忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127
Updated   
2021.01.12 (Tue)

いやはや、新年に入ってからの寒さは、連日のマイナス続きで、さすがに、ここ大阪では めずらしく、近年には なかったほどの低気温だった。「新型コロナ ウイルス」を勢いづかせる大きな要因にもなっているのだろう。

いまは少しだけ、最低気温が上がってきたようで、来週あたりから、寒さも少しマシになるとの予報だ。

 

しかし、わたしゃ、年末に痛めた腰と言うか太ももの付け根あたりの痛みが、まだ続いていて、その延長みたいに、背中や肩までが痛い。
たっぷり寝たつもりでも、起床したとたん、痛みが始まると言うか、寝てるあいだも痛い。

おかげで、何も する気が起きんわ。

いくつもの病気や年齢を重ねると共に、ふだんから、ますますモノグサ化してしまってるが、いよいよ、ほんもののモノグサ科になってしまいそうだ。

まあ、「コロナ禍」が急激に蔓延してきているおりから、外出する気にも ならんのは、むしろ、ちょうどイイのかもだけど。

 

腰痛もだが、生来の弱点である おなかを守るためにも、いまでは、使い捨てカイロが すっかり手離せなくなった。

この、使い捨てカイロね、私が小学生か中学生の頃に、初めて、元祖の商品が出てきて、そのコマーシャルで、たしか、桂文珍さんだったかな、まだ若くして、関西落語会の人気者の一人だった彼が呟くように言うセリフが、私ら子どもの あいだでも、ブームみたいになった。

「『○□△(品名)』ぽちい~」とかってね。

この、「ぽちい」というコトバ、なんでも、大昔の日本で使われていたコトバだという説を聞いたことが あるのだが、本当かどうか、私は調べたことは ないが、ただ、いかにもな実感こもってるよねえ。みじめで、切なくて。(苦笑)

便利なものが なかった昔の人の苦労が しのばれる。

 

ところで、

この記事を見て、思い起こしたことが ある。

抗菌クリームで乳児の顔肥大疑惑 中国で批判殺到
1/11() 19:58配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ad0ada94375d6927378b0f3ae9bd53816c94a81

 

いまのところ、1件のみの事例ということだし、調査中とのことで、最終的真偽は不明だが、

実際に「違法な量のステロイド成分が検出された」ということなので、
それも乳児に使用したわけだし、影響は否定しきれないだろうと思う。

 

で、私自身の経験だが。

長いこと、『マンキンタン』とかと聞いたような記憶が あったのだが、これは間違いで、正確には『タイガーバーム』というのだった(多分)。

これを、本場に旅行してきたという、親の知人の誰かが、お土産として、当時の自宅に置いていったことが あった。

私が、何かの おりに、顔の皮膚に異常を発していたとき、
そのときの詳しい状況は、なぜか、記憶に薄いのだが、

とにかく、仕事に行かなくては ならないので、もう少し、なんとかできないかと思っていたところ、母親が、
「そうそう、これが あったわ。これ塗っとき」

と差し出してきたのが、くだんの軟膏、『タイガーバーム』。

やはり旧ブログか過去エントリーでか、この出来事の顛末を述べたことが あるけれど、

親の言うとおりに素直に塗ってから就寝した私は、翌朝、身じたく中に、鏡を見ると、そこには知らない人の顔が、、、!emojiemoji

と思った次の瞬間、それが自前の顔面であることを自覚して、小さく叫び声を あげながら、母親に告げようとしたのだが、

いやいや、いきなり見せたら、親の心臓に悪いかもと思い、事態の急変を、先に理解させてから、覆っていた手を徐々に離し、顔を見せたことは憶えている。

 

もちろん、母親もギョッとしていたが、ややあって、

「ああー、それ、ゆうべの軟膏やな」

と察し、何を考えてか、真っ先に、自分の教室の生徒さんに電話し、起きたことを話してから、当時は近くに あった市民病院へ診察に向かう段取りを頼んでいた。

 

そもそも、顔に塗っていいものじゃなかったんでは ないかと、いまにして思う。それでなくても、皮膚が弱いのだし。

 

私はね、「一事が万事」とまでは言いたくないけど、

特に母親の言うとおりにした結果、ひどいめに遭ったという経験が多いんだ。

病気や障碍、就職に至るまでも。

なんなんだ?あの親ら。

しかも、全く悪びれも反省もないからな。emoji

 

それでも、さすがに、最初から親を疑って、信用しないというほどの警戒心を持てるようになるまで、とても長い長い時間を要したものだ。

いったい誰に似たのか、もともと、誰もが認める、素直な性質だったからねw

 

 

そうそう、どんな顔になってたか?って、

とてもじゃないが、おいそれと、他人に見せられるような顔じゃなくなってたの。まるでホラーなみよ、まじで。

 

もとは、ほっそり小顔タイプなのに、顔全体が、ぱーんぱんに膨れあがり、眼も鼻も、なかば埋もれたようになっている。
眼なんか、完全には あけられない。

もちろん、人相激変だ。

事情を知らない知人なんかだと、これが私とは分からないだろう。

そのうえ、
色白なめらかな皮膚から、じくじくタラタラと、わけのワカラン浸出液が、のべつ滲み出ている。

 

