忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[288]  [289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298
Updated   
2015.12.21 (Mon)

日米同盟はつまるところ米国が日本から効果的にカネを吸い上げる仕組み田中良紹

http://bylines.news.yahoo.co.jp/tanakayoshitsugu/20151218-00052549/

 

 

最終結論の方向としては、概ね、異存はないと言っていいのだろうけれど、

「9条が あるかぎり」

という お見立ては、ちょっと、どころか、現実的に、かなり疑問に思いました。

 

田中さんは、このあたりを、いったい、どのように お考えなのだろうかと思ったしだい。

まず、

当のアメリカ国内では、たび重なる作戦や戦争で、軍事費の問題だけでなく、自国民の命を、さんざんに費やしてきたことへの疲弊と反発が、一般国民のなかで高まってきていると聞いてますし、

オバマ大統領の本音で、グアム移転のほうが、アメリカにとって、つごうが いい(「射程距離」の問題らしい)、との発言が あったそうですがね。
しかも、これについても、日本に、大枚の引っ越し費用を出してもらえるらしいしw

 

それと、

いわく「ショウ ザ フラッグ」とか「ブーツ」が どうだとかいう、(日本国内では?)有名な あれね、

日本語に訳したのが、ピント外れっぽい、的確では なかっただけ、

それによって誤解した日本側が焦り過ぎて「トラウマ」になっただけ、
という指摘も あります。すんごい怯えようだw

かつ、

このときに、日本が拠出した大金が、結局、アメリカの財布にチャッカリ納まってたということも。

 

だいぶ前に、これらのことについて説明していた記事が あったので、うちのブログで紹介しておいたエントリーが あるんだけど、探すのメンドクサイし、

検索したら見つかると思う。いいかげんな個人ブログのでは なく、大手報道機関のメディアか何かの、専門筋による記事だったから。

 

 

まあ、考えようによっては、

もし、米軍基地が なくなるとしたら、

「ネトウヨ」らが言うような、中国が攻め込んで来る~!!とか言う以前に、

家族もろとも、安全地帯へと後退(避難)しておけば、

さて、これで安心してドンパチ辞さず やってやっても いいな~と、

当のアメリカ側は思ってるのかもしれないw

それで、

思い切った挑発を仕掛けてみた結果、何が起きようとも、

すでに、
自分ら米軍と その家族だけは、
「射程距離」内からは退避済みなのだからww

 

そんなわけで、

哀れ日本政府は、

「行かないでぇ~お願いぃ、ピンカート~ン♪」emojiとばかり、あの手この手で引き留める。

こういうふうに想像めぐらし、考察すると、

よらしむべし知らしむべからずな位置に置かれたままの一般国民の眼には、いったい、なにを やっとるんじゃい?と、不可解な日本政府の異様なまでのチキン行動も、おぼろながら理解できる、かもしれないような気もするwww

 

 

私は、すでに数年前から、

血も流せ、カネも出し続けろと言うのか?と、

現憲法とりわけ「9条」を取り去る前に、「日米地位協定」のほうに、先にメス入れておかないと、

「9条」を なくしました、
したがって、「普通の国」として「普通の」軍隊を持ちます、となったところで、

ますます、アメリカの軍事上に、体よく使われてしまうだけだろう、
と言ってきた。

 

だって、そうでしょう。

9条が あろうが なかろうが、日本は、アメリカに逆らえないのでしょう?ぜったいに。

 

また、

今後の日本は、いままでどおりに金銭面で気前良さを続けることは不可能になる公算だし、「カネを引き出せ」なくなった分、
とりあえず出せるものを差し出すしか なくなる。
それって、人命でなければ、他の何だろう?

 

 

いわゆるネトウヨ連中が言いふらしている主張では、

米軍が、日本を守ってくれているのだ、その総経費は、日本が軍隊を持って、自力だけで防衛することを考えたなら、たいへんに安上がりなんだから、米軍や米軍基地や「安保」に文句言うな、と。

 

でも、

本当に、米軍は、日本を守るために いるのか?というと、

実は、そんなの関係ない、という多くの専門家や識者たちが指摘してる。

 

本当に、米軍と、その基地が ある おかげで、わが国としては、防衛費が おトクなのであれば、

これを、逆の角度から見ると、

アメリカ側は、損も覚悟で、ボランティアしてくれてるということになる。

 

あのアメリカが、そんなこと してくれますかねえ?

