2017.02.12 (Sun)
『吉田照美氏と毎日新聞社へ』の続き。
やはりアナウンサーとして知名度を持つ吉田照美氏と『毎日新聞』社。
『フリーアナウンサー・吉田照美さん 権力者に対する風刺ができない世の中は危険』
毎日新聞2017年2月9日 東京夕刊
http://mainichi.jp/articles/20170209/dde/012/040/008000c
~
自身がバッシングの的になっても、嘆きこそすれ、声高に反撃する言葉を発しない。なぜなのか。「だって批判してくる人も同類だと思ってますから。先月『世界の富豪のうち上位8人の資産が、世界人口の下位半分、約36億人分の資産に相当する』というニュースがありましたよね。大きな目で見れば、結局、僕らはお金も権力もない同類。仲間同士でなぜ争わなくてはいけないのって。富の偏りは政治の責任。むしろみんなで、仕事をしない政治家の責任を追及すべきですよ」~
(抜粋文中の文字強調等は、当ブログ主によるもの)
「批判してくる人も同類」だから?
「大きな目で見れば、結局、僕らはお金も権力もない同類」?
さあ、どうでしょうか。
なんか、おかしなリクツだね。
べつに「争う」んじゃないわね。
考えが足りない、無知なままの人々に、その間違いの点を言って聞かせてあげなさいってことよ。
そのためには、自分自身の思考力や(最新の)知識などが問われてくるけど。
吉田さんは、世のなかへ向けたコトバ遣いにも長けているはずの、プロ アナウンサーで あり、
障碍かかえつつ働けば、足もと見られて不当な薄給、そこから税金おさめて、食事も治療もガマンガマンだった、吹けば飛ぶような私なんかから見たら、よっぽど、お金も力もある人たちのうちなんです。
私自身は、ただの一度も、「生活保護」であれ「障害年金」であれ、その制度の受給者を羨んだり、憎悪したことなんて、ない。
そういう助け合い制度のためでもあることは納得していたし、苦しいなかでも、自分なりに税金おさめられるのは、むしろ、社会人としての幸いの証だと受けとめていた。
かえって、不正受給者のほうが哀れな存在だとすら思っていたし、
怒りや文句を向けるべき対象は、それらの他にあると分かっていた。
同時に、
自分よりも恵まれて、それがアタリマエの態度の人たちにネタミを持ったこともない。
よっぽど珍しいかね?私みたいなのは。
たとえば、生活保護を例にとるなら、「現物支給にせよ」という大合唱が、すでに始まってる。
だが、これを実施するとなると、
受給者のなかには、当然、病者や障碍者が圧倒的に多いわけだから、飲食物等は特に、それぞれの健康状態に不つごうを きたす恐れもあるし、
特定業者と役所との癒着を招く温床となる懸念もある。
いま以上に、もっと人手を要するだろうし、
現物だろうと、不正手段に利用する者は利用するんだよ。
結局は、
かえって、税金が、もっと かかってしまう恐れが高いんですが、
そこを分かってないのか、分かってて言ってるのか、
いかにバカげた主張であっても、
現政権になってから、そうした愚衆の主張が、政権の手によって着々と実現されかねないのが、目下の憂慮すべき現状でしょう。
『生活保護バッシングと役所バッシングの5年周期〜「保護なめんな」ジャンパー問題に思う〜の巻』
http://www.magazine9.jp/article/amamiya/31958/
言いっぱなしなんかよりも、言われっぱなしのほうが、タチの悪いこともあるんですよ。
現に、反論できないんだ、やっぱり、そうなんだと悦に入り、なおいっそう煽りたてて、今度は、その煽りに乗る衆愚が蔓延してるわね。
さて、なぜダメかと言うと。
吉田さんも、日本社会では知名度を持つ人の一員ですよね。
だからこそ、何かを主張するために発表したり発信したものを、それっと飛びついてコキおろすためのネタに、めいっぱい逆利用されたりも している。
ここが問題なんだけど、
そうした「逆利用」されたものが、もともとは良識に基づいた個人が提出したものや ことの何倍もの威力を持って膨れあがり、世間を巻き込み、反動的に動かす事象が起きてきてるでしょう。
それは、中心部に居る扇動者は、意外なほど少数だったとしても、
そやつらの唆しに乗る連中が圧倒的に多いからなんです。無知で低知性の「有象無象」というやつがね。
もちろん、
それでも、一皮剥けば、しょせん、われわれの「同類」だとも言えようけれど、
致命的な差は、どこにあるかと言うと、
まさに、低知性、思考力・注意力不足であるというところが致命的なんです。
だからと言って、侮蔑の意味で言うんじゃない。
私自身だって、大した知性や思考力の持ち主ってわけじゃないし、
子ども時分からのオッチョコチョイにして昼行燈だ。
だから、言われて初めて、ハッと気づくことも多いってこと。
こういう連中には、落とし穴に気づくように、極力、言って聞かせてやりなさいよ、ってこと。
「木鐸」を自負する新聞社であれば、当然の責務でしょ。
なるようになるしかないだろう的の放任は いけない。
それには、あなたがたのような、知名度という効率的な武器を利用できる人たちが率先しないとね。
まさに、そういうことを、
ネットウヨの親玉らは、「悪名」すらも最大限に利用して やってきているわけなんだから。
その彼らに言わせると、
これが、もともとは、「サヨ」のやりくちだったと言うんだから(嗤)
【続く】
2017.02.12 (Sun)
ダメですわ、そんな生煮えは。
昨今の日本国内のみならず、世界情勢までにも蔓延してしまってる傾向を見てたら分かりませんかね?