こ、これ、もとの顔に戻れるんかよ!?!emojiemoji

と、鏡で見るのも怖ろしい状態と化した自分の顔を、とりあえず、大判のハンカチやタオルで包み隠して、母親に付き添ってもらって、タクシーで病院へ。

 

話が通っていたのか、ほどなくして、皮膚科の診察室へ呼ばれて入って行った。

このときの気分、まざまざと憶えている。

朝、母親に見せたときのように、いきなり見せたら悪いと思って、徐々に、、、では なく、

このときは、自分でも不可解なんだが、
顔を包んでいた布をバッーと取り去り、
恐ろしく変容した顔を、京都大学出の、30歳代と思しき お医者の眼の前に、思い切り曝け出した。

なぜか、
横溝正史の、まさに『鬼火』の登場人物である「万ちゃん」の気分だったのであるw

 

しかしながら、医師は、一瞥するなり、

「ああ、カブレやね」

と、あっさり答えて頷き、

思いのほか短時間の診察が済んで、あとは、治療薬で、しばらく ようすを見て、ということに落ち着いた。

拍子抜けだよ。

 

いやはや、

診察前も診察後も、病院を出て、タクシーに乗り込むまでも、通りすがりの人々は、何事??!と言わんばかりにチラチラと、好奇心と怖いもの見たさ的視線を投げかけてくる。

子どもなんか、あからさまに残酷だよ。

顔を覆って、じっと、うつむいたまま、身じろぎもせずに、待合室の椅子に腰掛けている私の正面に にじり寄り、よく見えないから、今度は横に回って、右から左から覗き込む。

ニヤニヤしながら、眼を輝かせおってwemoji

「こんのぉー、しつけの悪いクソガキ。思いっきり見せたろか?!オシッコちびって泣き出しても知らんぞ」

と、またまた、横溝正史の登場人物になった気分。

 

 

でも、ま、数日間、会社を休んで、やっと出社できるようになった頃には、同僚たちが疑うほど、もとの肌よりもツルピカになっておりました。治療薬の作用なのかな、それと、悪いものが、みんな排出したとか?

 

「あんた、またカブレたら いけないから、そんなイヤリングとか付けるのは、まだ やめときなさいよ」

と、上司に言われたりもした。

当時の私は、ハデ好き、おしゃれ好きだったのでね。
(いまは昔だ。遠~い眼w)

 

【続く】

 

 

PR
Updated   
2021.01.10 (Sun)

とことん隠す恥の小国と、キモチ悪いくらい、仲が良い()

 

 

去年、
2020年の始まりに、当ブログで私は、今年は何か大変な年になりそうだと述べた記憶が あるんだけど。

悪い予感ほど、当たるもんなのかしら。emoji

 

 

しっかし、だいじょうぶかよ。。。emoji

あんな、とんでもないところで猛烈ポカやらかす国を親玉に戴いて、言いなりになってる日本は。

不安だ。。。emoji

 

去年は、従来からの大問題として前面に出て来た、黒人差別の根強さについて、警察などの姿勢も、大いに疑問視されてたよね。

それで、トランプさんが、あのときも、煽るような言動を とったというので、それも大顰蹙を買ってたよね。

そのあとでトランプさん自身、要領を得ない言い訳ならべてて、擁護する連中も多かったみたいだ。

 

私が高校生のときのクラスメートに、アメリカで生まれ育った子が いたんだけど、

人種差別はハッキリある、ということを言ってたわ。

 

 

で、今回の、『連邦議事堂』襲撃だ。emoji

う~~~emoji

 

さっそく、「罷免」「弾劾訴追」という提議が起こされてるそうだが、

あと もう、2週間切ってるし、実質的に意味あるかな?とも思ったけど、

ところが どっこい、

トランプさんの場合は、たったの2週間、いや数日間のあいだにも、なにを やらかすか、わかったもんじゃないという。。。

それこそ、例の「核ボタン」がね。ひええ~~~emoji

 

 

殿ご乱心!?!

これは もう、「言論の自由」どころじゃないよ、

タイホぢゃ!タイホ!!

「座敷牢」に押し込め奉らねば ならぬ!!

 

で、まずは とにかく罷免なりして、とりあえず、就任式までの繋ぎにと、現行の副大統領へ打診が行ってるそうなんだけど。

 

もういっぺん、そのアタマに とまらしてやろうか!と思ったのは、
「蝿のペンス」さんだ。

これね。

最近の話題・問題。政府のポスター、ハンコ、ペンスの蝿w

【続】最近の話題・問題。政府のポスター、ハンコ、ペンスの蝿w』

 

いやいや、

もしかしてだけど、ペンスさんも脅されてるのかねえ?「蝿の王」トランプさんに。

おい、「蝿の副王」よ。さんざん、二人で悪いことしてきたやろ?最後まで裏切るなよペンス、わかっとるな?ああん??