 

あり得ねーわ。あのアメリカが、だよ?w

むしろ、トクしてるのは、アメリカ側だよ、って話。

 

もちろん、アメリカに限らず、どこの国だって、純然たるボランティア精神のみで、他国と関わるなんてことは あり得ないだろう。

わが日本だって そうだもの。

それこそ「国益」ですわ。

「対外援助」と言ったって、大概は、こちとらのアキンド絡みの話。

でなきゃ、現地の人々の不評を買うはずも ない。

 

 

ことわっとくけど、

私自身は、防衛力を軽んじる考えではないし、

万が一に備え、自衛隊の技術全般を高めるために、世界一の軍事大国であるアメさんに鍛えてもらうのは、わるくないことだとさえ思っている。
なんといっても、日本は、実戦経験から遠ざかって久しいから。

 

けれど、

それも、日本側だけのメリットで ないことは、アメリカ自身、よく分かっているはずだ。

そして、日本が、アメリカの懐から抜け出すなんてことは、とうてい、許容できないことだろう。

「東アジアの平和と安定」云々に、アメリカ大陸の前に立てた屏風みたいな銃眼みたいな日本を欠かすことは、考えられないだろう。
少なくとも、アメリカにとっては。

 

 

アメリカは、自国のメリットとデメリットを、したたかに比較検討することを、日本人が想像するよりも、もっともっと徹底しているはず。

そういう底力、体力が、日本とアメリカの最も異なるところなのだ。

 

このことも、何度となく言ってきた。

日本は、逆立ちしても、アメリカに勝てない。

 

いわく、現憲法を「押しつけてきた」ことを逆手にとって、

せいぜい、アメリカの戦争に巻き込まれることを、表向きだけは突っ撥ねてきた。

そうすることで、経済の繁栄時期を到来させたのだという。

 

同時に、

この「平和憲法」は、かつての、野心的で好戦的な日本人という衣を脱がせ、諸外国に与えるイメージを向上させ、良好なものとし、

日本自身のために、ひいては、アメリカのため、西側諸国のためにも、「対外援助」という間接的防衛と「互恵」商売とを、信頼を得て、やり易いものにした。

 

【続く】

 

 

PR
Updated   
2015.12.19 (Sat)

【続・続】なにを今さら
の続き。

 

さて、

「ふるさと創生」とかで、日本全国津々浦々に1億円をバラ撒いた首相も いたなあ、自民党政治たけなわなりし頃。

センセイ、税の あの1億円、どこに行ったでしょうねえ。。。(遠い目)

 

資金そのものはダブついてさえいるから、つい、無関係のことに流用してしまったと聞く東北の復興が遅々としているというのも、田舎もんゆえ、いや、日本人全体のアイディア力の乏しさが、いまでも相変わらずなのか、それでも、

日本列島の宿命として、次なる大規模災害が襲ってくるのは必定である以上、

安倍政権および自民党が倒れる日が来ても、次の政権に、どの野党が就くとしても、そのための備えと回復力を真っ先に念頭に置いておかないと いけない。


人口問題も、先を見据えたヴィジョンを持ち得ていたら、こんにちの難事は推測できていたはずで、この長の年月、いったい、何を考えていたのか?ということだ。

高齢者ばかりが増加して、と騒ぐが、
経済と同じく、これもバランス如何の問題だろう、大雑把に言って、
老齢人口に負けないくらいの若年人口が あればいいだけのことだった。そのためには、どういう道を選択すべきだったのか。

それと、

そのへんの政治家よりも、よっぽど悪知恵が働く官僚たちを、どのようにコントロールし、プライドの権化みたいな彼らが握り込んでいる情報を、国民のために吐き出させ、国民のための仕事を させることが できるのか。

もと官僚だったという議員は、本当に恥ずかしいと思わないとね。

 

