忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
Updated   
2020.08.25 (Tue)

「私だったら死ぬ」投稿はヘイトスピーチ 立岩教授に聞く ALS「安楽死」事件京都新聞8/23() 18:12

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e3716c65c2f71c5752de5ffde385a3c6e03d20

 

死にたい状況の改善が先だ」

ずばり、いつになるんでしょうか、それは。

 

このエントリーでは、いちおうの明確な線引きを期しておきたいので、あくまでも治療法や緩和療法が確立されておらず、しかも、そうとうの苦痛と、明白な死期の予想を伴う難病、という点における疑問としたい。

 

さて、

「自殺幇助」については、何年前だったか、東大の教授だったという人、たしか、西部さんというかたが、「心酔する弟子」さんらの手を借りて周到に準備したうえで入水、という事件が あった。

私は、ご本人のことを、ほとんど存じ上げないのだが、むかし、テレビの討論番組か何かで登場したときに、「なんとも陰気くさい人だなあ」という印象を持ったことだけ憶えていたので、一報を聞いたときには、ああ、やっぱりね、という感じと共に、「このクソ寒い時季に、川で?」と、ただ、えげつない感じすらも受けて、どうしても自分だけでは決行できなかったんだろうか?と不審に思ったことだった。
そのときの「幇助」した側は、やはり、罪に問われていたね。

 

 

「『死ねる』条件を探すのではなく、死にたくなる状況が何に由来しているのかを考える。社会の対応が不十分なまま、いろんな手が打てるのにサボったまま、「死にたい気持ち」に応える制度を実現してあげましょう、というのは順序が違う」

ほんとうに そうですよね!立岩さん。

 

そこで、もう一度、どうしても消えない、私の疑問を、立岩さんや雨宮さんたちに再び。

 

くだんの患者さんが、排泄介助を、男性にしてもらうのが辛いなど訴えていたことに対して、どのように答えたら よかったのでしょうか?

 

あちこちの報道記事でも、

当然、軽薄短小どもの集う「ヤフゴミ捨て場」でも、
この訴えのことがスルーされているのは何故なんだ?

 

【最終・4】最新の事件簿~「枯らすは黒い

【続】「積極的平和主義」とは

 

「自殺幇助に対して一定の刑罰を科すことに合理性があるのは間違いない。歯止めがなくなると、手伝いたい人、商売にしたい人が出てくる恐れがある」

そうなんですよね。

もちろん、そこを危惧するからこそ、制度化に慎重、あるいは断固反対する人たちも多いわけで、その基本的立場は、私も同じです。

 

しかしながら、

 

(自殺することを)助けたいのならば、罪に問われるぐらいのことは覚悟すべきだ」

 

だったら、助けてあげたいとは思っても、自分が罪に問われるのは厭だから、敢えて見て見ぬふりを するということにもなるじゃないですか。

 

「助ける」って、何なんでしょうか。

ほんとうに助けたことで「罪」になるなんて、おかしいでしょう?

 

 

「『私がもし黒人として生まれたら、生きていられない、死んじゃう』とかね」

それは雑ですよ、そういう例えかたは。

「なんでもいい」ことには ならないですw

 

あるいは、

私が、もし、朝鮮人として生まれたら、生きていられない、死んじゃう、とかね(苦笑)
『生活保護』に対しても、同じことを言う連中が いますね。

 

人種差別や民族差別というものは、もちろん、その対象者としての位置に立たされている人たち自身が、積極的に、「死ぬほど辛い」等と訴えることも、実際に少なくないだろう。

しかし、その思い切った、必死の訴えによって、何を最終目的としているかと問えば、まさしく、

「社会の改善」

ですよね。

それは、当事者たち自身の努力も寄与する面のほうが、むしろ、大きいものですね。

概ね、直接の立場に置かれていない者にとっては、無関心や他人事で やり過ごしても いられるからだ。

 

しかし、治癒の見込みが ない、しかも、苦痛に苛まれる病気の場合は、どうなんでしょうか。

苦痛に耐えようと頑張れるのは、ひとえに、ここを乗り切れば、いずれは、いつかは、という目標と希望が あるからに他ならないですよね。

 

