2020.05.05 (Tue)
一口に「防疫のため」と言っても、
今回の「新型コロナ ウイルス」のケースは、はなはだ困ったことに、自覚症状が殆どない場合が多いゆえ、罹患しているのやら治癒したのやら、医師や専門家ですら見分けが難しくて、始末が悪い。
だから、
全員に対して、ウイルスばらまきを確定理由に、明確な禁止要求までは しにくい、それだけ。
かかってないのだろうと思ってたら、知らないうちに感染し、感染させている。
治ったと思ったら、ぶり返す。
おまけに、
少なくとも初動の時点では、政府自身が、たいしたことは ない、みたいなユルユルの対処だったし、むしろ国民のほうが焦り始めて、「緊急事態宣言」を!と詰め腹を急かされ、しぶしぶ~という感じで発出したものの、その後も相変わらずで、
理由がサッパリわからんまま、検査は絞りまくるは、「病院パンクです!」「医療崩壊します!」という脅し文句を振りかざして、とりあえず「軽症」だという理由付けできるケースなら放置に近いやりかたを してきた。
そんな姿勢の政府側発表の数値に そぐわない、なんだか違和感だらけの「緊急事態」。。。
いったい、この「コロナ ウイルス」問題は、たいしたことなの?じゃないの?どっちなの??
そりゃ、パターナリズムを好む、ヒラメ気質の国民たちも どっちつかずになる、あるいは両極端になるわな。
強制してもらえないとダメならば、
日本国民は、「主体性に乏しい」というのも通り越して、
もはや奴隷根性なのかね。
スウェーデンのような、「おとな」としての期待は、できない相談か。
何ぞ「ガス抜き」だとか「コロナうつ」だとか「自粛ストレス」だとか甘ったれてさ、
私なんか、小説などの本の1冊もあれば、それで全然、たいくつも しないけどな。
もちろん、その他にも、気を紛らす ささやかな方法なんて、いっくらでも ある。
「緊急事態」を可能なかぎり すみやかに終わらせなければと、そのために、多くの人は協力しているというのに、
この、不埒者!ウイルス以上の大迷惑者が!!
むやみに恐れても しょうがないと思いつつ、
ある程度の楽観性を持ちながらも、最低限の防御策は守り続けている私を含めた「人畜無害」な一般国民は、こういう、「バーベキュウ依存民」みたいな困ったちゃんのせいで、安倍政権が虎視眈々と もくろみ、窺い続けてる、強大な国家権力システムに捕えられるリスクまで負わされるのか。。。
冗談じゃねえよ
2020.05.05 (Tue)
こないだ、行きつけのスーパーマーケットのレジにおいて、ちょっとした事で、店員さんとの やりとりが起き、
私は言語障碍を伴う聴障のせいもあるのか、お互いマスク越しということも あり、少々手間取ってしまって、相手の若い店員さんは、レジスターの横だけ、1枚だけ、スダレを吊るみたいに、透明なフィルムを さげてある それを、まるで、のれんを ちょいと かきわけるように、片手で押しやり、そこから、顔を思いっきり寄せてきたので、苦笑してしまった。
後日、また出向いたら、透明フィルムの枚数がイッキに増えていて、レジスターの横だけでなく、カウンター全体に吊り下げてあった(笑)
さて、
「緊急事態」延長を表明したばかりの安倍政権は、何かの「実験」中なのかな?
補償はしないが、商売するな。
こういう、どこから見ても無理難題を言って、
どこまで従順になってくれる国民なのか、
試しているんだろうか。
ところで、
「ドキュン」
というコトバを見かけると反射的に、という感じで、
「バーベキュー」
という単語を連想してしまう私なのだがw
(その逆の順序でも同じwドキュン⇔バーベキュウ⇔どキュん)
あれかね、バーベキューというやつは、一種の依存症にでもなるんかいな?
