忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[648]  [647]  [646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638
Updated   
2015.09.04 (Fri)

【旧『イザ!』でのブログ エントリー記録より】

「自業自得なのか」?もちろんでしょう!(笑)  2013/09/06 18:01

「2ちゃんねらー」は「同調圧力」社会の代表者であるw

の続き。

 

 ある人気ライトノベル作家は8月27日、公式サイトに謝罪文を掲げた。匿名で同業作家らに対して「虚言癖持ち」「見栄を張るためだけに嘘をつき続ける人間」などの中傷を書き込んでいたことが、流出情報により明らかになったためだ。~

 

ああ、やっぱりね。

かのぶ●ゲイしん●゛」出版社にて、その昔、デビューを飾ったとかいう栄光の想い出せつない高齢のヘボ小説家・城●某氏も、なんか似たようなことやってるみたいよw

 

誹謗中傷は勿論(マジ言っとくけど、わたしゃ被害者だ)、

やれ、村上春樹などの、今を ときめく人気作家らをクサしつつ、いじましくも自作宣伝工作とか、別ハンやらナリスマシやらで活動やりまくってたし。OKウェイヴ/おしえてgooでね。

 

ほそぼそ営んでる本業の執筆よりも、
ネットで邪まなキャンペーン工作活動実施のほうが よっぽど忙しいらしいということだけは確かみたいww

あの熱心さは、やっぱ、サイト裏で報酬もらっとる?としかwww

 

実際の人数とか、彼らが自分で公表した実在者の氏名その職業等、裏の繋がり具合の正確な態様は、いまのとこ、まだ曖昧だけど。

ま、蓋あけてみたら、たった一人で キリマワシてた、つう実話も聞いてはいるがww

 

(そういや、あのカルト野郎のtokiが、「皿回し」に喩えてたっけw

「仇名が猿なのですよ僕は」

と哀れな告白してきたのにちなみ、私からは「猿回し」と名付けなおしてやったがww)

 

いずれ、記事中のラノベ作家さんと同様な末路になる日が来るだろうと思っとります。楽しみだわw

 

破邪顕正!!ww

 

 

 他にも、2ちゃんねるの書き込みをまとめていた人気サイトの管理人は、当の2ちゃんねるで差別語や卑語を並べる「荒らし」行為を常習的に行っていたことが発覚し、サイト閉鎖に追い込まれた。有名企業や官庁、学校などのメールアドレスも多数見つかっており、それらの登録者の発言を割り出そうとする動きも盛んで、騒動は当分の間続きそうだ。~

 

そーでしょうともねw

ここへもシツコク「荒らし」に来てよった「カルト連」の鉄砲玉野郎、同パターンでやりたいほうだいなのを放置のみならず、あべこべに私のほうにペナルティ付けてくるとは、ハラワタ煮えくり返る所業

 

サイト運営の責を担う人たち一般、もうちとシッカリしてちょうだいね。でないと、将来ないよ

 

 

例のQAサイト内で、
「こやつも胡散臭いな?」と睨んだ会員が、私に観察されてるのに、当時まだ気づかなかったのか、わりと気を抜いてそうなようすで居た頃、何かのおりに、胡散臭いメンバーどうしでヒソヒソ話みたいな投稿してたのを見かけたこともあるよw

 

私は基本、「2ちゃん」に無関心なので知らないことだが、

どうやら、その者が所属している会社の秘密事の何かが、「2ちゃん」内で晒されてしまい、かなりの騒ぎになったことがある、という内容だった。

 

自分とこの会社の同僚たちを見ていて、表面だけなら、とても、あんな酷いカキコミできるひとたちには見えない

とかって言ってたな。。。

じきに退会したが。もっとも、あくまでも、そのアカウント名は、ってことだろうけど(爆)

あとからナンボでも夥しく類似ブツが湧いてくるのは、カルト連&シンパ連の毎度お決まりパターンだw

 

 

~「書き込みが結構面白くて、好きだった住人が、別の板の特定のスレでは執拗(しつよう)な荒らしをしていたのは引いたわ…人間の心の闇を垣間見た気がして」(2ちゃんねる)~

 

ぷははははw

2ちゃんココロのタン」ってかww

 

【続く】

 

PR