで見たことがあるんだけど、

今回の「事件」で、バカンティ医師が、なぜ、ペーペー小保方さんを大いに気に入ったのか?ってことのヒントが潜んでるかもね。

ああいう彼女の、どこに、バカンティさんにとっては価値があったのか?

小保方さんにとっては、「学者」それも理系のそれになることというのも、一種の「ブランド」であり、
スッチーだの女子アナなんかよりもヒネリ効いてて、もっと洒落たアクセサリーなのかもなーとか思えるけどw

小保方さんは、たぶん、就職先、自分の適性に合った進路を間違えたんだなと思う。

多くの真面目な科学者たちが、小保方さんに立腹したというのは、障碍者の端くれである私が、佐村河内さんに猛烈に腹が立ったのと似てるのかも。

とばっちり、そば杖、はた大迷惑。

詐欺的犯罪の定番結果。

PR