 

「しかも、発言者は、目の前にそうした状況が迫っていて、明日にでも死を選ぶのか、と言ったら全然そうではなく、自分は安全圏にいて言っている」

それは、立岩さん御自身も同じような立場でしょ。少なくとも現在は。

 

たしかにね、

「私だったら死ぬわ~」とか言われたら、大きな おせわじゃ!と、ムッとするかもしれない。私自身も障碍を持っているハシクレなので、多少なり理解できる。

舩後議員が話しておられたように、あろうことか、介助スタッフの立場にいる人から、侮辱的言動を受けた、このショックと悲しさ、悔しさは、自分自身で即座に反発・反抗を示したり、何らかの抵抗、防御策を講じることが可能な人には、そうそう分からないだろう。

 

 

「社会が未熟ゆえだ」という証左になるのは、まさしく「死にたい」と思ってしまうところに現出しているわけだ。けれども、

だったら、その「未熟さ」を改善できるまで、待てということなのだろうか?

 

いつまで待てばいいの?

まさに今、ここで苦しんでいる人、その苦しみが解決できそうにない人に訴えられたら、どう言ってあげたらいいのか、私には分からない。

 

ただ、私自身が、身近にいる立場の者だったなら、その人の訴えを真正面から受け止めて、じゃあ、どうしたらいいのかは、共に模索しようとするだろうが、

「とりあえずだけれど、まずは、あちこち当たってみましょう。その結果が出るまで、ちょっと待っててもらえるかな?」くらいしか言えないだろう。

 

でも、その結果が、訴えている人の苦痛を少しでも改善してあげられるほどのものには ならなかったら。

 

 

私は、あの「バイト殺人」事件の犯人である医者らを、おそらく、水面下で、もっと やらかしてきてるんでないかと当初から疑っているので、そのへんも厳しく調査すべきだと思っている。当然、まぎれもない犯罪行為であると判断しているからだ。

同時に、

報道では「被害者」とのみされている患者女性の側も、言わば「オレオレ詐欺」被害者は「犯罪加担」の一面をも持つ者と認識していることに共通する面を、私としては指摘しておきたい。

ただ、
「オレオレ詐欺」被害者とは だいぶ異ならざるを得ないほどの、大いに同情を感じてしまうのが現実だ。

 

現在の法においては犯罪行為。

そうでなくするには、法制度側を変更するか、

変更しなくて済むためには、「改善」できるか。

畢竟、そういうことだろう。

 

【続く】

 

 

PR
Updated   
2020.08.23 (Sun)

中国大使、キリバス住民らの背中の上を歩く 批判招くも「風習を尊重」と擁護AFP=時事8/22() 22:34

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2116785d52a7ac31c4e98ea3e92c17f8acdcec

 

「擁護」ってコトバも、なんかイヤミだねw

もっとも、中国側の肩を持つ気にもなれないけどね(苦笑)

 

他の人には何も言わないのに、特定の人だけが指摘されたり責められるという場合は、往々にして、そこに何らかの理由が あるのよねw

原因が本人に あるか周囲に あるのかは、その場合によりけりだけど。

 

さあ、特に「ウヨ」「ネトウヨ」連中は、困っちゃうwどうしませう?ww

 

なんせ、ふだんから、

「郷に入らば郷に従え!」「伝統文化を尊重せよ!」

の一辺倒だもんねえw

 

ま、あの連中は一事が万事、このように、いずれ論理破綻を来しやすいのも特徴の一つである。

やっぱり、あたま悪いのかしら?ww

 

 

たとえばね。。。

土俗的と言えそうな風習レベルとなると、大昔からのことを引き継いできている場合、

中国の『三国志』じゃないけれど(これがまた、ウヨやネトウヨのバイブルみたく有難がられてるよねw)

極端な例では、嫁さん殺して、その肉を、客人に提供したと。
どこか、『キリスト教』の逸話に出てくる息子殺しの話と似てるが、

「おおっ!!そこまでのモテナシを、この私などに。。。ご亭主!深く感服いたしましたぞ」

涙に むせぶ。

 

