忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890
Updated   
2016.07.02 (Sat)

年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後
(朝日新聞デジタル)201671()735分配信

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206083

 

安倍ちんと自民党支持者に、

「トータルではプラスだという単純な計算も分からないのか、バカ!」

と罵られて、

「バカとは失礼だ」

としか、言い返せない投稿者。

 

悪辣な者に対して、あまりに無力なコメント。。。

 

どっちの味方も したくないわぃ。

こういう遣り取りが、「顔本」で繰り広げられております。毎度のことだが。

見ててイライラする。

 

だから、もう最初から、閲覧しないに限る。

 

 

今回は「5兆円超」との損額のみ報告してるが、これに加えて、

以前も、これまでに8~10兆円ほどの損額を出しているとの記事が出てた。

とすると、「プラス50兆円」が嘘でないとしても、そのうち何分の一ほどかは、早くも、あっさりフッ飛んでるわけだ。

 

さて、

GPIF」はシロウトで、それが直接、株等の投資運用してる、
わけじゃない
よ。

こんな基本くらい知っていないと、
安倍シンパ・自民党ネットサポの言いたいほうだいを止めることも できやしない。

 

直接の運用は、国内だけでなく、国外の専門組織・投資機関に あたらせてるってさ。そりゃそうだろう。

(以前、どこかの記事で、その委託先のなかに、「リーマン・ブラザーズ」とかも入ってる()というので、ゲッ!と思ったwこういうことも あるのだ)

ま、つまりは、
日本の年金積立金の圧倒的に多くを、外国人の手に預けてるとも言えるね。

 

いずれにせよ、
政府発表、ことに安倍・自民党政権の公的発表は、鵜呑みにするわけに いかない。

 

アベシは、こないだも、民進党の悪口のつもりで、

()民主党政権時よりも、株価は上がってるもん!

と言い放ったそうだが、

それアタリマエやろ、ちゅうの。

 

自分で、株価を吊り上げまくってきたんやから、上がってアッタリマエですがな。下がるほうが おかしいがな。

これをして、識者は、「官製相場」「官製バブル」と指摘している。

 

そりゃ、株屋とか投資屋は、キタぜぇーーー!!安倍チンさまさまなんだろうけど。

 

()民主党は、国民の税金や年金資金をバクチに注ぎ込みまくったりは、さすがに、よう しなかっただけ。

まあ、たしかに、パッとしないまま、あっという間に襲ってきた大災害の(この原因も、自民党時代に生じているわな)
後始末に追われただけで終わってしまった、
という、一抹の哀れさは あるが。

 

 

要するに「ハイ リスク・ハイ リターン」
言い替えれば「ハイ リターンのかわりにハイ リスク」ですよ、
ってことなのだから、
「ハイ リターン」を辛うじて維持し続けていられるかぎりは結構だが、
リターンよりもリスクのほうが高くなってしまったとき、どうなるのか。

 

今後の日本は、全体の国力が下がっていく恐れが高いのに、と危ぶんでいる私も含めて、これの先行きを心配している人たちは、

「トータルでプラス」という状態を、今後、どこまで持ち堪えていけるんだろう?と危惧しているわけ。

 

 

アベシは、とにかく「選挙で民意を得た」のだから、

「勝手にバクチに注ぎ込むなー!誰が、いつ許可した?」

と言う国民の声なんか、完無視していいと思ってるよ。

 

安倍政府を危惧するなら、自民党に投票しないことだ。

 

それでも、

文句言ってる人たちの身にしてみれば、

給与から問答無用で天引きされてるうえにも、政府からは勝手なリスク押し付けられて、、、

という二重の憤りが あるだろうけれど。その気持ちは分かるよ。

私も、厚生年金の保険料を天引きされるの、ものすごく痛かった。

30歳代前半のときの話だが、同僚の20歳代後半の男の子なんか、親と同居で食べさせてもらってるのに、年金保険料の天引きを辞退?する方法は ないものかと、私に相談してきたことが あったくらいだ。