とかってさ。

いや、「裏切者」は、まさにトランプさんのほうなんだけどね。自身の支持者に対してのみでなく、だ。

 

 

『共和党』もなあ、すっかり、値打ち下げてるよ。

 

政治の様は、すなわち、有権者国民の姿の反映なのだとは、私も ずっと指摘してきたけど、

日本でも、全く反省というものが見られない、ど腐れ『自民党』を永遠に下野させるよう、今年は、動きを強化しないといけないし、

日米ともに、まともな路線を取り戻さないと、このままでは、親分に手を掴まれたまま、一緒にズブズブ沈んでいってまうわ。emoji

 

野党とは名ばかりの、『自民党』補完勢力の腐れ後継党は どーでもいいが、
それ以外の野党各党、しっかりしてや。たのむでemoji

 

野党の気楽さに甘んじての、矛先のナマクラなことでは、今後も、バカにされ続けるわよ。

研ぎ澄まされた鋭さと、容赦しない押しの強さ、良い意味での要領良さをも身につけてもらわんといかんのかもな。

とことん正攻法を貫いて、アッパレ!emojiと言わせてもらいたい気持ちも、私には あるんだけれど、青臭いのと紳士的なのも、時と場合かな。

【続】「暴力には暴力でしか勝てない」

結局は何のための、誰のための闘いなのか。

私利私欲のためか、大局に立っての戦略か。

そこが判断の決め手なんだろうと、私は思ってるけど、

ふだんから悪辣なやつが、そういう面をチョイと演じると、たちまち、「エエとこも あるやん」てなアホがコロッと騙される、

ふだんから青臭くて紳士的な者が、めずらしく悪い、似合いもせぬ狡猾なところを出したら、それは、命取りになりかねないほど、ただ攻撃材料の提供にしかならんという皮肉さ。

真面目で誠実と信じてたのに、裏切られた!なんて、支持者からも言われるんだw

 

一定の有権者が、『自民党』を甘やかし甘やかし、それは、すなわち自分たちを甘やかすためだったに違いないのだが、

おかげで、キャリアを積むことも叶わず、その意味で、ほとんど鍛えられないまま、「あすなろ」よろしく、こんにちまで来た野党。

 

ことにアベシの後始末は、あなたがたには、まだまだムリと、私は言ってきたけど。

「棚から牡丹餅」みたく、首相の椅子に ちょこなんと ありついたスガはん火だるまで、遠巻きにホッとしてる場合やないよ、野党。

どない思うの?この現状を。

まあ、ノーテンキな有権者が悪いんだけど。

 

経済格差の偏り過ぎは、日本政界にもドーンと存在している。
早急に是正、改善すべきことの一つだ。

税金を横流しすることも平気の平左で築きあげてきた金満『自民党』に比べたら、格段に、資金に余裕が乏しいとは聞いてるけど、

(『自民党』補完勢力以外の)野党には、国民に対する、もっともっと効果的なアピール力も必要だね。

おカネかけるだけが全てじゃないのだし。洗練されたアイディアも必要、これは、もと宣伝広告の仕事していた私の感想です。

 

 

で、アメリカは目下、「引継ぎ」のことでも大揉めに揉めてるということも伝わってるけど、

これは、日本は、アメリカより先に経験済みだ。

『自民党』下野、旧『民主党』政権に交代したときにね。

 

最初は、くだらないようにも見えたことから、あれよあれよ、メンツ―命の中国との問題がドンドン膨れあがっていき、

最後のトドメは、原発大事故。

いずれも、
直接には「第一次」のときのアベシが張っていた伏線だった。

 

その間、

「聞いてないよ~!?」

のトンマ声が、民主党政権および民主党議員からも上がっていたので、呆れ果てたことを、私は、旧ブログのときに綴っていたものだ。

 

 

こちらはアメリカの悲劇、あの「9.11(『同時多発テロ』)」の大事件のときも、
アメリカの国家的セキュリティに疑いを感じたのは、私だけじゃなかっただろうと思うのだが、

ほら、第二次安倍政権に入ってから、野党や多くの国民が大反対したにも かかわらず、毎度のやりくちでゴリ押ししたことの一つ、例の『共謀罪』とか。

あれって、これも実はアメリカの意向で、長年せっつかれてきてましたんで、という言い訳してたじゃなかったっけ?

 

 

まあ、しかし、

大統領の交代に際しては、「ノーサイド」を平和的に、感動的に、厳粛に、壮大に演出するのが、いかにもアメリカ好みな伝統だったというのに、案の定、トランプさんは、次期大統領就任式出席を拒否。
それだけなら結構かもしれんけど、

問題は、その当日に、今回と同じような暴動が起きないように、各当局は、しっかり準備、段取りして防がないと。

次また、防ぐことが できなかったら、大顰蹙だけじゃ済まないよ、日本としても、親分アメリカを信用する気が、パーッと失せるわい。

 

 

今回、トランプ支持者らが襲撃した『連邦議事堂』付き警察隊が、たやすく突破されたように見えるのみならず、
なだれ込んできた暴徒と、なれ合っているかのような場面も見受けられたというので、どういうことよ?と疑問を抱いた向きは、私以外にも、多く いるだろう。

 

今朝、閲覧したニュースのなかで、実は、今回の暴徒らが、彼らのアジト的なサイト内で、連邦議事堂を襲撃するつもりの遣り取りを延々続けていたということが明らかになったという。

 

だったら、なぜ、しかるべき当局筋は、これを見逃していたのか?