んなわけない。

 

少なくとも、わたしゃ、そんなもの食えませんわ。emoji

もし、知らん間に食べてたら、死ぬまで怨むわ。emoji

 

でさ、いくら中国でも、人間のは さすがに大げさだろうけど(そうでもないか?w)

何らかの動物だったら、その肉を用いて、国自慢の ごちそうを提供するという前提で、

「ささ、お客人。取って置きの家畜でございます、これをば、あなたさまの御手ずから」

とて、刃物を持たせられ、グサリやるように勧められたら。

 

ぜったい、いやよ、私は。

日本の伝統的ごちそうであるという「活け造り」「踊り食い」だって、見るのも嫌よemoji

 

 

あるいは、

「ハニートラップ」とかいうけれど、実際、わが国でも、何かにつけて性的オモテナシを、国家が行うという実態は あったわけで。

ならば、

国家的賓客を迎え、その夜のオモテナシに、「傾城」級の美女を差し向けるということだって、あり得るわけだ。

ただし、通常は男性の場合よね。

 

これからの時代、増えていくであろう女性の賓客だったら、美青年とかを差し向けるわけか?()

まあ、動物を殺すよりは、だんぜん、抵抗感少ない、
と言うよりも、大歓迎というところでしょうか?(苦笑)

 

でも、私は、いやですよ。

美青年とかも好きだけどね()

美女は、もっとかもしれないけどね?())

せいぜい、マッサージでも やってもらうか?w

 

寝るときに、同じ布団は、いえ、もっと言うと、同室すらも厭ざますのよ、あたくしは。

なんせ、幼い頃から、親が添い寝したら、かえって寝ない子だったというくらいだ。

「パーソナル スペース」とかいうやつが広いのかな?
傍目には、彼氏なんかにベタベタしそうなタイプに見えるらしいんだけどwたしかに、ツンデレ タイプですけど?ww

 

 

それにしても、

背中の上を歩くのって、なかなか難しそうだがな。。。

なが~い板でも渡したのかなあと思いました。

 

 

ま、そういうことで、

いかに伝統的オモテナシだとか伝統儀式だとか言われても、どんなことでも受け入れられるとは限らんのよ。

 

だからこそ、国際的に妥当とされる標準モデルが あるんでしょう。

これこそが、いらぬ摩擦を避けるチエなのですわ。

 

 

Updated   
2020.08.23 (Sun)
「ヤフゴミん」のなかには、
「立場によって、安倍政権に対する評価が~生活保護受給者は~」と、
小賢しいこと言ってる手合いが居るけれども、

「国家の大計」とは、全体を考慮しなければならない。

現代は、それこそ1パーセントの富裕層が、世界じゅうの富を云々と指摘されていて、なるほど、どうりで、全世界規模で深刻な歪みが目立つ。

 

要は、一部の者や限られた者だけが良い思いを しているのではダメだということ。あらゆる腐敗も、その欲望が引き起こす。

それは『生活保護』にせよ『障がい福祉』にせよ、そこだけを優遇なんてことは あり得まい。

「痛み」が必要なら、分かち合わなければ ならない。

 

特に経済、ひいては教育にも繋がってくるわけだが、「底上げ」ということが できなければ、結局は無意味なのだ。

 

 

「ヤフゴミん」の殆どは、税金を投じ、業者を通して、『自民党』に雇われている安倍政権シンパで占められてるという指摘が よく知られているし、実際にも明らかに察せられるが、まあ、単純な金銭授受だけでもなくて、私も以前から指摘してきたように、『自衛隊』を含む官庁方面や、各種の民間団体の利益要求、そういった連中のなかに、上述のような、いかにも小賢しいことを述べたて、自分は政治に関して通暁しているかのようなウヌボレを曝け出す軽薄者が多い。

 

おそらく、私などよりも恵まれた環境と学歴を得ているのでは あろうが、それだけに、どうしようもない救いのなさを感じるわ。

 