結局、
特には、いわゆる「ヒダリ」とか「リベラル」とか呼ばれる方向性の、
あるいは自称する人たちの声が、不可解なほどに低いままなのは、
当の彼ら自身、みずからの主張に、しっかりした背骨、それに裏打ちされた論理性や理論武装、説得力、アピール力、また、
何よりも、他人事としない使命感が希薄だから、
という証しなんだろうかなあ、と感じてるけどね、私は。
たとえばね、
最近、どこかの自治体で、かまぼこ評定、、、あっ小田原だったっけ、
生活保護担当係りの者らが、もう10年越しで、ケッタイな「グッズ」を次々拵えておき、「不正受給」でもない受給者市民相手に、むだに威圧しておったという醜悪このうえない実態が話題になった。
これ、もっと調査するべきだね。
そもそも、彼らの給料も、直接的に税金から出てるのだから、ある意味、税金で、こうした悪趣味な「グッズ」を拵えてたとも言えそうだけど、
もしかしたら、実際、公費で直接製造してたということも想像するに難くない。
だいいち、
むかし、受給を切ったら「切りつけられた」とかいう事件の発端は、
そもそも、職員側の不法行為にあったというじゃないか。
私は、
その滑稽な、
「われわれは正義」
「悪を懲らしめる」的、
精神年齢が窺えるオコチャマ文面を、
デカデカとプリントしたダッサいジャンパー
やら着込んで、
不正でもない一般市民相手にスゴんでた公務員が、
一転、
本当の不正受給者がヤーさんだったりしたら、たちまち怯えてブルブル震える姿が想像できて、滑稽なんてもんじゃないわと嗤えたけどね。
良くも悪くも人並みで、世間知らずのオボッチャン公務員がさw
似てるわな。
アメリカと白人種には、ひたすら平身低頭、
同じ人種の近隣アジアに向いては、いいとこ慇懃無礼、
本音では蔑視、
という、ある種の連中の心理、自己投影の特徴的パターンと。
僅少なれど不正受給者の内訳というものは、その殆どが、暴力団等の反社会性団体関係者であり、これにスゴまれたら、ただでさえ小心翼々公務員は震えあがってしまい、どうとも逆らいにくいので、
という、昔から聞こえてたっつう話は、先日のエントリーにも書いた。
それどころか、
昨今は、よりによって、公務員自身が不正受給してたという事件も幾つも発覚している。
こういうのをこそ、もっと調査するべきなんだ。
まるで、あのトランプさんの大統領令みたいなムダな労力、相矛盾した やりかた。
そんなに忙しいなら、なおのこと、本当にやるべき仕事にだけ注力してろ、ってことだ。
それでなくても、受給者内訳は、もちろん日本国民であり、
まずは、時代の趨勢と政治の非力・怠慢で、高齢者、そして障碍者、
それも、完全には障碍者年金でカバーできず、取りこぼされた層が多い。
そのなかでも、一見は健康に問題ないように見えるのが内部障碍者であり、とりわけ、精神方面の障碍や病者だ。
だいたいね、パチンコとか、そういう、少なからぬ金銭を注ぎ込むハメになりやすい趣味嗜好に溺れてたら、まともな食事できるはずもないんで、
そうなると、たちまちにして心身の健康も蝕まれていくのが必然だ。
アディクトし易いということはね。
こういうタイプは、そもそもからメンタルに問題抱えているはず。
去年は、とうとう、重度障碍者施設で、大量殺人が起きてしまった。
政治家も公務員も、なすすべもなく、見過ごして、
それどころか、
他の事件では開口一番に「死刑!死刑!!」と大合唱するネット民が、
これの下手人については、「気持ちが分かる」と、こうだ。
すでに、税金で生かす価値などない、という、あさはかな主張が蔓延してしまってるでしょ。
恐らく、次には、「障害手帳、障害年金を廃止せよ」という大合唱が起きるのも目前だ。
こういう精神性って、一事が万事で、全部、繋がってるんだよ。
「透析患者は殺せ」党だったか、