いま、安倍政府と、そのシンパが、もーう改憲したくて したくてウズウズ、たまらないみたいよねえw
このタイミングで、
マスクどころでない、50人からの大勢が集まってバーベキュー、
という問題が発覚ということらしいのだが、
まあ、これを取りあげて放送したのが、ウヨ系のウジ、おっと、
『フジテレビ』じゃないですかあ(爆)
これは、もしか、
安倍政府とシンパ連に協力してるのかなー?(爆)爆)
世のなか、
登るなと言われれば登り、泳ぐなと言われれば泳ぐ、
津波が来る、早く逃げろと言われると、
わざわざ引き返して津波を見に行く。
必ず、そういう、アマノジャク的な者が出てくる。
どうやら「イベント屋」っていうの?くだんのバーベキュウ男は、商売絡みの集いを主宰してるのだという話だけど、
ま、カネが絡んでると、とたんに、えげつない行為や言動に走るタイプは、とても多いみたいよねw
このテの集まりでは、山中で子どもが行方不明になったまま、という事件も あったな。
殺人は、厳罰を科される。
それを知らないはずは なく、重々分かっていても、殺人事件を起こす。
必ず、逸脱する者は出現する。
この「逸脱」者が増大するようだと、これは「ええじゃないか」現象の入り口かな?と私は見ているのだがw
何でもそうだけど、
たとえば、悪名高き『2ちゃんねる』に代表されるような、
そして、いまでは、『ヤフ(ー)コメ(ント)』またの名を「ヤフゴミ捨て場」へと大移動したような、ネット投稿の深刻な問題性、
それを解決するためには、「マナー順守を」などと悠長なことを言っては おられぬ、明白に「ルール」として取り締まりや罰則、もっと踏み込んで、法的な面においても厳格化を、という声も少なくなかったと思う。
私自身、そのような考えだったし、いまでも、ほぼ、そう思っているのだが、
そもそも、そうした投稿の場を運営する主催者の社会意識、問題意識も問われるはずで、
だから私は、機会あるたびに、『ヤフージャパン』の総責任者たる孫さんに向けて、
「カネ儲けばかりでなく、社会的責任を考えよ」
と、苦言を惜しまなかったのである。これは、『OKウェイブ・おしえてグー』の経営者と運営にも、むかしから、さんざん言ってきたことだ。
もう、とっくに見離したけどさ(嗤)
どちらも、(もと)朝鮮人なのよねえw
問題の大きい商売を繰り広げて儲ける、
どんな問題を孕んでいようが、日本社会を利用して稼ぐ、
よいことじゃあ ないか!
そう思っているのかしらね?(嗤)
「汚気・愚」のほうの経営者は、ウリにしている過去ストーリーが、いかにも作り話っぽいし、なんか宗教臭いなとも感じていたけど、とにかく孫さんワナビーまる出しであることだけはハッキリわかるわ(嗤)嗤)
【続く】
2020.05.05 (Tue)
『空気に担がれ人形』の続き。
突如として沸きあがった、学校の「9月」問題にしても、
「このハゲ~!!」で一躍 知られた(ご本人の名前を憶えてないwゴメン)官僚出身の元議員さんの、「では、ここ2ヵ月の あいだ、文科省は何を やっていたのか」という、尤もな問題提起を見かけたけれど、
先日の当ブログ エントリーでも疑問を呈したように、
「タブレット」とやらを配布し、ITを駆使して、遠隔(オンライン)授業を云々、
これらは、いったい、いつの昔から始めていた話だったか。
いちおう、まだ加えてもらっているらしい「先進国」中で、最も遅れているのは勿論のこと、
それ以外の各国と比べても、かなり危ういんでは ないか、この国は。
あれも、これも、「本来は、平時に詰めておくべきだったこと」
って、
「平時」には、やっぱり、あとまわしに次ぐ あとまわしだ。
で、今に至る。
やっぱり『マイ ナンバー』についてもなのだが、これは もともと『(旧)民主党』政権時に推進しようとしていたのが、安倍政権が返り咲いたあとで、早速、本来の当初の趣旨を骨抜きされてしまってたとかいう話も。つまり、このたびの「一律10万円給付金」の配布処理のモタモタも、結局は、安倍政権が原因だということさ。やれやれ
数年前の過去エントリー幾つかでアップしてある。
『「軽減税率」と「給付付税額控除」そして「物品税(個別物品税)」』
2020.05.05 (Tue)
『どこまで操られ人形』の続き。
この現代になって、あろうことか、
安倍政権は勿論、自民党としても、そんな時代に戻るべきだ、と考えているのだそうな。
それは、
「徴兵」制度を復活させ、
「上級国民」が側を取り囲み固める、その真ん中に位置する権力者から発される命令・号令に、
いちばん外側の輪を形づくるシモジモは、従順に、疑問も持つことなく黙って従うべきなのだと。
国民の生活が大事、なんて考えは、まったくもってケシカラン!てな主張ですよ。いやはや
よくも まあ、これほどまでに時代錯誤で、一般国民・市民をバカにして舐めきった政党なんかを支持できるよなあ
もっとも、自分自身が、現与党に甘い汁を飲ませてもらってるとかいった立場じゃないから言えることなのかもしれないし、実際、甘い汁を飲ませてもらってる者たちにすれば、当然のことじゃん!として、現状維持肯定するんだろうけどさ。
仮に、自分が、そういう立場にいたとしても、やっぱり、やだけどね、そこまで自己中になるのは。
だって、
なんか、人間やってる意味も価値もない感がするもんね。
あ、もちろん、
ただいま絶好調で「ヒーロー」演出に励み、今後のモクロミを成功させるべく、ここぞと点数稼ぎに精出して いそしむ『(大阪)維新』なんかも、大いに賛成してるよねー。
なんせ自民党の補完勢力だもの。
安倍政権と結託し、あの『森友』を裏から支えていたんだもの。
ちなみに、こないだも触れたように、
アベシと橋下さんとでは、一見して、それぞれ全く違うタイプの雰囲気に見えるし、もちろん、生育環境や背景事情なんかも全然、異なってるだろうけど、なぜか、内面性において酷似した共通点が幾つか見受けられる。
まずは、
「ふわーっとした民意(くうき)」とやらに担がれることを望んだ ご本人らの採った人選というものが、からっきしダメダメだった。
いったい、どこに目ん玉つけて見とったんや?!
