忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[1643]  [1642]  [1641]  [1640]  [1639]  [1638]  [1637]  [1636]  [1635]  [1634]  [1633
Updated   
2021.04.01 (Thu)

いきなり切り込みますが、

「金持ち」ってのは、だいたいが、それなりに悪いことしてきたからこそ、それ相応の金持ちになれたのだ、

という定評が昔から あるんだけれど、

それとは対照的に、「正直者がバカを見る」とかも言うよね。

 

思うに、

いったい、日本人ってのは、「悪人」が好きなんだな?と。

 

悪女が好きな男と悪い男に魅かれる女w

「自分にないもの持ってるタイプ」に憧れるから?

「悪人は悪人をこそリスペクトする」ものだから??

 

まあ、政界を見れば顕著なように、どうやら「悪人」のほうを、より好む者が多いらしいのは、日本人に限らず、世界共通みたいでは あるのだがw

「悪人」と「ボンクラ」「まぬけ」、なんなら「お人よし」でも いいかもしれないけど、

この二者ってのは、真っ向から正反対のタイプ、ってのが概ねの印象じゃないですか。

 

しかし、少なくとも一つ、大きな共通点が あるらしいことに、私は気づきました。

それは、いわゆる「オレオレ詐欺」に次々と引っ掛かる高齢者の記事の多さによって気づいたんだけど。

 

アタマの良さ?

努力しだい??

関係ないんじゃーんemoji(_)emoji

 

真っ先に確認すべき優先順位すら分からないオツムじゃん。

 

優先順位を見分けられないなんて、会社じゃ、仕事できない社員の典型ですがね。

 

私以外にも、同じような疑問を抱いてる人は少なくないだろうと思う。

「なぜ、こんなにもマヌケなボンクラな迂闊者が、すぐ手もとに何百、何千万円からの持ち合わせが あるくらいに金持ちなのか?」

ってこと。

 

まあ、個々にも、いろいろな背景事情やら あるのだろうが、

もちろん、若いよりは、高齢者のほうが、貯め込んでる場合が多いだろうけど。それも、本人の現役時代に、社会の景気とかが良かった世代はね。

 

手もとにあるだけでも何百何千万単位なんだから、しかるべき金融機関に預け入れしてある金額となれば、それこそ億emoji単位なんだろうなあとも想像する。

まあ、たまに、すべての おカネを自宅で保管していて、外に出るときは全額持ち歩く習慣の人もいるみたいだけどね。

 

 

あと、ついでに、

例によって、私は疎いんだけども、

竹山さんとかいう、お笑い芸人さん()タレントさんかな()が、何やら、東京都の「コロナ感染拡大防止」についての宣伝動画をば『ユーチュウブ』にアップした幾つかの制作代金が億単位もの税金つぎ込み問題だ、というようなことを、レギュラー出演している番組のなかで主張したときに、

総額の内訳か何かをカン違いしていて、結局、広告費全体も含んだ金額を述べてしまっていたとかいうことの影響で、

なにっ?!emojiemojiと勢い込んだ視聴者からの抗議電話が、都庁に殺到し、迷惑を こうむったという理由で、放送局と、くだんの竹山さん所属の事務所へ、訂正を要求する抗議文書が送りつけられた、という経緯が あったそうな。

で、
これを記事にとりあげた『日刊ゲンダイ』は、あくまでも竹山さんを擁護しつつ、行政側の東京都ならびに小池知事を非難しているというので、
逆に、これを非難して、『日刊ゲンダイ』をバッシングしているのが、例の「ヤフゴミ捨て場」のヤフゴミんどもだ。

 

まあね、小池さんは、いかにも彼女らしい抜け目のなさwチャッカリぶりを発揮してwwその動画は、そっくり そのまま小池さん自身の選挙宣伝になっているはずだし、

制作費・広告費等全体ひっくるめた金額であるにせよ、これだけの巨額では、もともとの上田令子都議による批判も尤もだろうとも思う。

 

そもそも、この問題提起に関しては、くだんの竹山さんは、元知事の舛添氏からのウケウリみたいなことだったらしいし、それ自体も、問題だったんじゃないかとは思う。

 

まあ、竹山さんとて一人の人間なのであって、うっかりポカミスも あるだろう。

 

政府や議員に対しては、失言を叩きまくるくせに!と非難する向きには、それは了見違いだよ、と言っておく。

もっとも、

『自民党』と補完勢力以外の政党が、現与党となったとたん、
猛烈にバッシング開始するであろうのは、目に見えてるわよ()

 

ヤフゴミんの多くが、「批判するのを やめろ!」と懇願の ていなのは、
まずは自分たちが支持している『自民党』あるいは、その補完勢力のみが対象だもんね())

 

 

で、

議員とか国家権力を行使できる者の発言責任は、芸人やタレントどころじゃない。

 

とは言え、
大した人気者でもない芸能人と言えど、いちおうの知名度と知られた顔で、選挙に出たら、あっさり当選、という現象は、『自民党』には殊のほか多いわけだが、

それを考えても、一介の芸能人であっても、そこらへんの一般人と比べれば、発言力と波及力の影響差は歴然と違いが あるのだから、むろんのこと、内容には重々、注意を はらうべきだ。

 

ましてや、テレビの視聴者層は、こんにちでは主として高齢者が多いだろうし、彼らは、まだまだ『昭和』時代的単純さを、無自覚ながら保持しているようだ。そのへんは、「オレオレ詐欺」にカンタンに引っ掛かるところでも発揮している。

 

そもそも、テレビ ドラマで悪役を演じている俳優を、私生活でも悪人だと思い込んでいる視聴者など、信じ難いほど多いというのだからな。

 

 

ま、竹山さんには、「校正」「校閲」といった職業はムリだね(苦笑)

この業界は、何よりも、数字関係と、固有名詞などの間違い・見落としは、ご法度。数字なんかは特に、裏付け確認を欠かせない。

それと、

これも私自身の経験だが、学校時分、なんとなく「弁論部」ってなクラブに所属していた時期に、顧問の先生から口酸っぱく言われたのが、「正確を保証できないことは、断言してはダメ」ということだった。

 

でさ。

ヤフゴミよ。

おはんらは、竹山さんの失敗を攻撃・指弾できた義理か?()

 

ほぼ常に、デマをデマと承知のうえで、「公共の」場において盛大に垂れ流す。

もちろん、いつになっても、訂正だの謝罪だのを やるはずもない。そうだろ?

無責任代表、社会の有害ゴミどもw

 

まったく、この「ヤフゴミ捨て場」のヤフゴミってのは、「自分棚上げ」
「目くそ鼻クソを」ってやつの典型だ。

 

少なくとも今回のケースで、竹山さん側を積極的擁護する気には、私も なれないが、

おまいらヤフゴミは、他人のことを責める前に、
おのれの恥知らず まる出しのツラを、鏡で とっくり見詰めてからでも遅くは ないわ()

 

【続く】

 

 

PR