あ いや、いちおう、名ばかり「維新」と名乗ってる、これも「金魚のフン」党から、厚かましくも立候補すると、
新しい商売にありつこうと必死の、
「カネに魂売って」
「勝ち馬に乗った」スタイルで大儲けできると、
軽薄な考えで踏んでいたところが、
自業自得で、いまじゃ大ヒンシュク買った誤算のあげくに、各所から干されてしまい、
それこそ自分自身が生活保護を考えなきゃならんかという、
せっぱ詰まったアナウンサーあがりか何か。
笑止千万。
自分自身が、こういった制度の お世話になるくらいなら、死を選ぶ、
と、顔本あたりで、偽名か何か名乗って、それでフェアな投稿者でございとタカくくって宣言する者に問いたいのはね、
要するに、受給者は、受給する前に死ね、
と主張しているアンタ自身は辛うじて、そういう制度に頼らず済んだとしても、
自分の子どもや孫が、その該当者になることもあり得るだろう。
そのときに、
「こうなった以上は、おまえも死を選びなさい」
と言いわたせるのかい?ってことだ。
なお、
以前のエントリーで触れておいたことに付け加えると、
それこそ、AI技術によって、これまでは、人の手によって処理されていた各界・様々の職業や仕事が淘汰されていくのであれば、
そういう状況で、もはや不要とされて、行き場を失っていくのは、
むしろ、
いたって普通の「可もなし不可もなし」、
特別の才も能もないけど人並みであることだけが自慢の「健常者」たち
なんだよ。
【続く】
2017.02.04 (Sat)
『「イバンカ発言の真意」について』の続き。
さて、いいですかな?
日銀や最高裁判所の独立性すら蝕まれているんだぞ、すでに。
日本国民も、
安倍朕は「人の良いオボッチャンだから騙される」とか、
眠たいことばかり言ってんじゃないよ。
ドえらいことだろ、これ。
国土と「思いやり予算」を差し出し続け、
ついに、国民の年金からも献上か。。。
国賊政権と、力なき野党と、御用メディアどもが三つ巴、
そこへ有権者がアホ多数という四つ巴ときたもんだ。
テレビ局も新聞も、大本営発表よろしく、
表面のツルッとしたとこや、はぐらかし数字だけを垂れ流して、オメデタイ国民を誤魔化す手伝いしてるんじゃないよ。いいかげんにしろ
こりゃあ もうダメだね、日本は。。。
今度という今度は、わたしゃ、呆れ果ても通り越した。
だいたい、敵づくりに励んでいるのか?
というくらいに、四方八方の敵意を煽りたかほうだい煽って、
結局、大失敗した場合の最悪の事態をも、日本国民たち、ちゃんと考えてるか?
まじめな話、
まあ、そりゃ、
トランプ方針によるアメリカ国内のインフラ投資を進めれば進めるほど、彼らが期するところと逆の効果で、ドル高をも呼ぶことになるというのだから、そっち狙いで、敢えて日本は、いわゆる逆張り?というのか知らんけども、
そのへん、トランプさん側としては、結局、何が やりたいと考えてるの?と、首かしげたくなったけどさ、
「またも負けたかアメさんに」と最悪スッテンテンになることも辞さず、
最後の賭けとばかり、アメリカ国内への投資に、わが国民の大切な年金をドドーンと注ぎ込んでさえも、
むしろ、そのほうが、些かにせよ逆転効果あるやも、それは儚い高望みとしても、
もはや、そうでもするほか なくなったという、
追い詰められてブルブル震えあがって、必死で捻り出した計算なのかもしれない。
が、さてね、
どうやっても、アメリカには勝てないのが宿命的な日本国、
しかも、年金問題は宿命的に鬼門の安倍チンという、二段構えのリスクだw
日本も、おのれとこの政権を振り返ったら、とうてい言えた立場じゃないが、
それにしても、
まだ、どっちに転ぶやら、
あんな極端、マフィアの恫喝さながら、バクチ打ちみたいなトランプ政権だよ?
トランプさんは、最悪の場合、
それっ逃げろお~!!