ってなくらいに、もう絶望的にダメだったこと。
要するに、「見る眼が ない」ってやつかね。
彼らを支持する人も また、同じことになっているのだから、なんとも皮肉だ。
この両者と支持者全体に、一種特有めいた軽薄さが表れている。
次に、謝らない。
謝る前に、というよりも、非が明白であるほど、まずは他所へ擦り付けて、大概ひらきなおるか逆切れ。
自分で背負えない、地位に見合った、その力がないからだろうけど、
根幹が非常に子どもっぽいからでもあろうか。
ただでさえ、年齢相応程度の了見が磨かれないまま、度量も また極小のままなうえ、いっこう改めようとしない不勉強さが拍車を かけて、殊更に歪かつ短絡的思い込みと低レベルのヘリクツを駆使して穴埋めを図らんとするもんだから、ますます、その不勉強さが露出する。それも誤魔化して、あわよくば、このままズルズルなし崩し的に押し切ろうとする。
しつこくゴリ押して再浮上を図る。
叶わなければ遁走一択w実際、やってるしww
そして また、しつこくゴリ押してみる、というシツコさ。
「大阪都」w
「憲法改正」w
返り咲きww狂い咲きww
さて、現代では、権力側を縛ることを目的とする憲法によって、国家の側の専横・逸脱を防ぎ、もって、国民個々の生命と生活を全うさせ、各々の人権を守らせる、そのために付与された権威と力だ。
もちろん、まずは命は大切、だが、あたかも、その「引き換え」であるかのように、自由が奪われるのでは、意義に乏しかろう。
時として、あくまでも命と生活を防御するため、相当程度に自由が制限され得る場合は ある。
こんにち ただ今も、「要請」によって、集会など各種の「自由」が制限されている最中だ。
しかしながら、「グローバル社会」のなかの人々の動きを、完全・完璧に停止させられるわけが ないのは、火を見るより明らかというものだ。
それ以前の初歩的段階から、モタモタと迷走を繰り返して、この事態。
「要請」であってすら、これを尊重しないことは、なかなか難しいという。
あの『福島第二原発』大事故のあとで、他にも危険性の高さが取り沙汰されていた原発施設の一つを使わないよう要請すべきだという提案にも、賛否が激しく分かれたし、当時の菅首相自身、かなり躊躇ったようで、そのときも、首相の「要請」ともなれば、ほぼ命令に近いほどの重みが あるからだと指摘されていたことを憶えている。
この国ですら、一般国民が思っている以上に、首相の権限や権力というものは強大なのだということ。
だからこそ、私物化を憚らぬアベシならでは、
「ぼくが やらせてあげるよ(ぼくの権力を使わせてあげるよ)」
てな、甚だしく履き違えたセリフも出るのだろう。
「オトモダチ」に自分を守らせるため、国家の最高権力を利用している、
これが、現在ただ今の日本国首相である。
国じゅう、何もかもが歪を来し、堕落するのは当然だろう。
【続く】
2020.05.03 (Sun)
エセウヨ、ビジウヨ、『日本会議』等々のために。
シガラミの糸に操られ、もつれに縺れて、がんじがらめのマリオネット。
これが、日本国 首相の姿とはね。
さて相変わらずの「ヤフゴミ捨て場」で「ヤフゴミん」の言うことにゃ、
現行憲法の謳う「人権」に逆らうようなことは許されない、
のであるからして、
『緊急事態条項』をば、そこへ明記すべし云々つってるみたいだけど、
あのさ、、、
たとえば、公道にて、あたり構わず、自慢の愛車を思いっきり暴走させてスカーッとしたいとか、
酒かっくらって暴れたいとか、麻薬でラリパッパしたいとか、
はたまた、ストーカーとなって、覗いたり追い回したりして、嫌がる相手の怯える顔を見てゲヘヘと淫靡な快感を覚えたいとか、
それらが、その個人の「幸福追求」だからって、
実行したら、警察登場でしょ。
社会秩序を甚だしく乱し、損なう行為に対しては、罰則も刑務所も あるでしょ。
