2023.10.17 (Tue)
『経済の秋 愚者の秋』の続き。
金持ちの1万円は、はしたガネ。
貧乏人の1万円とは、価値が段違いに違うんだってことくらいは分かるだろう?分かるよね??w
ことに可処分所得が低い層は、食費ですらも削らないとならない状態にまで陥ってるから、買物したって、お安いものを少しだけだ。
「消費税」が痛いのは、たしかに痛いから、それも考慮しての買物にならざるを得ない。
したがって、
貧乏人が受け持つ消費税額は、これも低くならざるを得ない。
逆に、
余裕が ある金持ち、裕福層は、常に、高額な品であろうと、欲しいなら好きなだけ、大量にでも買える。
したがって、消費税の分もタップリ払うことになる。
ここまで、分かるよね?バカウヨくんw
したがって、
当然、消費税率低減策で、大きくトクできるのは、どっちの層の人々か?ってことなの。
わかったか?バカウヨ(嗤)
きいたふうなコメント投稿する前に、もうちょっと勉強しとけや。初歩のうちやで(嗤(嗤)
あらっ、あたま悪すぎて、いくら勉強しても勉強しても、覚えてらんないのか?
ここまでアホーだと、哀れみすら感じるわw
自分のアホさバカっぷりを自覚して、黙って おとなしく すっこんでるなら、少なくとも、愚かで目障りなコメントを見せられることは ないから、まあ許せるんだがなww
それに、ここも大事、
先日のエントリーに限らず言ってあるけど、
だいたい、日本では、諸外国のような、消費税の きめ細かい課税ラインなどは設定してなく、いたって荒っぽい やりかたでしょ。
旧ブログの頃から、むかしの『物品税』みたいに、生活とは直結しない贅沢品(たとえば貴金属とか宝石とか美術品など)に、現行の消費税を軽減または廃止する代わり、思いきった額の課税したら どう?とまで言ってきた私自身、近場のスーパーマーケットで、ごく日常の買物するたびに、溜息を つく日々だから、たしかに、消費税を重く感じては いるけれども、
だからと言って、
消費税を軽減あるいは、いっそ全廃したところで、この国の庶民国民クラスの経済は、どうにも ならないところまで来てしまってると思う。
というわけで、
なまじに、消費税を軽減しろとか廃止とか、ただ それだけを、一つ覚えみたく言い募る連中は、はたして、どこに立脚している連中なのかしらねと、慎重に見極める必要が あるだろうw
こんなもんに引っ掛かってちゃダメよ、
「オレオレ詐欺」やカルトにコロリ引っ掛かり続けてる、しかも、いちおう人並みに大卒の、カネ持ち愚民さんたちよ(嗤)
障碍者で、低学歴で、ビンボボな わたしゃ、あなたたちとは違うんですww
そりゃ、「物品税」は、富裕層と、それを顧客にする商売人が、真っ先に忌避したがるでしょうよww
もう一度、言っとく。
消費税率低減策、あるいは全廃で、最も大きくトクするのは、どの層の人々ですか?
ってことを、よく考えてみなさい。
え~、唐突ですが、
ほんとうは、ここから、別立てにするつもりだったエントリーなんだけど、
最近、このブログ サイトも、なんか調子が悪いのか、勝手にフォントを変えられたり、字数が引っ掛かりやすくなってしまったりしてるんで、もともとは別のエントリーどうしを無理に ひっつけたでやんすw
さて。
『トロント大学』もと教授にして『グーグル』副社長だったという(ちなみに、インターネット界やプロバイダー商売やってる業者の殆ど全員を厭悪してきた私は、『グーグル』も、基本的にはキライですw)、当の「産みの親」であるヒントン氏(75歳)は、非常に深刻な予想をもって警告しているのだそうな。
『サウンド オブ サイレンス』の歌詞を連想しましたわ。
星 新一氏の『オフィスの妖精』とかも。
日本の現政府は、これから大いに力を注ぐつもりでいるらしいのにw
『チャットGPT』。
これが、賢くなり続けた果てには、強烈な説得力をも備えていき、それこそ、「人類を絶滅さすべき」という指令を出しかねないのだそうだが、
まあ、そんな類に近いことを考え、目論み、実行段階にまでも及んでいる者らは、当の人類たちのなかに、とっくの昔から存在してますわなw
兵器にもエネルギーにも突出して特異的存在となった「核」と、そこから発する諸問題も、最初は、科学者たちの抑えきれない好奇心と欲望から出発し、支配と権力に餓えた者たちの抑えきれぬ欲望から使用され、と、同様なプロセスを辿ってきているし、
こんにちでは、争いや戦争が産んだ代表的な「利器」、われわれ平凡な一般人のなかにまでも普及しているコンピューターやインターネット、これらも、すでに、「悪意のツール」としても花盛り、大いに利用されている。
『チャットGPT』が、とんでもない悪意の実行を巧妙に唆し、指示し始めたら、それを使う側であるはずだった人間が、うかうかと騙され、支配され、操作されてしまう恐れというものも、歴史上、また、市井に おいて、人間どうしの あいだで、頻々と起きてきたし、
ま、『チャットGPT』が、今後、とりわけ「壮大なる悪意」を持つに至ることと、
すでに人類のなかで、誰かが持っている悪意、
人類のなかの誰かの悪意が、『チャットGPT』を利用することと、
その早さ比べの決着は すでに、ついているじゃないですかと思うんだけれども。
いや、
持って行きかたの、かすかな微かな幽かな希望も あるかもねw
いまでも そういう問題が あるわけだけど、
『チャットGPT』が、逆に、「壮大なる善意」を持つに至れば、
邪まと悪意の動機から使うつもりだった人間が、うかうかと騙され、支配され、操作されてしまう恐れが(?)ww
それより何よりも、
当の本人は、自分が考えて、実行しようと図っていることが、まぎれもなく悪い企みだとはサラサラ思ってなかったなんて、人類の歴史上も、そのへんの一般人にも、これまたゴマンと あるわけで。
どう転んでも、最低限にせよ、他者を喰らって生きていかねば ならないのが、この世の摂理。
この世の摂理の源と密着して発露し、肥大しているゆえに。
結局のところ、
人間の悪意、悪しき欲望を なくし、そして、その自覚と自制を失わないことのほうが、だんぜん困難だ。