となったときには、すたこらサッサ、
安倍チンや日本国民のことなんか一切、構わずトンズラするだけだろ。
相変わらずのマヌケづら晒して、ほけ~と取り残され、
その後になって、ハッと、あたり見回し、
やっとこさ、あたふたオタオタし始める習い性の子分たる日本は、
トランプ政権が残していった「敵」たちに、今度は自分が、四方八方から白い眼で見られることだろうよ。
ましてや、「壁」づくりとやらに、あのブッシュ時代の再現の如く、またぞろ裏から手伝った日本を、メキシコも、さぞ不愉快の眼で見るだろうし、
そのうえ、あの当時と異なり、いよいよ、人も差し出す手筈を、安倍政権は整えてしまった。
いまでは世界じゅうが裏事情を知ってしまったからには、
ますます、「ATM」役しかできなかった日本、
そして、
以降は、それすらも務まらなくなっていく日本を、陰で軽蔑し、冷笑するだろうよ。
この地球上に、アメリカと日本しか、あとは「仮想敵国」しか、国が ないのではない、ってこと、分かってるか??
さしづめ、
チョーシこきまくって「わが世の春」を謳歌してきたチンタロ爺さんの人生も、とうとう、「豊洲市場」問題で、いよいよ白日のもとに引きずり出されるかという情況になってきたように、
この安倍政権の舞台裏というものも、いずれは、
一般国民を欺き、やらかしていた罪業と深刻な副作用とが暴かれる日が来るだろう。
すでに、
どれだけ汚くて、しかも無能なんだ?
というほど、裏から表へ滲み出しているシミだらけなのだから、
そのせいで、
かえって、国民たちが受けるべき衝撃が、ヘンに緩和されてしまっているという、歴代自民党政権のなかでも突出したマヒぶり、
一種の「感情鈍麻」の域にあるという警告を、私は、先日、発しておいた。
このことに加担している国内のメディア、特に「記者クラブ系」は、いまのうちに反省しておいたほうが、身のためだろう。
やがては、安倍チンとの御馳走会で舌鼓を打つ楽しみどころじゃなくなるぞ。
やれやれ、恥ずかしいことだね。
悪質を極めることほど、長い時間を要することになりがちなのが、いかにも皮肉な、この世の現象だ。
「天網恢恢 疎にして漏らさず」を、期待するともなく期待するしかないか。
それにしても、敗戦したということの凄まじさって、こういうことなのか。
どこまで続くヌカルミぞ。
「国体が」「国柄が」と、えらそうに言い散らすウヨが滑稽千万でしかないように、
もはや、この国は、「張り子」状態を保つのが せいぜいで、
実態は、国としての体を なしていないようだ。
このことを、どれだけの国民が自覚しているのだろうか。
否、
ほんとうに、ネット民が言うように、
「アメリカの一州」であることを望んでいる
という話は、それこそが、日本人の真実であるのかね。
私は、このままでは、日本国民であることに誇りなんか持てない。
正直言って、
可能なら、今からでも日本人返上したいくらい、厭気が差してる。
だってね、
発展途上国であるならば、これから、教育レベルを上げていきさえすれば、という、先の希望もあろうが、
すでに一応まんべんなく教育レベルが高いというのに、この低知性だよ。
なんぼ「感情鈍麻」かしらんが、
こんな救いようのない国民の国は、存続する価値もない。
まあ、腐れ果てたら、あとは、
唐突に、ガサリと崩れ落ちるだけだね。
2017.02.04 (Sat)
さきほど、気が進まないながら、ササッと読み飛ばした『東洋経済』さんの湯浅とかいう筆者さんだったかの胡散臭いコラムw
オメデタくも必死さ滲む「安倍ヨイショ」記事の典型って感じw
部分的な拾い読みでも、何の目的で書かれたものか、すぐ分かった(嗤)
ま、読む前から予想は ついてたけどww
さて、
私は、先行エントリーで、このように述べておいた。
で、最新の私の疑問は、このことだ。
『年金をトランプに GPIF理事長が米インフラ投資否定せず』
2017年2月4日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198923
『安倍首相が年金私物化…GPIFが米インフラ投資に消える』
2017年2月4日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198823/1
~
日米首脳会談で、日本が4500億ドル(約51兆円)規模の経済協力を米国側に申し出ると報じられた。目玉となるのは米国内における最先端のインフラ投資で、ナント、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金が活用されることになりそうだという。
~
その「報じられた」というのは、どこから出たのかな?と怪訝に思ったってこと。
検索したら、いちおう出てきた。
しかし、ほぼ一ヵ所だけ。
フシギなほど出てこないのね、こういうときほど。
で、
「またも日刊ゲンダイの妄想!!」と決めつけてるネットウヨども必死で叩きだしたようだが、こやつら、ほんと、大バカ者と言っても、全然、足りないほどの愚かなネット民。
まじ、
ジャパンハンドラーと自民党と、その系の国賊政治団体から指令を受けて跋扈するのが、オマエさんらの お勤めなのかい?
