2017.02.12 (Sun)
移民を、「合法」なものか否かと区分けする要があるのは何故か。
第一には、その人物の「実績」というものがないからであろう。
自国内にては、まずは順応してもらい、大きな問題を起こさず、穏やかに、従来市民たちのなかに加わって、その義務を果たす一員として生活していけるだけの資質が あるのかどうか。
その目安や見当を つけるために、厳しく審査を行う。
であるならば、
すでに、数十年もの長きにわたって、それらの実績を積み上げてきた人をば、今さら強制送還することの正当性とは何なのか。そこを考えることも必要だろう。
だいたい、現憲法を骨抜きにせんものと、
あれやこれやの悪ヂエを はたらかす、怪しからん政権のシンパどもが、「不法!」「不法!」と、ネットで喜び勇んで喚きまくるのが、これまた滑稽な眺めw
先日のエントリーで触れたように、
移民や難民を、少なくとも過剰には生じさせたくないのなら、彼らの本国で居心地よく生活していてもらうに越したことはないのだから、そのためには、どうしたらいいのかを考えたらよい。
ただ、ほとほと困ったことには、
このようなシンプルな思考では追いつけないほど、事態の悪化を複雑に深化させてしまったまま、延々と時間を積み重ねてしまったことは確かだね。
トランプさん、ならびに、アメリカ新政府に忠告できるとすれば、
各社の大規模工場を、メキシコから引きあげさせ、米国内へドンドン移動させたいトランプさんは、もしか、メキシコ経済を、いま以上に悪化させる手伝いでもするつもりなのであれば(そして、往々にして、経済の悪化は、治安の悪化とも容易に連係する)、
それは、メキシコからの「不法」移民を、より増加させる手伝いを しているようなものになるのでは ないかな。
メキシコと言えば、深遠な古代文明を築いていた先住民の、押しやられた子孫たち。。。
ま、これまで以上に恨みを買って、
それこそ、自分の足もとで「ホーム グロウン(自国産)テロリスト」とかいう者を育ててしまう切っ掛けを増やさないないように用心だ。
それと、
このことは、日本の、いわゆる「在日問題」についても指摘できることで、日本においても、ネットウヨらの無知ゆえか悪意ゆえか、呆れるほどのウヌボレたコメントを見るたび、げんなりしてくることの一つなのだが、
およそ、移民の問題の基底には、国家間(特に、隣国どうし)の経済格差が多大に生じていることが第一原因だろうし、
その原因とは、
大概の場合、強者の立場にある側が自ら招いているものだ。