忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[366]  [365]  [364]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354
Updated   
2014.12.17 (Wed)

早速だ()

あまりにも案の定だ(()

 

<安倍首相>憲法改正に意欲 集団的自衛権などは理解得た
毎日新聞 1215()2021分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000124-mai-pol


数におごり、謙虚さを忘れてしまったら支持は一瞬で失われる
()

あああ、この!ゲージュツ的なまでの!そらぞらしさw

 

かねて言ってきたように、
わたしゃ、安倍さんのフェイスを見るのが、どうにも生理的苦痛を もよおすので
(ことわっておくが、顔の つくり どうこうの問題ではないだよ)

極力、避けているにも かかわらず、どういうものだか、マスコミ各社が、これでもかと言わんばかりにまで、安倍さん どアップ画像を前面に押し出してくるので、たいがい閉口していたのだが、

(まあ、一応、現首相だからかね)

今回、日刊ゲンダイさんの記事に添えられている画像は、普段の個人的好き嫌いを超えさせるナイス ショットであり、
「この一瞬」を逃さない撮り手の執念を感じさせるという点において、さしづめ某S新聞社写真部の大御所、Sカメラマンを彷彿させられたところである()

とは言え、
うちのブログのスペースを割いてまで載せるのは、さすがに気が進まないしw

奇特にも ご興味ある向きは、下記Urlをクリックして御覧くだされw

(私が たまに やっちまうように、飲みかけたコーヒーなどを、キーボードの上にフき出さないよう御用心w)

 

――「子供っぽいったらありゃしない」――

イヤホン外し反論封殺…またTVでキレた安倍首相の幼児性
日刊ゲンダイ20141216()1546分配信

http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/gendai-20141216-232473/1.htm

 問題になったのは、日本テレビ系「NEWS ZERO」の選挙特番でのやりとり。安倍首相は党本部からの中継で、選挙戦同様、今春の2%賃上げをアピールした。これに対し、村尾信尚キャスターが「安倍さん、中小企業のみなさんは賃上げの余力があるんですか?」と質問すると、安倍首相はいきなりイヤホンを外した。そして質問には答えず、「再来年の春も上がっていきます」と一方的にまくしたてたのだ。

 

これじゃ、あの「カルト連」の「ボス」並みだわぃw

ウヨ系というのは、やはり、酷似するもんだろうか。

 

 


 ひと通りしゃべると再びイヤホンをつけたが、「村尾さんみたいに批判しているだけでは何も変わらない」といちゃもん。村尾氏が「私は批判していません」と言うと、またもイヤホンを外して語り続けた
反論は無視して、言いたいことだけ言うという態度だったのだ。

 まるで子供の腹いせだ。今回の選挙の結果、こんな人物が長期政権に近づくのだから、どうしようもない

 

(文字強調は当ブログ主による)


GOGO!!村尾キャスター()わはははは!

ゲンダイさんも今回、胸のすく良記事です()、気に入りましたよーw


で、

くだんの「カルト連」あたりとのトラブルを参考にしつつ、私が推察するに、

もともと、自分自身で熟考したわけでなく、ほぼ無批判なまま、自分よりも、もっと利口に違いないと大いに頼んでいる相手からの受け売りの論説に過ぎなかった場合、

それでも、立場上やむを得ず一人で表に出ていって、ええカッコしなくては ならんときに、生憎と誰かからストレートにツッコまれてしまうと、そのあたりの事情がバレて、ボロ出ちゃうからねえw

必然的に、大急ぎで話を逸らすなりズラすなりするわけだ、だから早口になると()



 

あ、そうだ、こういうのもあったよw

ウッemojiこちらのほうの画像も、そうとうヤバいなww
御覧になります?emoji

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000051-reut-bus_all

 

『これなんですか?』




PR