いわく「アタマの良さ」、というものにも種類があって、

通常に言われるような優秀さは、まさに実務に携わる者に備わってないと、目も当てられぬものだ。
まずは要領良く、こなしていける能力ということだから、官僚界に突出して多いことも頷ける。しかし、そこにも、特有の限界は ある。

言わば、
受験勉強の方面には抜きん出ているからと言って、思想家や哲学者には、逆立ちしても なれない、そういう類の者をも多く含むだろう。
実際、そうじゃないか?w

だが、

何らかの組織の頂点に立つ者の優秀さというのは、それとは別種のものが必要になる。これには、単なる「実務家としての要領の良さ」だけでは済ませられないものが ある。

 

 

ところで、誰かが指摘していたが、

アベシは、オトモダチや、お気に入りメンバーとだけ、官邸、その他の場でも、面会に応じ、懇談に励むだけだった、それをもって「公務」「仕事」の中心にしているだけだったのじゃないか、と。

 

なかには、「トランプとツーツー」だったのが功績だ、みたいに言っている相変わらずなやつもいるようだが、

ツーツーが何だと言うのだろうか。

ああいうのは、全然、違うだろうに。
どう見てもバカにされまくってるじゃないかwemoji

 

首相が、他国の要人に、くみし易しとばかり舐められるとは、国民がバカにされ、舐められているということだ。だから、国民として屈辱を感じるというのだ。かつて敗戦した相手だけに(苦笑)

感じないというか結構なことだとさえ思うやつは、単にニブいのかも しれないが、実のところは「ジャパン ハンドラー」の息が かかっているような連中だろう。

 

 

ま、なお一言添えておこう。

仕事の遅れは、命取りなのだ。

クソが付くほどの真面目を装いつつも、実際は仕事が異様に遅い先輩同僚から負担を押しつけられて悩まされた(本来はグズな)私なんかから見れば、

安倍シンパ連中が有難がっている現シュショーは、業務時間の長さだけでしか申し訳が立たないような典型的ダメ社員と同種。

アベシの会社員時代も、そんなところだったのじゃなかろうかw

 

「大山鳴動、マスクが2枚」

アベノマスクによって、本望どおりに、日本政治史に印象深く刻まれるでありましょう。

祝!戦後最長最悪政権。

くにたみを思う心情もなく、ただ、逮捕事案になるようなことばかりを抱えて。

 

だいたい、そこまで体調がアヤシイのに、当人が望んで第二次政権、

しかも任期延長へと変更を やってのけ、
今ごろになって、自分自身を苦しめることになった。

さても愚かな話。

私は、どんだけ、国民に対して失礼なんだろうかと、怒りすら覚えるけどね。

 

 

まあ、どの政党にも、政権を任せられる気が しない、と言う向きには(私だって、そのクチだよ)せめて、与・野党伯仲状態に近づけていくしかないだろう、そのために効率的な選挙戦略ならびに自分自身の投票戦略を どうすべきか、そこを考えなさいよと言ってきたんだが、

ま、「無党派」と自称していても、実際には、ろくな知識もなければ考えも全くないから、そう名乗っているに過ぎない者が圧倒的多数なんだろうな。

「無党派」というよりも、ふわぁ~っと「気分派」「日和見派」、「勝ち馬に乗っておこう派」というのが本質だろう。

こういう手合いのマジメな投票も、また別種の頭痛のタネとなるジレンマよemoji
どうすりゃいいんだべ?emoji

 

Updated   
2020.08.23 (Sun)

きのう一昨日は、やたらナマあくびばかり出て、疲れてるんだなと感じ、このエントリーアップを諦めて寝ちゃいましたわ。

 

さて、先日は、
【続・続】最近の話題まとめ――そして、ラ ヴィー~やがて悲しき夏マスク【最終・4】最新の事件簿~「枯らすは黒いで、怒りと呆れとを述べたのだけれど。

まったくの裏目恨めとばかりに、性懲りもなく29日には「転売」解禁ゴリ押しですっとさ、

これがまた、安倍政権に対する国民の不満を重ねて増大させる要因の一つになりそうよね。

 