という疑問が出来するのは必然だ。

ひょっとして、わざと??emoji

どういうつもり。。。うう~emoji

 

なんと言っても、

「テロリスト」と呼ぶべき暴動の お先棒を担いだのが、
あろうことか、現大統領ですよ、世界一の大国の、大統領。。。

しかも、これが初めてじゃない。

黒人差別に関するデモに対しても、すでに、「国家の暴力装置」発動の嗾けを やってるんだ。

あーあ。。。
アメリカよ(そして日本も)どこへ行く。。。

Updated   
2021.01.08 (Fri)

「言論の自由を呼号する者」の続き。

 

それと、

これも やっぱり「ネトウヨ」共通で、

もしも、野党のなかで、憎からず思っているとしたら、『維新』とかだろうな()

旧『民主党』系でも、
『民主政権』最後の首相だった野田さんだけは、褒めるのよねえーwこれもパターンよね。

 

私なんかは、あの野田さんって、自民党のスパイか、かくれシンパじゃないのか?と、かねてから言ってきて、いまでも疑ってるけどww

 

さて置き、

トランプさんを支持してやまないあまりに過激化した人たちは、全体から見れば、まあ一部なのだろうけれど、

このたびは、こともあろうに、議事堂へ なだれ込み、とうとう、死者4人と負傷者多数を出してしまったんだと。うわああ。。。emoji

ほんと、アフリカの、なんとかいう小さい国の人が、
「どこの発展途上国ですかと」
って呆れてたそうだ。

 

これまで、さんざん糾弾されてきた黒人や有色人種に対する厳しさを、
この連中にも発揮してるのかね?あちらの警察や治安部隊は。

 

次期大統領のバイデンさんは、これからの目標として、「分断や置き去りになった人々を放置しない」ということをハッキリと約束したのに、それも待たず。トランプさんなら解決してくれるわけもなかろうに。

 

今後どうなるのかな、

この火種は、くすぶる余地も残さないよう、徹底消火しておかないと、

ゆくゆく、ヘタすると最悪の事態も、視野に入れておいとかなければ ならないのかな。。。えらいことになったよなあemoji

 

 

ほんとうに、おつむオカシイのだろうかとさえ疑ってしまうわよ。

アメリカは昔から、日本では考えられないくらい、一般人や青少年にさえも麻薬の類が蔓延しているということも多々聞こえていたから、その影響もあるのか?と。

 

 

私はね、インターネット上のコメントの掃き溜め場所を提供している業者には、当然、社会的責任が伴っていると思う。

だから、
『ヤフージャパン』の運営にも、大規模な場所を提供している以上、社会的悪影響が あり得て、見過ごせないほど悪質なコメントであると判断すべき投稿を見たときは、できるだけ、通報するようにしている。経営陣と運営に対する、厳しいコトバを添えてだ。

 

『ヤフー知恵袋』の亜流QAサイト『汚気・愚』運営に それを やってた頃は、逆に私が悪者になって、運営にペナルティつけられたりして、心の底からアタマきたけどw

 

どこでも、運営・経営者なり、主催者なりが、それぞれに考えて、一定の基本的ルールや禁止事項といった、ある程度の「縛り」を設けており、
これが皆無な場所なんて、ないはずだ。

 

「選挙が盗まれたことは確か」

などというデマを堂々と垂れ流し続けているのだから、

そして、
今回の「議事堂乱入」事件ならびに死傷者発生を引き起こした事実、
これが、いずれ、今後も、暴動の引き金にもなってしまいかねない以上は、

トランプさんのアカウントをロックしたなどといったことにも、各サイト経営陣は、それぞれなりの理由を明確に説明しているはずだよ。

その理由は、

「表現の自由を侵害する理不尽」

そのものと決めつけて然るべきものなのか?

そうでは ないだろう。

 

われわれ、平凡な市井の一般人の場合とは比べものにならない、その一般人でさえも、数を頼んだら、それなりの弊害は生じる。

ましてや、世界一の大国のトップだ。

 

 

当ブログ以外に、一切の投稿先を持たない私に言わせれば、

特に、『フェイス ブック』などは、ハッキリ言わせてもらえば、もともとからキライで、

あそこの経営者の方針や考えかたには、根本的な問題が大きいし、
対処の決断は遅く、しかも、どうも毎度、手ぬるいことに、他所事ながら不快を感じてきたくらいだ。

 

 

以前も言ったように、

疑惑の可能性が存在し得ることを指摘すること自体は、敢えて禁じなくても いいというのが、私の考え。

ただし、国民や大衆に、大きな利害を齎す政治家や権力筋の場合に。

これは、日本の裁判所でも、その筋合でリクツ付けし、もって、アベシのデマ垂れ流しをも不問に付したようだが、

デマや捏造じゃダメ、というのも、私の考えの土台だ。

 

