2015.06.09 (Tue)
あべしは、やっぱり「自分棚上げ」方式。
「確信」てねw、おたくが一人で叫んでいても無意味ww
やっぱり、もう宗教信者確定ですな。
中国以上に剣呑だから、早く退陣してね
たまにはナイスな投稿もある、「ヤフコメ」w
『安保法案、違憲批判に反論=「憲法の論理貫徹」―安倍首相』
時事通信 6月9日(火)1時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150609-00000013-jij-pol
私は、ここに、在日中国人かと睨んでいる投稿者がいることは仄めかしてきたけど、まあ、ハンドルを明記することだけは一応、避けているのだが、
(「日中」を「中日」ってタイピングしちゃったやつだよ嗤)
いつ見かけても、そやつは常に、
日本が中国と戦争する方向へ進むようにしろという願望を、一応、袖のなかに隠しつつも、
だからアメリカと組んで対抗しろしろと、頻りに嗾け続けてるw
こないだは、韓国人だという自己申告の投稿者が、同様なことを煽っていたww
なにさまのつもりで口出ししとるのか(怒)
芦部の名前も知らない人間が「憲法の論理貫徹」だってさ。
どんなギャグだよ
「まあ申し上げます。私はあんまり憲法学の権威ではございませんし、学生であったこともございませんので、存じ上げておりません」。
一昨年3月、野党議員が芦部信喜など数名の憲法学の権威につき尋ねた時の、安倍晋三の答弁がコ レ。
「(名前を)存じ上げておりません」というんだから、諸先生の著作も読んだことはないのだろう 。
※そんな安部晋三が、いったい何を言ってるの?
うわはははw
「あんまり憲法学の権威ではございません」だって。
それどころじゃねーだろが!ww
「学生であったこともございません」
これが、「成蹊大学・法学部」クオリティですかw
まったく、首相なんどになった おかげで、母校に余計な泥塗ってるようなもんだ。
~ルールを守りましょうって美しい日本を唱えていた奴が、ルールを守らずに安保法制ってちゃんちゃらおかしい。~
ほんとにね、
どのツラさげて、中国あたりに、えっらそーにダメ出しできるんだっての。笑止笑止w
もう、まるで北朝鮮の首領様を目指してるの?としか思えない。
中国としては、チベットなどの問題についても、基本的に国内問題というスタンスだろうから、
最近、自民党の2階とかいう議員さんが、
「軍事費を膨らますよりも、底辺国民の生活向上を、中国に対して首相は進言できるはず」とかなんとか言ってたのとも併せ、いまや世界経済で、日本以上となった大国を つかまえて、言わば内政干渉になりかねないようなもの。
もっとも、懸念は懸念として、根気強く言い続けることは必要だとは思うけど。やりようは考えないといけない。
日本が、いや中国が「挑発している」云々に関して、先日も少しだけ触れたが、
安倍第1次政権のとき、海保に指令を出していたとかいうことの内実を、専門筋の人が解説してる記事から引用した過去エントリーを、旧「イザ!」サイトにおける頃の記録から、なんとか探してきて、近々載せるつもりしてるけど、すごく長いよ。真剣に興味ある人は御覧ください。
自国の憲法も 蔑ろにして、一般国民・庶民の生活をドンドン逼迫させておいてからに。
おのれ、先にやるべきこと あんだろ!ってばよ、安倍政権。(怒)
~「ゴジラが来ることに備えて、今から赤信号無視を合法化しよう」などと言う頭のおかしい首相が居る国ということですか?~
おお!核心突いてるねえ(笑)
私も、「誰がゴジラやねん」て、中国が怒るだけなんちゃう?とは思ったけど、
何が怖いって、
鍵かけて厳重に用心しているかぎり、おいそれとは入って来れない よその乱暴者よりも、
家のなかで四六時一緒に暮らしてる家族の頭が●かしい、ということのほうが、無防備で、おちおち寝てられないくらい、よっぽどホラーだわ。
恐らく、
この、自民党が、そして、多分にアメリカが、
「自衛隊の次はコレ」
と何十年かけて寝かせてきた、かつ、安倍ちん殊に お気に入りの「戦争法案」を通せないとなると、さすがに、自民党内部から、これ以上は、、、という動きが出てくるだろうし、
だからこそ、
アメリカさまにゴマすって、長期政権を与えてもらいたい安倍ちん、ますます必死に依怙地を張るんだろうけど。
まあ、この「妖怪」と言うか(そういや、安倍ちんの戦犯祖父さん、そんな仇名だったっけ?w)、
妖怪に憑り付かれたみたいな陰惨ブキミ政権が崩壊した後に、
首相だった安倍ちんの本当の(精神)状態が明らかになって、
いまさらのように、国民ぞぉ~~~っと青ざめる、という場面を迎えそうだな。。。ガクブル