こないだは、愛用していたポンプ タイプの薬用ハンド ソープが、もう長いこと、どこの店頭でも見つからなかったのが、やっと並んでいるのを発見し、とりあえず、詰め替え用1本だけ購入してきたのだが、やはり、世間でも人気が高いのか、その商品だけが、ひときわ売れていて、この調子だと、ほどなくして再び品切れになるかもな?という感じだった。

 

で、今回の「解禁」について、特にマスクに関しては、基本的に『自民党』・安倍政権シンパだらけの「ヤフゴミ捨て場」ですらも、さすがに非難轟々のようすが圧倒的だ。

 

皆が実感している、不可解なり「転売解禁」、と思う理由は、なんと言っても、従来ならば、ふだんは入手できていたはずと思うところのメーカーや、その製品が、買いたくても見当たらないじゃないか!という状況が、いまだ続いているのに?という疑問でしょうね。

 

そうなのよね、私も、以前は、もっぱら、これと思って購入してきた製品の幾つかが、全く見当たらない。
サージカル タイプのマスクも、手もとのストックが尽きてきた頃に、ようやっと、ぼちぼち並び始めたものの、以前の愛用品はトンと見当たらないままだ。

 

しかたがないので、とりあえず、いろいろ試していこうかと思い、実際に、そのとき、目の前に並んでいるなかでのメーカーや製品から、だいじょうぶなのかなあ?と、些かは不安に思いつつも買って帰り、以後の外出時などのおりに装着してみて、まあ、これなら、意外と使えるなと思ったものを見定めておき、次の買物のときに買い足しておこうと考え、さて売り場に来てみたら、またもやスッカラカンになっている。

その代わりに、
いよいよ聞いたこともない社名が記された、勿論「メイド イン チャイナ」のサージカル マスクが並んでいる。

 

「えっ?!こないだは、ある程度の量が並んでいたのに、もう全然、なくなってる。。。」emoji
と、あっけにとられつつも、やっぱり仕方ないので、だいじょうぶかなあ?と不安に思いつつも、とりあえず、目の前に陳列されているなかから、前回とは また別のメーカーかつ「メイド イン チャイナ」のサージカル マスクを買い足す。

そうして、
その後の外出時などに、まずは1枚、取り出して装着し、あるていど長い時間における使用感を試してみるのだが。

 

残念ながら、回を追うごとに、だんだんと、使い勝手などに不満を感じることが増えていってる。

要するに、多かれ少なかれ、気に入らないのだけれども、しかたなく使うしかない、そんな感じの製品ばかりが売り場に並んでいて、もともと愛用していた製品に比べると、かなり不満だけれど、まあ、思ってたよりは、というものよりも、もっと不満を感じてしまう製品しか買えなくなってるのだな。

しかも、

本来、気に入って愛用してきた製品や、その次点の製品よりも、割高な価格になっている。

 

たぶん、皆さんも、おかしいと思ってるよね。

 

つまり、

日本における、われわれ一般の消費者は、いつのまにか、
選べなくなっている
んですよ。

あたかも、「欲しがりません、勝つまでは」の戦時中みたいな?

あるいは、

生産力の低い、貧しい、昔の共産主義国家の国民みたいなイメージ?

 

以前のように、自由資本主義の先進国らしく、迷うくらい豊富な商品群のなかから、自分なりに気に入ったものを選べなくなっているのだ。

 

ところが、

「ザ・冷酷ですから」加藤ダイジンは、供給量が、じゅうぶん過ぎるくらいになり、確保可能になったからという理由で、解禁すると宣言した。

それね、

単に表面上の数しか見ないで言ってることなんですわ。

 

まっ、あの安倍政権は、一事が万事、こんなヤリクチよね。

「数」、あくまで表面的な。

だから、

もちろん、「実質」や「本質」とは ほど遠い。

それゆえ、
さすがの皆さんも、大いに愛し、支持してきたはずの安倍政権に対して、どうにも違和感を拭えなくってきているようだ。

をいをい!トンチンカンなことばっかりやってるぞ!!と、

やっと今ごろ、はなはだ遅ればせながら立腹することになってしまったのですね。

 