要は、特に政治権力の場合、われわれ一般国民の生活に多大な影響を及ぼす以上は、疑いの目を向けられるようなことを行わないのが基本的心得事なのは当然だ、それでも、

疑惑の捏造・デマとなると、それも また やはり、われわれ一般国民にも、結局は不利益を齎す恐れのほうが、より高いだろうし、

疑惑を指摘するにも、それ相応の根拠となり得るに足る材料や論理性は不可欠だ。

ただのデッチアゲなんぞでは、一般国民の利になるどころか、むやみな混乱を来すのみであろう危険のほうを軽く見ては ならない。

 

 

何の間違いなのか、首相を、それも最長期間を座り続けたアベシのように、「それ」さえ出せば一挙に解決するものを、つべこべダラダラと、ミエミエの言い逃れし、飽くまでも出そうとしないで、国会を空転させようが、「オトモダチ」以外の国民全員に損害を与えようが、お構いなしにガンバるケースとは全く異なるのだ。

 

選挙結果が疑わしい、というよりも、不正と決めつけて、裁判所に訴え、何度も、票数を数え直させたり、それでも全然、覆らなかったのだから、

トランプさんの主張なんど、いくら繰り返しても、無意味。と言うよりか、

これでは、日本国内を最多として、数十ヵ国に及ぶ基地や制空権を有する大国アメリカだけに、国内・外ともに落ち着かないし、

過去エントリーでも、個人的経験から述べたように、「引継ぎ」で躓くと、あとあとまでトラブルやアクシデントを招きかねないのだ。

 

したがって、

トランプさんは、自身の口で言うような「愛国者」でもないし、
自国をも超越した「正義」を希求する人でもない。

わかったか?「べえええ」とやらw

「トランプさんは自己犠牲の人」と言ったな、カルト野郎w  

 

本当は、『共和党』にこそ有利な傾向なのだと言われている従来の選挙制度を、根本的に不備ありと本気で疑うのなら、「コロナ禍」が、いくらかでも収束を見ての今後に改善するしかないのだ。

何よりも、

勝敗の立場を逆転させてみた場合、バイデンさん側が、

「トランプは不正選挙で勝った」

と、

とことん言い募ったり、訴えたら、はたして、選挙不正の疑いを言い立てられたトランプさんとしては、どのように言い返し、あるいは対処したんだろうね。

あの「ロシア疑惑」を最後までウヤムヤにしたトランプさんはよ。

 

 

 

最後に、「ヤフゴミ捨て場の」トランプ擁護連へ。

 

「ジャーナリズム」は、オマエさんらが思ってるような、「事実の羅列」では ないし、
何度も言っているように、本来、民間の企業組織、あるいは個人だ。

国家権力や政府の つごうとかフェイク・見せかけとか虚偽に合わせた、または単なる「ベタ記事」だけ載せれば事足りるなら、何社も要らないだろ、つってんのw

『共産主義』国家や独裁国家の象徴みたいな、国営の、または許可された1社だけで足りるでしょうがww

 

それに、オマエさんらが勝手に決めつける「公平・公正」なんぞは、ジャーナリズムたる義務でも何でもないのよw

みずからの旗幟を鮮明にし、読者の、民衆の、国民の判断に寄与するに足る、「報道」を名乗る価値のある情報や解説、提起を使命とし、本懐とするものだ。

 

全く中立でもない おのれ自身の無責任きわまる、ただのゴミどころか、有害廃棄物さながらのコメントは自分棚上げ方式のままで、
これも、おのれが気に入ってる「ビジウヨ」メディアには追随のみ、

それ以外の、気に入らないメディアや他者に対しては、

「中立を!」「中立を!!」と、

あつかましくも執拗に、ぎゃあぎゃあ要求し続ける。

 

 

かのゲーテ大先生の喝破が参考になるだろうから、掲げといてやる。
拳拳服膺しなはれ。

 

言論の自由を呼号する者はそれを濫用しようとする人間のみである

 

 

Taxi Driver

 
   

Simon & Garfunkel America

 

The Midnight Cowboy Theme

 

Tears For FearsEverybody Wants To Rule The World 

 

Updated   
2021.01.08 (Fri)

この新年元日の日の出を見むとて、『湘南』だっけか?寒そうな海岸べりに大勢の人が詰めかけ、押し寄せる波に向かって立ちつくしている群衆の写真を見て、私は思わず、「モアイ」像の大群を連想したw

 

だいたい、そんな拘ったってねえ、日本の本当の『元旦』は、この日じゃないでしょうにw

さても、月日や時間の区切りなんてものは、いかにも、人間の つごうで、「ゴール ポスト」を動かしているに近いものなんだな。

 

「新型コロナ」の感染者数も、東京あたりは1000人越え あるんだろうなと思っていたら、なんと、アッという間に2000台を大幅に超えてしまったそうだ。この分じゃ、3000も突破かな。。emoji

 

「変異型」も案の定、出現していて、すでに日本国内に入ってしまってるらしいが、これが また、猛烈な感染力だという。

かくなるうえは、「毒性」のほうは、どのように変化しているのか?
少しでも弱まってくれてるのかいな??ということが気にかかるね。

「ワクチン」だなんだ言ったって、どれもこれも、ないよりは「マシ」なだけマシ、いずれも完璧は望めないのだから。

私個人は、体質のことも あるから、やっぱり、ちと恐いし、「ワクチンを」と勧められたところで。。。なので、極力、感染しないようにするしか。

 