私だって、その頃には自活してたから、よけいに保険料天引きで痛い、その分、食費から削ってたよ。。。しまいに、からだ壊したし。

 

 

安倍政権に対する異議申し立ての声が、どうも勢いに欠けて弱いのは、

一つには、大きく、

こういった真相を、まったく報じてないわけでは ないメディアからの情報を見逃してしまっている一般国民が多い、

ということが、最大のネックだと見受ける。

 

まあ、仕事一筋の平凡なサラリーマン諸氏が、

日がな一日、パソコンの前で情報収集してる、しかも、
邪まな目的を持って、ネット投稿に励んでいるヒマジンに勝てないのも、ムリは ないのだろう。

 

教育レベルも低く、大手の新聞すら読めない国民が少なくなかったろう昔に比べて、
飛躍的に、国内外のルートと情報量が増大した現代になっても、この、特に政治・外交分野に関する情報の受け取りの脆弱さは、国民個々の収集力やフィルター能力のなさが齎している面も あるのだとは思うが、

そんなことでは、安倍政権シンパや自民党ネトサポの口車に抗しきれませんわなあ。

 

そんな体たらくだから、

お門違いの悪罵に対して、

「失礼だ」という、なかみゼロの弱々しい文句しか言えないのです。

 

こういうひとは、馬車馬のように鞭打たれながらも、おとなしく黙々と働き続けるしかないわねえ。

まあ、一応そこそこの お給料が確保されている身分で、そのうえ、親の代から受け継ぐものが あって、個人的に、それほど逼迫する心配のない人なら、不勉強のままでも、まずまず平穏な生活を送って、一生を終えるという、平々凡々な人生で済むかもしれないけど、

凡庸な人は、お勉強せずに、問題を鋭く指摘する能力は持ち得ませんよ。

 

直感・直観力に優れている人なら、それほど勉強や知識を貯め込むことなくして、真相を見抜くことが できるし、

すぐには、深い理由が分からなくても、一つ二つヒントを探り出しただけで、ピン!と来るものなんだけど、そういうのって、凡庸な人には、ムリだ。

 

やっぱり、正攻法で、正確な知識を求めて収集して、お勉強して、

それから、自分の思考力をフルに使って、全体のツジツマが合ってるか検討して、取捨選択するのです。そこまでも行けないまま、
安倍シンパ・自民党ネトサポに、表面だけ誤魔化されて言い負かされて終わってる。なさけなや。

 

私はね、

安倍シンパ・自民党支持者らの屁理屈とスリ替えにも、ヘドが出るほど嫌悪しているが、

政権施策への批判へ真っ直ぐにツッコめるだけの力量が ない人にも、呆れてしまうの。

だって、悪辣な連中よりも、もっと本当にバカでマヌケに見えてしまうじゃないか。。。

 

だったら、最初から黙ってるほうがマシ。

選挙の投票時に、精いっぱいの抵抗を すればいい。

 

どっちのタイプの男性も、まことに、魅力が ない。

日本の国内って、こういう男性ばかり増えてるのかな。。。いやだわぁ。

 

 

ま、私は、今度の参院選の結果次第では、日本と、この列島に住み着いている全ての人たちを見限るつもりw

と言うのは、まず、政治や外交関係についてのエントリーを、当ブログにアップしないという方向で現れてくるだろうけど、

「この列島に住み着いている全ての人たち」のなかには、

近頃、どういうわけだか「ウヨ」の仲間入りしたらしいケント・ギルバートさん(このひとの奥さん、日本人が嫌いなのだそうで、来日しても、日本人とは付き合わないのだとか、むかーし、テレビで言ってたの憶えてるんだけどねw最近、「トランプ支持してる」と聞いて、なんとなくナットクしたww)とか、

参政権も ないのに、消費税とか、日本国内に居る誰しもが払わなくては いけない税金アップは業腹だ!と思ってる向きの、一部(かな?)在日の皆さんも含まれるのですわww

 

 

PR