ほんとうに国民のために、すべきことは遅い!遅過ぎる、安倍政権。

そのことに気づくのが遅い!遅過ぎる、自民党・安倍政権支持者。

 

だから、これまでも言ってきたわけです。

『東日本大震災』ならびに原発大事故のとき、ネトウヨ(←主として自民党シンパ・あべ信者)らが、「ヒダリ巻きやサヨク政権のときは、こういう天災が起きるのじゃあ~」
と、それこそがバチあたりな妄言を吐きまくってたもんだけど、
いまになってみて、どうですかね?

 

あの当時の与党が、もしも安倍政権だったなら、もっと嘘が多く、とことん不誠実で、隠蔽の闇は いよいよ深く、目も当てられないほど最悪の酷い事態に、なっていたことだろうと確信しています。

そして、
その後の影響も、より深刻に、より長く、尾を引く結果を招いたことだろう。

 

やっぱり、
あの大災害と大事故のときに、飽くまでも利権第一、庶民は二の次 三の次、隠蔽と改竄、汚職の自民党・安倍政権だったら、、、

と思うと、これは もう、日本列島に住む われわれにとって、せめてもの、辛うじて、と言うべきことだったのだと。

 

 

『第二次世界大戦』『太平洋戦争』の経験者・体験者たちから、時々聞かれる証言。

「これは負けると思った」。

要するに、あまりにも遅かった、らしい。

「身の丈」と現実を わきまえず、カラッポな精神論だけ振りかざして暴走した日本側の戦いぶり、あの時代の純朴な女学生の眼から見ても明らかだったと。

 

 

でね、ズバリ言いましょう。

「新型コロナ ウイルス」が惹起した目下の日本社会の状態というものは、あたかも、(昔の?)『共産主義』国家の貧しい国民が置かれるような消費環境に近づいてるのよねw

しかも、これと同時に、

典型的なまでに「悪しき資本主義」の跋扈、すなわち、
悪しき商売人のための市場環境でもある、という、
じつに奇々怪々な事態。

 

いったい何故なんだ??

それは、

ことに安倍政権においては、一般国民というものは「シモジモ」であり、

また、

なかでも庶民は、コントロールすべき「シモジモ」と見做すのであり、

なかんづくビンボボ庶民ともなれば、一段と加えて冷酷にコントロールすべき、

そのまた なかんづく病者、障碍者ともなれば、コントロールしても、使いようのないゴミと見做しているw

だから、「シネ・シネ」大作戦の筆頭対象。

 

『自民党』、ことに安倍政権において、マスコミ・メディア各社、とりわけ、インターネットの方面には、使途不明可の税金を注ぎ込んで募り、雇用した連中(食えない作家や物書きも含むらしい 嗤)に、年がら年じゅう、「シネ・シネ・シネ~」の大合唱させてるでしょ()

思い当たるでしょ?())図星でしょ、そこのヤフゴミん()))

 

 

けれどもね、
ひとたび、何故なんだ?と不審に思い始め、どうやら お仕置きが必要なようだ、指摘してやる、反省させてやる、なんて鼻息を荒くしたとたん、
シンパのアナタがたも、たちまちにして、コントロールすべき「シモジモ」に落とされ、そこから、たちまち、冷酷にコントロールすべきランクへと、よりいっそう格下げされるw

だって、安倍マンセーしない、可愛げのないシモジモなんて、結局は、「シネ・シネ」大作戦で処分するしかない産業廃棄物と見做してるから、あの政府はww

 

もちろん、この大作戦で、多量の犠牲者が累々と積み重なるほどになるとマズイ。搾取対象のシモジモは、国家の礎だからw

だから、あまり増えないようにするため、ますます、シンパ教育にリキを入れることになる。税金を もっと投入してね()

 

 

そりゃ、

「なぜ!こうも、われわれ国民の神経を逆なでするような、トンチンカンで愚かしいことばかりやってるんだよ?」

と、叫び出したくなる、そんなアナタの心境、私なんかは、とーっくに感じてきましたよ。

その理由はね。すでに何度も言ってきてるんだけど。

 