 

ま、「要請」じゃダメなんだなー、強制されないと、

というのが、日本の国民性であるのなら、それは「奴隷根性」と呼ぶべきものだわな。

 

欧米圏の人々に見られるような、なべて「国家権力」というものに対しては、とにかく、言いなりには ならんぞ!!と、むやみやたらに歯向かうのも困ったもんだなと、傍目には思うけど、

まあ、要するに、「お上意識」が色濃く残る日本の国民性とは、根本から逆方向に向いてるみたいだ。

ただ、たしか『フィンランド』の国民は、比較的、国家や政府に、おとなしく従ってるらしい。

 

日本の国民の場合、大多数は、なにも、政府の言うことを敢えて積極的に無視して逆らっているほどのつもりは ないんだと思う。

結局は、政権の出す雰囲気や言ってることを見て、そこから推量してるに過ぎない。だから、『ゴートゥー』も、『桜を見る会』へ ご招待した「反社」的企業に引っ掛かった人たちと同じように、たちまち、「お墨付きなんだ」というふうに見做したわけだろう。しかも、おトクな御褒美付きだもんね。

そもそも、「忖度」だとか、敏感に「顔色を見る」とかいう態度自体、自分側の単純な損得勘定を気にしているからこそだろう。

 

 

なくなってしまっても、それほど困らないものは、淘汰されゆく切っ掛けとなる。

本当に、ないと困るものだったなら、失ったあとで、皆が一斉に青くなり、どうしたものやらと、あたま抱えなきゃならなくなるし、そのあとは、なんとかして代替策を講じようとするか、また新たに出現するのを待つ。

それも不可能なら、失ったものを嘆き続けるしかないのだけれど、やがて いつしか、ないのがアタリマエになって、慣れていき、ついには忘れられる。

 

いわゆる「虚業」と呼ばれるような職業ほど、調子が良ければバカみたいに高収入だったりするけれど、

ふだん、そのように余裕のあるときとは断然異なり、日常生活の基本に本当に欠かせない必要なものかどうか、イッキに篩に掛けられる。危機が差し迫り、せっぱ詰まって、余裕のないときには。
いっぺんでアカラサマになる。

 

それでなくても、

わりと近い過去エントリーで書いたと思うけど、近年、私が居住している地域や都心でも、いろんな飲食店などが出来ては消え、を短期間のうちに繰り返しているし、
子どもの頃から親しんでいた老舗格の喫茶店やレストランが忽然と消え失せていたりするので、さびしいと同時に、やはり、「景気が良い」というのは、どこか別の世界の話なんだろうという実感しか ない。

 

 

それにしても、『アメリカ』。
いよいよ、だいじょうぶかなあと本気で思ってしまった。

さすがに、トランプ政権を1期のみで退陣させることになっただけ、矮小な私利私欲のカタマリみたいな有権者や政治屋が跋扈し、国会や憲法を軽んじて平気でいる日本よりは、まだ少しはマシなようにも見えるんだけれど。

 

トランプさんは、ずばり「異常な性格」だという声も少なからず聞こえてきていたが、まあ、しかし、毎度の荒唐無稽な発言内容に ふさわしく、表情から身振り手振りから態度の全てが下品で、おフザケの雰囲気まる出しよね。

あきらかに、テレビ タレントでも あったというトランプさんの、ファン向けのパフォーマンスとしか思えないんだが、

さすがの私も、「殊更お上品ぶったタイプ(←こういうのに限って、本性は卑しく下品だったりするw年末に、お金持ちの高齢者用ダンパを華々しく催したという、もとは一介のホステスあがりから、昔、アジアの どこかの国の おエライさんの二号嫁に「大出世」したという「夫人」みたいなww)」もキライだけどね、

やっぱり、トランプさん的タイプの人物が自分の国のトップだというのは、どうにも厭だわ。耐え難いと思う。アメリカ人には失礼だろうけど。

 

 

まあ、それでも、トランプ擁護してる連中が、なぜか日本でウヨウヨ湧いてるケッタイさ、というのが指摘されていたけど、
再び言うが、
これは、あきらかに、アベシ支持のネトウヨが基本だろう。

それと、これまでにも指摘してきたけど、例の「カルト連」。

 

あやつらは、「複アカ」や「ナリスマシ」で、多人数に見せかけ、コメントを連投するシュミだか「仕事」だかを持ってるんだけど()

やっぱり、トランプさんを、
「本当は自己犠牲の人」
などと、噴飯ものなこと言ってるようだ())

ね?『●んこ~』のオババさまは、自分のことを、「本当は犠牲者」だと言いたがってたよね(())

いいトシしてからに、いつまで、そうやってチョーシこいてるんだか、
あらためて呆れたが(()まあー、よっぽどヒマなんだな、

相変わらず毎日毎日「ヤフゴミ捨て場」で、愚にもつかない投稿ザンマイ。

せいぜい、はた迷惑なオマエさんの古い「コロニー」である『汚気・愚』で満足してりゃいいものを())

 