このあたりをクリアできないと、

すでに、自民党の露払いを自任しているとしか思えぬ出来の民主党は勿論のこと、

どの政権であっても失敗することは、目に見えてると、先日のエントリーでも言ったとおり。

こういった点では、長年にわたり、ほぼ一党支配を実現してきた自民党に大なる利がある。だから、

「自民党でないと」という深い信心も、
さすがに、消極味を帯びた、「自民党がマシ」というカラ念仏に変わってきたとは言え、

よくよく、性根を据えて かからないと、野党は、あえなく失敗を繰り返すだけだろう。

そのたびに、一般庶民の有権者は打ちのめされ、虚無感に陥っていく。

 

しかも、今次の安倍政権を見ていたら分かるように、

いまや、自民党は、どんだけの醜聞と失敗が明らかになっても、どういうわけだか、反省すら無用で済むようになってる。

日銀を、法制局を私物化し、最終的に、現憲法を骨抜きにしようと謀っている。

 

選挙制度に大きく原因があるのなら、さっさと改善しないと、もう二度と、危機回避も転換も できないな。

 

 

「世界の お財布」「ATM」の役割が低くなっていき(だから、お次は「武器商売」「死の商人」をも厭わないとばかり、ウヨのパペット首相が、ここぞとトップ セールスに励んでる)

古来から、これといった大きな取り柄も なく、
現代となっても、画期的アイディアで世界を席巻できるだけの力も出せないままなら、

あとは、

積極的に、覇道大国に どこまでも忠実な お供として加担し、カネが出せなくなった分は、みずから、人命を、しかも、若い人命をこそ捧げることで、国際世界の嘲笑を買い、隅っこに押し遣られるのを防ぎ、誤魔化し続けなければならない。

こんな国の国民であることを、誇りには できない。。。

 

これだけ、国民全体の教育レベルも向上したはずが、

成金日本の本性である、いかにも元はアジアの一小国らしい後進性が拭いきれず、

ひらきなおった政・教一致のサガが あらわになっていくだけだろう。

 

 

あーあ、そろそろ、政治談議を書くのも厭になってきたなあ。。。

 

 

Updated   
2015.12.19 (Sat)

【続】なにを今さら

の続き。

 

「バズーカ3」は不発、追加緩和か迷い相場乱高下
ロイター 1218()1641分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151218-00000065-reut-bus_all

 

 

私は、こないだのエントリーで、
外信のなかでは「ロイター」は、どういうわけか安倍政権ヨイショ記事が目立つよwというふうなことを書いたけど、

どこの記事にせよ、いわゆる「大本営発表」的な内容を出す所が、思わしくないことを言い始めたら、その内容よりも酷くなってるのが実態だと思ったほうがいいかもしれないね。

ということは、手遅れの恐れも高いということになってしまうけど。

 

それにしても、

リフレ浜田大センセイは、どこに消えましたかのぉ?

 

「わかったかな?シラカワくんよ、あぁん?」

とばかりに、さんざん、前総裁を辱めていた浜田大センセイはw

そのリフレ浜田大センセイが、

「安倍君は、リフレ経済理論の本質を、よく理解できている、たいしたもんだ」

とか最大限に持ち上げてみせた、その安倍政権発足が決定したときから、

「安倍朕に、どんな学問や理論だって、まともに理解するオツムが あるわきゃないw」と見ていた私なんかは、

「アベノミクス」だろうが「バズーカ」だろうが「オリンピック」だろうが「アンダーコントロール」だろうが、全く信用せず、一笑に付してきているので、なにも驚かない。

 

いまさら、ぶーぶー文句言ってる連中が滑稽で しゃあないわ。

それこそ「自業自得」を地で行ってる姿ですわな。

 

だいたい、経済方面の問題なんてものは、政治家がアレコレ策を弄して小細工したみたところで、どうにもならない面が大きいとも聞くし、結局は、流れに任せているしかないんだとも聞いたことがある。だから、政治家の手腕なんてものは、もともと、出る幕がないんだと。

 

ただね、株投資なんて、個人的に全く未経験だし、経済学を勉強したこともなく、詳しいことはサッパリなので、

いわく「官製相場」を拵えたまま、最終的に どうなるかということについての懸念を聞くと、「うわぁ、、、まじで、どうなんのぉ?emoji」と思っちゃう。

 

大企業の株を買えるとか、先祖から受け継いだ有利な土地持ってるとか。

あの「バブル」と呼ばれた頃、うちの近所なんかでも、土地成金むき出しに、似合いもせんのに下品な金ピカじゃらじゃら、ってな手合いが続々と誕生って感じだった。

 

