忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [433]  [434]  [431
Updated   
2015.03.28 (Sat)

この戦後最悪の、暴力団並み政権が、陰で何を やらかしてきたことか、そのガキっぷりにあふれた下品で姑息な所業が明るみに出ることだろう。

まあ、ただし、現実的には大手マスコミの姿勢しだいでもあろうし、殆どは、そこを通してしか知ろうとしない、できない大多数の忙しい国民の眼も曇らされたままで闇から闇へという方策は当然に、手を尽くして実行されるのだろうけれど。

大手マスコミも またぞろ、恥の上塗りが明らかになることだろう。

気骨というものは、ないのか?

 

上にヘコヘコするばかりで、我利のことしか眼中にない自己中者ほど、魅力なき存在はない。

 

加えて、安倍ちん一派みたいな類のウヌボレ屋な。

目も当てられんほどの滑稽だけで済むのなら まだしもだが、はた大迷惑の類は、将来に禍根を残して拭い切れなくなる。

安倍ちんと違って、子どもや孫のいる分際で、こういうこと直視できなくて、どうするんだよ?と、はなはだ疑問に思っている。

 

 

マスコミでも政治家でも、気骨ある者は、そこの瘴気ただよう沼から出てきて、過去のしがらみ一切フリーな、まったく新しい組織へと加わるべきだ。

 

am not Abe!!!

 

古賀さんも、がんばってください。

吹けば飛ぶような私ほそぼそながらも、こういう かたがたを応援しておりますぞ。

 

 

たとえば、動画の専門チャンネルなどといった発信組織とかあるが、こういった活動組織体の各々を まとめあげるなり、もっと協力態勢を深めて、考えるところを ほぼ同じゅうするところが一斉に大々的に発信していかないと、特に「リベラル」系タイプの特徴なのだろうか、どうも、徒党を組むことを好まない傾向なのか(私もだがw)

逆に、徒党を組んでナアナア大好きなウヨ系の、まさに
馬鹿力的物量攻撃
に押されっぱなしになりかねんおりから、古賀さんたちには、よりいっそう真剣に考えて着手していってほしいと願うものだ。

もし、そういう方向へ動いていくのであれば、不肖私とて、このような細々ブログにて毎度激怒するばかりでなく、せめても、なにがしかの参加や お手伝いを考えていくつもりしてるがね。

 

あてにならん、腐った組織を通してでしか、ろくに ものが言えんのでは、いざとなったとき、本当に、あてにできないからね。

 

 

「報ステ」で“バトル”の古賀茂明氏が心境語る「再生します」言動の意図説明
スポニチアネックス 328()1551分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000097-spnannex-ent

 

――『報道ステーション』で古賀茂明が「官邸の圧力で降板」の内情暴露! 古舘が大慌て――

http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e3%80%8e%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%80%8f%e3%81%a7%e5%8f%a4%e8%b3%80%e8%8c%82%e6%98%8e%e3%81%8c%e3%80%8c%e5%ae%98%e9%82%b8%e3%81%ae%e5%9c%a7%e5%8a%9b%e3%81%a7%e9%99%8d%e6%9d%bf%e3%80%8d%e3%81%ae%e5%86%85%e6%83%85%e6%9a%b4%e9%9c%b2%ef%bc%81-%e5%8f%a4%e8%88%98%e3%81%8c%e5%a4%a7%e6%85%8c%e3%81%a6/ar-AAa7Nag?ocid=FUJITSUDHP#page=2

「今日の放送は官邸に抗議するというのが僕の目的だった。僕がなぜ『I am not Abe』を出したかと言うと、官邸が僕のことを個人的に攻撃しているんですよ。官房長官は名前は出さないけど明らかに私を攻撃してくる。「俺だったら放送法違反だと言ってやったのに」と言ってるという話も聞いている。官房長官という政府の要人が、放送免許取り消しもあるよという脅しですよ。私は脅されているからと言って黙るということはできない。だから自分を無理矢理追いつめていました。

 

 番組終わってから、報道局長がきてあんなのおかしい、裏切りだとガンガン言われて、こっちもやり返してやりましたよ。いま、マスコミには黙ってほしくないんですよと言ったら、世の中の人にはわからないと言うんです。僕は一石投じることをしたかった。それ言ったら番組を私物化してると言われたけど。

 でも官邸、政府はお金も大量にあるし組織的にマスコミを抑えることをガンガンやってる。あいつはキチガイだと言う人もいると思います。みんながどんどん転向していっている。官邸の偉い人とご飯を食べて、審議会にどうこう言われれば、みんな変わるそうです。官邸に攻撃されたら民主党のブレーンだって官邸の味方だからと言ってるらしいんですよ。僕も官僚だったからわかりますよ。でも、テレビキャスターで官邸側に転向しないのが僕以外にたった一人だけいると言ってたらしいです。

 電通の人も言ってましたよ。官邸だけじゃなく自民党にはお金が余ってるからそれを取りに行くんだと、だから優秀な営業マンを付けるんだとね。みんな官邸になびいていくんですよ。これで当分僕の東京のキー局での出演はありえないですね」(『岩上安身チャンネル』)

(文字強調は、当ブログ主による)

 

【続く】

PR