この「カルト連」もね、ご多分に漏れずで、かの『ナチス』大好物、かつ、
アベスガ政府のシンパらしい。「らしい」というのは、直接に確認したわけじゃないからだけど、

不本意ながらも、多少の かかわりが あった当時の、あやつらの言動を鑑みるに、そのようだと察している。

 

あの『日本会議』系も そうだけどさ、

どうも、とにかく宗教かぶれと言うのか、それ以上に「オカルト」「スピリチュアル」好きと言うか、「神秘主義」なんだとさ()

 

もうね、言ってることや思考回路が、「ネトウヨ」そのものww

間違いなく、これは「ネトウヨ」全体に共通している特徴だと解しております。

 

 

あろうことか、
金銭・時計から果てはパンツなどなどのドロボーを はたらいた前科者らを顧問やら参与やら大臣にまで登用する、ずるずるに腐れた『自民党』。

そういうドロボウの一員が、可愛い『自民党』御用達の「専門家」だからと、その彼らが、このように言っていた、解説していたと、忠誠心あらわに、いちいち受け売りを垂れ流す、
およそ批判精神も、批判・検証するだけの知性も持ち合わせぬ、自民党・アベスガ=日本会議』その他のカルト系支持者連中なのだ。

 

 

アベシの亜流なのか、
いや、もっと すさまじく劣化させたみたいに、とにかく嘘またはデタラメの どっちか、と言うよりも、たいがい両方ならべており、
もちろん、論理性はゼロw

そのかわり、ワケわかめなオカルトやスピリチュアルの味付けした説教を垂れるww

 

はっきり言って悪いけど、と言って、侮蔑する気もサラサラないんだが、

客観的に見て、IQや知能系に何らかの(ハンパな)障害とか あるんだろうとも察しているし、

そのせいで、劣等意識が つよ過ぎるのか、むやみと説教口調や上から姿勢でエラソーに言いたくて しょうがないみたい。

 

そのくせ、みょうに、善人ぶるのよ。これが また、鼻につくw

 

他人を舐めてかかって、とことん不快にしておきながら、

同時に、

「みんな、仲良くしなさいー(^^♪」

みたいなww

「不快になるほうが悪い。鍛えてあげてるんだ」

とかねw

いいかげんにしろ!!wwemoji

 

そんなだから、コミュニケーション求めて、ネットじゅうを徘徊し、
年がら年じゅう、愚にもつかない投稿を大量に しまくるんだわな。

 

その前に、もっと やること あるだろうに。もうちっとマシなことが。

 

 

相手にするだけ、時間のムダでしかないと、傍からは、それとなく言われてたんだけどね、

私も、最初から、よく知らない相手を、第一印象だけで決めつけて、蔑ろに あしらう性格では ないんで。

 

 

やっぱり、自民党やアベシと共通してるよなあ。

自分が悪いことは完全に棚上げ、他者には「道徳」を説くときたもんだ。

 

【続く】

 

 

Updated   
2021.01.04 (Mon)

【続】年頭に当たって()の続き。

 

それにしても、

「新型コロナ ウイルス」の真因を、すみやかに突き止めよ、つってんのにemoji

中国当局は、とーっくに、隠蔽のための作業に とりかかっていて、例の『武漢』の市場も、きれいサッパリ、消毒しまくったあとだそうな。

 

それでもって、いまだに「コロナ禍」を抑えられないで難儀している最中の他国に向け、

「乗り越えてちょーだい」

てなことを、現地民がヌカシているという、先日のニュース記事を見かけて、さすがの私も、ムカッemojiときた。

 

だいたい、「乗り越えて」などと言うやつ、不愉快なのよね、私は。

なに他人事みたいに、えらそうにとねw

 

ところが、

その記事に付いてた「ヤフゴミん」のコメントがさぁ、
中国を褒めそやすみたいな調子のが並んでて、ちょっと意外。

だって、
ふだんは、『中国』『韓国』と聞けばソッコーで叩きまくり、非難ゴーゴーの趣に満ちる「ヤフゴミ捨て場」でしょ。なのに、こりゃまた、どうしたこと?と思ったんだ。

 

当ブログは以前から指摘してるように、

フシギと、『北朝鮮』のことも、言わないよねえ?w
『韓国』のことは、ものすごいバッシングなのにww

 

そうしたことも あるわけだし、

なにしろ、

母国語さえも、まともに使いこなせない知能レベルの者なのか、

パソコンやスマホを使いこなせてないけど、それでも投稿したいのだが、画面の文字が、よく見えない、おまけに、読解力、理解力、論理力も落ちていて、思い込みだけが激しくなった高齢者なのか、

やっぱり、他国者か、あるいは、在日の外国人なのか。

そう疑いたくなるくらい、

日本語がオカシイ~のが、あまりに多いからね()

 

 

近頃の「コロナ禍」による医療崩壊の危機に際して、

「2類から5類に下げろー」という主張もね、じつに胡散臭いなあと、私は思うわけ。これも、以前に言ったけど。

 

だって、「新型コロナ」を診察するのに、防護服とかも一切不要にするんかよ??

そんなことしたら、あっという間に、そこらじゅうの医院・病院でクラスターの花盛りでしょ!emojiっつうの。

 

あれか?やっぱり、日本、または日本社会をメチャクチャにしたいという邪まな連中が、「ヤフゴミ捨て場」でも跋扈しとるんじゃないのか?