お金タップリ持ってる人は、自力で稼いだというよりは、親から受け継いだ資産持ちとか不労所得とかが多いし、

自力で財を成した人であっても、その多くは、どこか、あくどい やりかたを しているのが実態だろう。

機を見るに敏とか要領の良い人っていうのは、悪いほうに働くと、他人を利用しておいて蹴落とすのも得意だからね。

 

新興宗教の類なんかにも、その見本は多いでしょ。

このテの商売でも、人の弱みにつけ込む、足もとを見るということを、よく やる。
そして、虎視眈々と常に窺い、抜け目もない。だから、儲ける。

 

いまどきの若年層や中年入り口層に言っとくけど、

昔の「バブル時代」だって、良い思いしたのは、やはり、特定の層だけだったよ。

なので、思い込みの僻みや被害者意識で、ぶうぶう罵ったって しょうがないよ。

 

庶民は、まあ、まじめに頑張れば、それなりに報われるだろう、まだ伸びしろが見込めるだろうという、先の希望が持てた分、気分だけは明るいほうだったかもしれないけど、

しょせん、日本の庶民生活は、今も昔も基本的にツマシイもの。

アゲアゲなムードを演出していても、表面的に盛ったハリボテ。

実態は、どこかアジアっぽく しみったれていて、

どんなに浮かれた気分でも、あの頃も今も、庶民は庶民。
たいして潤ったわけでは ない。

 

私の知っている範囲の高齢者も、生活が苦しい人は少なくない。

この世代は、まだまだ学歴も低く、女性は、主婦になるのが殆ど。

だから、高齢者が皆、お金持ちなわけでは ない。

 

買い物に観光にと来日してくれる中国人を、マナーが なってないとか、嘲笑する向きが目立つ昨今だけど、

私が幼かった頃は、日本人の田舎のオッチャンなんかが、海外旅行で、飛行機に乗り込んだとたん、服をホイホイ脱ぎ捨て、
最後はステテコいっちょうになって堂々と くつろぎ、
当時のスチュワーデスさんを、女中か何かみたいな感覚で扱って困らせたとか、
ヨーロッパの高級ホテルに宿泊したら、スリッパ履きのパジャマ姿でウロウロと外廊下を出歩いて、ホテルのスタッフを慌てさせたり、他の宿泊客を驚かせたりといったことが指摘されてたものよ。

 

もちろん、「バブル時代」は、有名な高級ブランド店に大挙して押し寄せ買い漁る日本人の団体客が、世界じゅうで顰蹙を買っていた。

同時に、
男どもは男どもで、売春ツアーとやらで勇名を轟かせていたというので、

傲慢な成金スノッブ、行儀の悪い、恥ずかしい、出っ歯のチンチクリンの、メガネとカメラぶら下げてニヤニヤ意味不明に笑う日本人という定番イメージが知れ渡っていた。

 

「ギャンブルのススメ」

【続く】

 

 

Updated   
2015.12.19 (Sat)

なにを今さら

の続き。

 

そんなことだから、あの連中が書き込んでる内容がデマや無責任でしかないのも当然で、

こんなものに、昨今の国家外交までが左右されてるという日本政界。

安倍政権を見てて、よく分かるでしょ。

あまりにもナサケナさ過ぎだろ、っつうの。

 

 

さて、

「世田谷(上祖師谷3丁目)事件」に関してはね、旧ブログでも取りあげたことがあるんだけど、

当初の報道では、被害者の知人関係に、恨みの筋があるのではないかと、たしかに言われていたと思う。

でも まあ、それに どうしても行き当たらないから、その見解は取り下げられたのだろうとは思うけど、

あえて金銭目的に見せかける場合も あり得るし、

机の引き出しが引っ繰り返され、書類を物色していたというから、やはり、何かを探していたのかなと思っていたが、これは、どうやら、カードの暗証番号等を探っていたものらしいという。

 

「空き巣」特有の能率的な動き方を していることに関しては、もしかすると、すでに、そういう犯行に慣れていた「札付き」だったかもしれない。

 

階段を横歩きで降りたとかいうのが、軍隊特有だとか、

とりあえずの止血にナプキンを用いるのも、アイスを「絞り食べ」したとかいうのも、わが自衛隊だって、緊急時には基本としていることだろう。

 