現憲法に明記されているところの、あくまでも「公共の福祉」に反しない限りの「人権」、でしょ。
「個人の行動を罰則で管理するような法律を現行憲法下で作れば、訴えられたらまず間違いなく憲法違反」ウンタラ カンタラ、
こういうアホなことをヌケヌケと言う、詐欺師志願でも しておるかのような「ヤフゴミん」は、毎度おなじみの自民党・安倍シンパ、ネトサポ、『日本会議』あたりの回し者まる出しで、いつに同じく、かようなバカげたことを平気で のたまいまくる。
もしも真面目に、そのコメントを しているつもりでいるのならば、自分の脳に尋常ならぬ問題が あるらしいということを疑い、すみやかに、専門医を訪ねるが いい。
そして、「ヤフゴミ捨て場」を始め、いっさいのコメント投稿を やめることだわ。これは忠告よ。
ま、以前から、さんざん指摘してきたことで、
改憲の前に、『日米地位協定』問題から とりかからんとなあ。
アメさんは、自分側にとって つごうが よろしくないと思ったら、そんなことは絶対に許さないだろうから、つまりは、あくまで自分側にとって、つごうの良い改憲をと、日本に要求する。
だから、私は、
いつも非常にアホなことを言ってのける、毎度おなじみ自民党ネトサポ、安倍シンパ、『日本会議』等の回し者は、実は「愛国」どころか、
アメリカの手先に違いない、と睨んでるわけw
そう言えば、いつからなのか、『日本会議』の姐御然と おさまっている、サクライとかヨシコさんとかいう人。この人も、たしか、アメリカの大学を出てるんだっけ?詳しいことは知らないけど。
たいがい、アメリカの大学がらみなのよねえw
向こうの大学に留学してました卒業しましたってのが詐称であったとしても(アベシとか嗤)いずれにしろ、何らかの息が かかってるらしいよね、
日本から来た、将来の「手下」的人材に、アメリカにとって、つごうの良い方針を刷り込んでおくみたいな。
ポエムしんじろクンとかもw
なにが「愛国」だかまったく、なさけない
壊れたナントヤラの如く、何年経とうが
「必ずや!」
と飽きもせず同じパターンのセリフを取り出して、しつこくミエを切るしかないアベシ。
そのオツムは、カラッポなのか?
官僚に拵えてもらった、ルビ付き回答作文を棒読みするしかないほど、政治家らしい理念も思想も一切、持たぬ、
胡散臭いトリマキ連に相談、入れヂエしてもらった悪だくみ以外は、個人の逆恨みと意固地だけが居座っているんでしょうか、アベノオツム。
無能ぶり、そのくせ、腹黒い、弱者イジメ大好きな不道徳性、もう殆どの国民は分かってる。
いま、多くの国民が、疫病と生活苦の両面において、あーたが「責任者」と自負してやまぬ国家に見殺しされてると言って過言でない状態ですよ?
憲法のことは いいから、
いま喫緊に必要なことをサッサと やったんさい
いったい、何人死なせたら、気が済むんだろう。
マスクひとつも、ろくに「アンダーコントロール」できやしない、
政治家として、個人としてすら、基本の道理も わきまえない者に、「憲法改正」を いくら叫ぼうとも、「ナチスに学べ」自民党・安倍政府には断じて認められません。認められるわけが ない。
アベシと心中を切望しているというヘンタイの、最も側近たる「今井」某を始め、官僚らが、あれこれブチあげ、莫大な税金を投入したプロジェクトは、どれも これもが、ことごとく大穴あけて大失敗しちゃったとか。
最近では、やっぱり莫大な税金を投入した そのあげくの大失態、皆さん御存じの「アベノマスク」。
これが、アベシの分際なのであり、彼の人の真の姿ということだろう。
『オリンピック』の損害金を、「莫大な税金を投入した失敗例」の総仕上げとして、最後の置き土産に、
今は、すぐやるべきことをサッサと かたづけ、
そのあとは粛々と退陣の準備!一日も早く。
【続く】