だからサッサと閉鎖しろ!emojiと言ってるんだ。

 

どういうつもりなんだろうなあ、『ヤフージャパン』の運営・経営陣は。

じつに怪しからんと思うわけよ。

 

 

ああ、年頭から、怒りの演説になってしまった(苦)

 

 

ついでに言っとくと、

「中国の軍事的脅威」というのはさ、アメリカと同じく、まずは、あの国土の大きさが、また、地理的条件が、日本とは断然、比べものにならないということを念頭に置いておかないとね。

 

それに、
『尖閣』問題にしたって、最も強硬に、自分とこの領土だと主張しているのは、私に言わせれば「カクレ反日」の(←べつにイイけどw)『台湾』ですぜ。

 

あとね、

『北朝鮮』あたり見てたらモロに分かることだけど、

軍事力にばかり傾注してると、その分、往々にして、確実に国民生活やインフラ方面が圧迫されていくばかりとなり、それは、やがて、全体として国力の衰えに繋がる。アメリカだって、そのパターンのうちじゃないのかな?

 

まあ、かつて、誇りやプライドをズタズタにされた国や民族の怨みというか、コンプレックス、劣等感は、じつに底深いものが あるんだろうけど。

 

一個人でも、むやみと劣等感が つよ過ぎるタイプは、大概、背中合わせでプライドがちがちだったりするし、それを、どこで歪めて、どう噴き出してくるかワカランような、しまつの悪さは あるね。

 

 

ま、やたら勇ましいこと言ってるヤフゴミんに言っとくと、

まずは、おのれがカラダを張って戦う意志が あるのかどうか、

われとわが身に問うてから、えらそうに主張することだ。

ぬくぬくと あったまりながら飲んで食いまくって、パソコンの前でアジってるだけの青二才のモヤシどもが()ほんと、アベシと同じで、口先ばっか(()

 

 

『中国』も『北朝鮮』も、ほんとうの目的の相手は、アメリカ。
じーっと、ずうっと、アメリカを見詰めている。

日本なんか、二の次よw

ただ、取り引き材料としての重要性は、アメリカも中国も踏まえているんだろうけど。

アメリカにとっての日本という存在も、けっして軽くは なかろうし、むしろ、いまだに、どこか警戒してるというくらいだから、うまくコントロールし続けなければ ならない対象のうちに入れたままなんだろう。

だからこそ、核保有問題、核燃料ストック、兵器開発研究等々にも、いちいち、うるさくチェックや口出しを入れてくるw

 

もはや、典型的な「大国に挟まれた小国」の位置となっている日本なのだ。

 

平和のための核兵器と軍事力、という単純ワンパターンな詭弁でなく、もっと深い知恵と哲学を、これまで以上の戦略を出さないとならない。

 

それにしても、『屋』の付く商売人ばかりが増えた。。。ろくなもんじゃねえ()emoji

 

 

ついでのついでで、『皇室』のスキャンダル、例の御結婚問題ですが、

いままでも言ってきたように、私個人は、『皇室』全体への興味も乏しく、なにが「総意」だか、そのなかに加わった覚えなんぞ、こちとら、一切ないぞ!と言いたいし、

むしろ、主権者にとっても『皇室』にとっても、人権侵害の域になってきてるんじゃないのと思うくらいなんだけど。

まあ、あの男の子以上に、おかあさんのほうがねえ、またぞろ御新規に、ひっついた お相手が いるそうで、なんとも お盛んなことですがw

ただ、その、おかあさんのほうの お相手というのが、もしや、「暴」とか「反」だの付くような種類の構成員じゃないでしょうね?w

『宮内庁』さん、いまのうちに、今度こそ、ちゃんと調べておいたほうが、かもよ?ww

もっとも、肝心の圭さんでは なく、おかあさんのほうの お相手、というのが、なんともケッタイな話では あるが。。。

実際、あの おかあさんは、過去に、そういうのとも関係あったらしいので、さすがに、これはマズイでしょと、私も思ったよ。

もし、そっちからも、眞子さんの「持参金」をアテにされてるなんてことが、もしも、万が一にも、あったら、これは もう、大変な忌々しき事態ですからねえ。まあ、いくらなんでも杞憂だろうとは思うけれど。

 

 

 

さてと、
目下の「コロナ禍」については、「牛の歩み」で、徐々に解決していくしかないのだろうけど、

『オリンピック』は、やっぱり、可能な状況には ならないんじゃないのかねえ。

だって、開催する時期だけの防御で済まないでしょう。

どのみち、いろいろな段取りのために、各国から多くの人が行き来する、その状態が当分の あいだ続くのだから。

 

しっかし まあ、

終始、やってはダメなことか余計なことしか しなかった「御用聞き」アベシが、あたかも、日本にトドメを刺す置き土産みたくに残していった『オリンピック』。

どんだけ~()emoji

 

無理やり開催して、ヘタすると、各国のなかで日本だけが、いつまでも「コロナ禍」から脱け出せずにモタモタ、ってなことになりは しないか。
ありえないことでは ないですよ。