ちなみに、実家の親父は、長年の痔主だったので、ナプキンを使っていたことがあったような、、、w

これは、私自身の経験だけど、腰を痛めたら、階段を降りるとき、そういう降りかたになることもあるよ。

 

欧米系なら、昔から日常的な習慣なのだろうけど、
芸能関係とか以外では、日本の一般的な男性で、わざわざ香水を使うってのは、若い層でも、わりと少数派じゃないかな。

遺留品に関する情報を見ると、わりと流行のものにアレコレ半端な関心が あって、男にしては、いやにオシャレなやつなんだな?

テキトーに活動的だが、外見ばかり気にするエエカッコしいって感じ。

「ミリオタ」みたいな、いわゆる「おたく」っぽい傾向も感じるし、

女性被害者に対しては特に残忍な行為を したというからには、やっぱり、屈折した支配欲と陰湿な性質傾向が あるのは間違いないだろう。

 

アメリカに関係する人物である印象も強いが、

また、
ここでも、韓国・朝鮮人が、でなければ中国人が やったはず、という、相変わらずの中傷コメントが溢れかえってるが、

犯人の遺留品に、韓国製が幾つかあるからといっても、もちろん、それが決め手にならないのは当然だ。

いまでこそ、中国製に取って代わられた感があるけど、
それ以前は、メイド イン コリアのほうが、ずっと多く出回ってたからね。

 

先日の「靖国爆発」音?が何たらいうのも、あほらし過ぎて、

なんか、むしろ日本側が、あちらの人間に、ヘンなこと依頼したんじゃねーだろうな?

という気すら してくるw

 

しかし、これだけ遺留物が残っていても、迷宮入りになってしまうことって、たまに あるもんだなあ。

アメリカ国内の特殊な砂とかもあるというのに、どうして、その線から足取りを追えないのか、シロウトにはフシギだけどさ。

 

なぜか、あまり取り沙汰されないのがフシギな事件の一つに、

角界の重要人物が二人、同じ入院先の病院の個室内で、それぞれ、
同じような死因で同日に亡くなってたという奇怪な出来事もあったとか。

私は、その事件について、その時期に直接の報道記事等を目にしたことが なく、のちになって、何かで見かけてから、ネット検索してみたんだけど、新聞社等のメディアで取りあげてるのは、ほとんど出てこなかった。

なので、真相は どうなんだか分からないけど、

それが事実なら、まあ、ある程度の規模と効力を有する何らかの組織がバックにあるという憶測を呼んでも、無理は ないよなあ。

角界でも芸能界でも、「その筋」の噂は有名だし。

 

 

まさに、絵に描いたように幸せな一家を、こんな最悪の不幸が突如として襲いかかるんだから、世のなか、わからんもんだなあと、私も思っているのだが、

お身内が住まっていたのが、よりによって、隣の家だったのだから、事が起きていた最中を思うと、なんとも惨い話だわなあ。被害者たちは、どうすることもできなかったのだろうか。

 

 

ただ、

何やらの「自己啓発セミナー」の場に出入りしていたというので、この線には、不穏なものを感じないでもない。もっと詰めるべきじゃないかなと思うんだけど。けっこう、このテの関係での事件は多いからねえ。

『オウム真理教』でも そうだったし。

 

幸せ そのもの、結構な生活に恵まれている人たちが、なぜ、こういった団体や宗教関係の組織やらに入ってしまうのか、そのへん、私には理解しきれないのだけれど、

この事件の被害者の男性は、たしか、東大を出てらっしゃるんだっけ?会社も設立されていたそうだし、

もともと、向上心が高いというか、努力家で上昇志向な人ほど、必然的に、優秀な人たちに混じり、自分だって!と、競争を余儀なくされる世界に、おのずから身を置くというのは、一つの大きな動機になってしまうのかな。

 

【続く】

 

Updated   
2015.12.19 (Sat)

世田谷一家殺害、犯人の指紋に「豚の鼻」模様
TBS系(JNN 1218()1149分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20151218-00000026-jnn-soci

 

t_m*****

こら、

作り話するんじゃねーよw

それと、

 