安倍政権にとって、「国体」「国家」なる、ワケワカラン乗り物は、あくまで自分たち専用のものであって、

独占してきた定席から自分たちを下がらせ、屈辱を味わわせてくれちゃった庶民国民に対して、愛どころか、滾る憎悪が あるからなんですわw

 

常にシッシッと追っ払いつつ、厳しく しつけておかないとならない下僕的存在だと見做している。

しかし、そうは言っても、
シモジモらの反抗や反乱は、正直、やっぱり怖ろしい。

 

なので、

主権なくせー!!だの、国民(=シモジモ)の生活が大事なんて間違っとるー!!と叫ぶのですよ。
ねえ、稲田朋美さん?()あなたが初の女性のシュ、、、何ですと??
なに言ってんだ、惨刑は())

 

 

あとさ、
『立憲民主党』の福山さんって人?最近、さすがに、ちょっとイラッときたよ。

「前原さんと一緒したい」だと?emoji

なに眠たいこと言ってんだろうね、この人も性懲りのない。

 

私はね、野田元首相あたりも参加するのにイライラしてるんだよ。

これ以上イライラさせてくれたら、完全に敵視するぞemojiemoji

 

あ、「首相の臨時代理を置くのは不吉」ですって?

いーえ!そんなことは ない。むしろ、吉兆(ry)

 

 

Updated   
2020.08.18 (Tue)

「過労」ですと?へ??アベシが???

そりゃまた、えらいヤワなこって。。。w

 

毎日(追記:そこまででは ない、のだそうですが?w)、午後から ごゆるりと御出勤、

庶民みたいに、長時間、満員電車に揺られるでなく、運転手付き高級車で ゆったりと、職場は目と鼻の先。

夕方も、早々に御帰宅で。

 

もちろん、
庶民みたく、帰宅後も、いろいろと家事が待ってるわけでなし。

用意された栄養豊富な ごちそう食べて、ゆっくりと入浴して、たっぷりの睡眠、のはずよね?

 

まあ、このところの、まさに「バチ当たったか」としか思えないような流れで、寝ようとしても、疲労不足・運動不足とかもあって(ゴルフおあずけのせい?嗤)、お布団に入っても、悶々と眼が冴えて眠れないのかもねw

 

どうも、メンタルのほうが脆弱なタイプって感じするしね、あのシュショーは。全体的に恵まれた環境のなかで、とことん持ち上げてもらってきて、これではね。

この人に限らないだろうけど、私の人生や生活と取り替えたら、ものの数ヵ月もたないだろうなあw

 

 

だいたい、この人、自分自身で何か考えを持って、各所に適宜、具体的指示するとか やってきてたのかね?

何の立案でも実施でも、周囲の腹心や御用官僚に全てやってもらってるんでしょ?

 

まずい発言を垂れ流しても、やっぱり、腹心や御用官僚に、後始末してもらってるしね()

 

 

過去エントリーでも少しだけ触れたと思うけど、
私自身、一昨年の夏ごろ、血を吐いたよ。まあ、ちょびっとだけど。体調回復するまで、そうとう難儀した。

アベシみたいに、会食どころじゃなかったわ。

 

それもあるから、私は、「新型コロナ」に感染したくない。いやよ。恐い。emoji

ただでさえ、免疫系弱いし。栄養不足だし、睡眠にも問題あるし。

 

熱中症なんかは、基本的に自分でコントロール可能だけど、「新型コロナ」の場合、自分も他人も無症状ということが あるだけに、可能なかぎり予防と言ったって、どう見ても、限界あるもんね。

 

GOTO」ってのもさ、

つくづくズレてる政府、それと、やっぱ、カネ持ちほどセコいんだなあと、あらためて思う。

 

一言で言えば、

カネ持ちは、政権が、税金流してまでキャンペーンせずとも、旅行なんざ、行きたければサッサと行くんです。

要は、
行っていいんだよと号令かけてもらいさえすればね、それだけのこと。

 