さてさて、
辛うじて「ソース」というのは、このへんかな?
『年金資金で米インフラ投資 首脳会談に向け政府が調整』
2017年2月2日
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017020202000258.html
これが本当のことなら、
イバンカが言ってたと、トランプさん自らワザワザ紹介したという、
「クレバーな安倍の言うことに従っておけ」とかいう発言に対して、
(言っとくけど、マリオネット安倍ちんがクレバーなんでは全然ないw当然だが、「総身の知恵もタカが知れ」小男どもの入れ知恵によるものだすww)
単に、第一印象で気に入ったというだけでは なさそうだ、
どういうことなのかな?
と、私は怪訝に感じていたわけだが、
これで、アッと思った。
つまり、
安倍チンは、そういう方向の申し出を、
(いち早く会ってもらいたいばかりに?急いて)
すでに、早々と、あちらさんに申し出てしまっていた
のではないのかな?
そう考えたら、
トランプさんから紹介された「イバンカ発言の真意」が、腑に落ちるわけ。
そりゃあ、トランプ政権にとって、この上ない上得意客だわな。
親子そろってアキンドまる出しでチヤホヤ持ち上げるわな。
「マッド」さんも、「思いやり予算」じゅうぶんです、と持ち上げるわな。
そして、
この「イバンカ」が、という、究極の安倍ちんヨイショ話を、わざわざ朝日新聞あたりに書かせたのも、
トランプさんとの正式会談を目前に控えた官邸の意向なのだろうよ。
なお、ことわっておくが、私は、
アベシが、表面上、なんぼ否定したからとて、いっさい、このひとの発言は信用しない。
この、アイム ソーリとは絶対に謝らない性分のアベシが どんだけ嘘つきかって、とっくに分かっとるから。
しません、できません、その気は ありません、
というときほど、真逆のことばかり。
それも、
底の動機は、個人と半径数メートルの野望。
自覚が ないだけかもしれんが、
断じて、国家や国民の幸福のためではない。
アベシの、あの貧相な横顔よ。。。
正面から見たら、その頬に、負けん気と凶悪さを秘めた皺筋がクッキリ入るほど、「ブルドッグ」と仇名されるほどに肉厚っぽく見えるのに、
一転して、横顔を眺めてみると、
ひょうし抜けするほどの、奥行きのないペチャンコ顔。
このとおりで、
内面性のほうも、奥行きのないことが察せられる人相。
おまけに、
見るからにケチで小心そうな、元気なくプラ~ンと垂れ下がった鼻と、
まるで、日本国の先行きジリ貧を象徴しているかのようで、見るのも
厭になる(苦笑)
ああ、げんクソわりぃw
だから、見るだけで忌まわしい、という気分になるっての。
あの年齢では、培ってきた精神性や内面性がモロに出るというからね。特に、地位のある人や男性は。
【続く】
2017.02.02 (Thu)
一言で言えば簡単だろう。
基本的には、
どこの国民にも、自国に留まっていてもらうことだ。
それには、
あたりまえに自国で生活することが苦しくないようにさせれば よい。
それだけ。
一部を除く、ほとんど誰しもが、他に知らない、生まれて育った国が最も居心地よく、
終生、そこで暮らしたいのは、概ねの人の素朴な願いだろう。
だから、
そのための お手伝いを、余裕のある経済大国や先進国が協力するのは、これこそが本当の意味での「積極的平和」外交であり、グローバル戦略であり、
アキンドにとっても、自分の商売を繰り広げるインフラのために効率的なわけだろうが、
しかし、実際に やってきたことというと、
カネ儲けの権化どもが、発展途上国の貧乏国民に つけ込んだり(そうは できないようにしたら いいのだ)、
だいたい、インドあたりの貧しい国民のように、自宅にトイレもないのに、スマホは持っているという、このアンバランスの甚だしさ。
そもそも、邪まな二枚舌や三枚舌を駆使して、始末の悪い争いを仕向けた歴史のために、
今度は、当の自分たちが困るからと、逆恨みと怨嗟の声を あげている、
滑稽このうえない戯画状態。
どこまでも自己中心を要領よくゴリ押しできるのが勝者となる摂理なのであれば、
こんな世界、いらない。
どうせ、それで突き進んで行って、最後には、誰も いなくなるのだし。
宇宙ごと、消滅すれば いいよ。