Hydっち、じゃなかった

「ジキルとハイド」を気取っとるらしい

hyd*****

ってやつ。

 

この投稿者ってのは、

OKウェイヴ・おしえてgoo(またの名は汚気愚)』から ずーっと、
私に攻撃を加えてきた「
カルト連」の一員だなと睨み、

それが、何を飽き足らずか、

いつの間にやら、「ヤフコメ」に出没するようになっているのを見かけて、

以前にも指摘しておいたことがあるんだけど。

 

なにを、自分の同胞である朝鮮民族への憎悪を掻き立てようと煽っているのやら、

まあ、ほんとに、ヘンな「もと在日だこと!()

 

韓国・朝鮮語、ハングルや中国語を駆使する会員が多いうえにも、まさに「ネトウヨ」的内容の煽り投稿を同時に やってるのを よく見かけるので、私は、それもフシギでしゃーないわけよww

 

 

韓国・朝鮮人の男性というのは、同胞女性が、「ネトウヨ」あたりに寄ってたかって侮辱されまくっているのを、目の前で見ていても、何のヘルプを するでなく、ただ遠巻きに眺めているだけなのが多いらしいとは、先日、このことを、どこかで言ってた人が(この人は、「在特会」等の、いわゆるヘイト スピーチを問題視している日本人)いるんだけれど、

そのせいかな?

在日韓国・朝鮮人女性から見て、日本人男性以上に、祖国同胞の男性は、魅力も頼りがいもない、ただのヘタレにしか感じられないと言ってるのを聞いたこともあるよ。

 

でも、「ネトウヨ」に攻撃されていても、同胞女性を助けないのも当然なのかもしれない。

だって、

もし、そいつ自身が「在日韓国人」なり「在日朝鮮人」でありながら、
しかも「ネトウヨ」やってる
のならねw

 

なお、

以前から言ってるように、私なりの観察を付け加えると、

同じ「在日」でも、韓国の悪口ばっかり徹底的に言い募って、その反面では、北朝鮮には共感傾向のコメントも多いw

どういうこっちゃww

 

 

ちなみに、

「汚気愚」にも「ヤフコメ」投稿者にも、

一人何役も やってる、複アカ投稿だなと、

ハンドルの付けかただけで分かる会員がズラリ並んでるw

 

凝ったハンドル付けるのも息切れしてきたのか、
最近、増えてきたみたいで、

アルファベットに加えた数字の部分だけ変えて割り振ってる お手軽ハンドルもあるねwww

そんなのが、数分も置かず、矢継ぎ早に、ずらりとコメント並べてるのを見ると、もう、嗤うしかないわ。

 

 

あたかも「落語家」を気取っているとか、「カルト連」自身が仄めかして言ってたもんだが、

あるいは、

小説のなかの登場人物を、作者が一人で作り出してるように、

同じような内容を投稿するだけでは なくて、

たとえば、プロフィール画像の背景カラーだけを変えておいて、

「敵」と「味方」すらも、自作自演するわけw

 

 

かねて警告してきたが、

ブラ下論ぬのオトモダチであるJ島という売れない物書きじゃないけれど、

売文屋が、どこかしらの組織から1文字ナンボで請け負って、投稿しまくってるというケースもあるとのことだ。

このようすじゃ、増えてきてるんじゃないかな。今後も、増えるかもしれないな。

 

一般の、マトモな生活してる人が、日がな一日、ネット投稿に費やす時間なんて取れないし、

そこまで熱心にやっても、ただ自分が損するだけなのだから、たとえ、いっときは夢中になっても、メンタル病んでるのでもなければ、普通の人は、いつかは飽きるからね。

 

だからこそ、各サイトは伸び悩んできて、こういうヒマな輩に、報酬を出すサイトも あり得るわけだ。

あるいは、

ブラ下論ぬも自己申告してたような、いかがわしい政治団体系とか宗教系の宣伝要員とかね。

もっとも、ブラ下論ぬの自己申告なんてものは、一切、信用できないけどさ。

ね、「日比野」ナンチャラさんよ()

 

どこから、こういうのに、報酬が出てるのか、その詳細までは知らないが、

すでに、おぼろげながら事情を承知してる人も また増えてきているだろうとは思うけど、

皆さん、用心しましょうね。

 

【続く】