 

ささやかな、つつましい旅行ですら、おいそれとは行けない層が増えてしまってる。

そういう層は、「GOTO」あろうが なかろうが行きませんし行けません。

 

どの商売でも、基本的に共通しているのは、

自由に営業していいよ、ということで、ではと、はりきって開店し、朝から晩まで客を待ってみても、

政権や行政が、なんぼ笛吹いても太鼓を鳴らしても、

一般大衆・庶民が踊ってくれないことには、稼げない、儲けは出ない、
結局、閑古鳥ってことだ。

 

 

 

個人的な事情のため、私は、「第一次」のときのアベシについて、よくは憶えてないんだけど、最後は、病気を理由に(ほんとうの理由は、それじゃないという説も あるw)、いきなり辞めたんだよね?

今回も、やっぱり同じような辞め方するか、せいぜい観察しとくわww

 

 

おっと、

アベシ擁護のためなら複アカだろうと組織的にだろうと、ワラワラ大挙して投稿しまくる「ヤフゴミん」に言っとく。

相変わらずのアホが、外国の研究で、「悪口を言う人は」云々と。
ほんとうに、バカ。

 

いいか。

政治や行政批判は、国民の権利ぢゃ。仮にも民主主義国家においては。

単なる「悪口」とは次元が違いますのよ。

われわれ国民の生活が左右されるんだから。

 

 

それにね、日本の首相とて、一般人が考えるよりも ずっと、強大な権力を持ってます。

だからこそ、あのくらい、トリマキがヘコヘコ、チヤホヤするんじゃないかよ。

魚心あれば水心。

「その権力、ぜひ、ワタシのために使っていただきたい!」と()

「うむ、くるしゅうない。そのかわり、そちも」という構図なのよw

 

 

「政治批判は反日だ」?

だから、どこの中国や北朝鮮なのかって言われちまうんだよ、おまいら「ヤフゴミん」は。

 

「安倍がキライなだけだろ」って、

おまいらが、「安倍を大好き」なだけ()悪趣味ねえ、ほんと())

 

何かにつけて「左翼」「左派」「マスゴミ」と持ち出す脊髄反射のヤカラは、すなわち自分が「右派」「ウヨ」「ネトウヨ」だからでしょ!()嗤)嗤)

 

 

それに、
アベシ擁護の連中は、『民主党』系などの野党に対して、それこそ、来る日も来る日も悪口言いまくっとるやないか()

おまいらの毎度、悪い癖。自分棚上げ方式。ダブスタまる出し。
だから、アタマ悪くて無自覚なのか?っつうの。

 

 

だいいちな、

悪口言いまくってきたのは、誰あろう、アベシからして そうだろが。

デマまで こいてよ。ほんとに、みっともない首相だわ。

 

 

他者、特に弱者などに対する冷酷さは、戦後政権において、他の追随を許さないほどだった、それだから、ひとたび弱ると、今度は自分が、徹底的に叩かれるのさ。自業自得よ。

 

こういうことが大きなスケールになると、いわゆる「革命」ということが起きてくるのは、世界の歴史を振り返れば一目瞭然なんだけど、その点では、日本の国民は、どこか異質なようでは ある。

まあ、「ヤフゴミん」のアホバカかげんを見てたら、さもありなんだ。

 

 

ま、欲掻いて、ただただムダに長くやり過ぎたってこっちゃ。

 

おぼっちゃま政治なんだから、そりゃあ、思いどおりにいかないとなると、たちまち投げ出したくなるでしょうよ。

さんざん入れヂエしてもらって、「あたまイイ~emoji」と完全に寄りかかってきた腹()心の部下らを、今さら責めるわけにもいかないしねえw

 

 

そもそも、くにたみを思う理念の芯など豪も持ち合わせていないのだから、そういうものに支えられることもない。

 

 

恐らく、ご本人が、いちばん、辞めたいんだろうと思うね。

やる気ナシになっちゃったんでしょうね。

 

目下、マスコミも含めた周辺は、「病気で退任」という理由に、してあげるための根回し中と思われw