忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234]  [235
Updated   
2017.03.17 (Fri)

ボロボロか?

「悪代官」側から「越後屋」への逆流だって??w

 

近頃は毎日と言っていいくらい、朝、パソコンを立ち上げたとたん、見て楽しくもない過誤池もとい、籠池氏の ご尊顔を、どアップで見なければ ならないという情況に至り、そろそろ、苦痛レベルを感じないでもない。

そこに加えて、

このオッサンの女房というのが、あたかもスター気取りというのか何なのか、あきらかに、なんかカン違いしているとしか思えないハシャいだ態度で出てくるようになったもんだから、二重にゲンナリだが、

やはり、当ブログ先日のエントリーで推測していたことが、また当たったなと思った。

それは、個人的なことだが、
うちの親父の先妻の長女、つまり、私の腹違いの長姉と、恐らく似てるんじゃないかなという推測のことだ。

 

はたして、まんまだった。

ソックリなのだ。

あの体格

(ちなみに、私が若い頃、ブームになったらしい本に、『寂しい女は肥る?とかいうのが あったっけw
もちろん、肥るにも、よんどころない事情、たとえば、病気や治療薬の副作用だったりすることもあるから、一律の指摘は できない。が、それ以外の原因で肥っている人には、生まれつきの体質である場合も含め、ある種の傾向性が あるようだというのは、私の周囲の人々を長年にわたり観察してきた結果、感じられるものが あるのは確かだ)

あのスタイル、

振幅の激しそうな精神傾向が察せられる、みょうに浮ついた態度、、、

この疑獄事件で登場している人物のなかでも、まぎれもない主役級となっている籠池氏のほうが僅かながらにせよ、そのヨメさんよりはマトモに見えてくるほどだから、恐ろしいw

 

でもまあ、私に言わせれば、しょせん、夫婦は同格

それは、アベシ夫妻にも同じことが指摘できるわけで、

「類友」の典型が夫婦という形態の結び付きなのである。

 

案の定、『ヤフコメ』あたりでも、「このヨメさん、精神を病んでいるのでは」という指摘が出ていたが、

ちなみに、うちの実家の腹違い長姉というのも、ずばり、精神科の患者となって何十年、

診断名は「自己愛性人格障害」である。年齢が高くなったら、多少は緩和すると聞いたことも あるんだが、相変わらずのようだ。

まあ、籠池の夫人も そうだとまで決めつけるつもりは ないけども、あまりに似た風貌なので(苦笑)

もちろん、腹違いの妹である私と、その長姉とは、似ても似つかないよ。容姿も性格もね。

ありがたいこっちゃ。

 

 

一般社会からは白い眼で見られるに至った存在であるとか、一般社会の良識に照らすと、どうしても少数派、特異な一派という存在となると、

そのグループ内に所属する人間は、必然的に、より閉鎖的傾向を帯び、外部に対して敵対心を募らせ、「先鋭化」してくる、
いわゆるカルト的なグループの定番パターンでもある。

そういうパターンだから尚のこと、

先日までは身内や仲間と思っていた連中、この連中は、自分らは、一般社会の白い眼から辛うじて免れていられるうちにとばかり、あからさまな手のひら返しを辞さない。

それだから、
こっぴどく手のひら返しされ、裏切られたと思っている側にしてみれば、そんな自分たちに、些かでも理解の手を差し伸べてくれそうだ、と感じた相手に――それが、つい昨日まで「敵」だったとしても――「地獄に仏」とばかり、すがりつく。

そういう心理が、かの籠池夫妻の態度にも窺えるわけで。

 

 

さて、ここへ来て、

籠池氏、調査に「首相から100万円」 官房長官は否定
朝日新聞デジタル 3/16() 15:27配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170316-00000057-asahi-soci

 

で、アベシのヨメさんは、「まったく覚えてない」と言ってるそうな。

まあ、自分が覚えてないのと実際に やってないのとはイコールじゃないけどなw

 

『森永』株でも、夫婦そろって大儲けしているそうなのに、忠臣『森友』wに対して、みみっちい下賜だなあwwとの印象は さて置き
(ま、アベシの人相には、ケチな性格が現れてるよw)

「籠池は、安倍の刺客だろう」とかいう穿った見かたを する人も いれば、あるいは、「日本会議内で内ゲバ起こしたか」とか推測する人もいるけれど、

この問題、『日本会議』について詳しい菅野 完氏が指摘していたように、「世間一般の予想とは逆の流れ」だったとしても、私自身は全く、意外に思わない。そのへんは、ここ最近のエントリーで、何度も指摘してきた。

むしろ、政権側や、それに近い議員側のほうが、『森友学園』また『日本会議』に対して、様々な面での便宜を図り、メリットを与えてきていたのだろうと推測してたからね。

 

ただ、今回、籠池氏がブチマケたという、「アベシ側からの寄付」という、あからさまに金銭のような即物的な かたちでの支援が あったというのは、いくらなんでも、少し意外な気もした。

 

 

籠池氏側は、実際問題として、早急に、運転資金が必要。

はたして、アベシのヨメさん程度で、どんだけの高額講演料を捻出できるのやら。

アベシ側は、金銭に不自由は ない。
欲しいのは名声・名誉の類、そのために利用できる対象。

そこで、両者の利害バランスは図られると、そう見ていたわけ。

 

 

ここで飽くまで見失うことなく留意しておかなければならないことは、

アベシ側から、寄付がカネが、ナンボで、ということなんかじゃない。

 

鴻池サンなんざ、あんなの、パホーマンスだ。

何度も言うが、アベシにとって、足りてるカネなんかが目的には ならない。

 

じゃあ、最終目的は奈辺にあるのか

ということだ。

単なるモノやカネではないからこそ恐ろしいことなんだよ。

 

 

したがって、

「帳面」や法律上の表面的ツジツマが合わせてあっても、そんなところが、追及しどころなのでは ない。

カン違いするなよ。見失うな。

 

 

【続く】

 

 

PR
Updated   
2017.03.10 (Fri)

まったく、そのようだ。

なんかの偶然なのだと思おうと努めていたが、
こうまで重なってくるとねえ。

やっぱり、

先日のエントリーでも触れたように、

アベシのピンチのときを見計らって、まんま援護射撃で、ドカンドカンとブッぱなしてくれちゃってるんでないか?

という疑念が湧いてくるw

 

なんせ、
パチンコ屋さんやら、アベシの家にとって、ことのほか、縁の深い朝鮮人は多いそうだし、

もしや、

『総連』系の人たちは、アベシには好都合なタイミングを、逐一、彼らの本国に知らせてるんじゃない?w

 

まあ、それは さて置き、

ここんとこの安倍政権ピンチで溜まった鬱憤、ここぞ発散とばかり、

湧くわ湧くわ、自民ネトサポやら『日本会議』やら『在特会』といった系のと思しき連中に加えて、俗物ミリオタらのコメントがww

しかも、ソースは、韓国のメディアかららしいwww

 

ついでだけど、

「ヤフー」の、画像アクセス ランキングっていうの?

チラッと見るたびに思うんだけど、

たいがい、韓流の美人女優とか可愛コちゃんタレントの画像が、アクセス トップ入りしてるのなw

「日本人なら」、韓国や朝鮮人のことを嫌悪・憎悪してるはずなのに、
なんでー?とフシギで しゃあないww

 

で、

話を戻して、

国家の危機だー!
野党やヒダリやリベラルは、なにをノンビリしておるか!!『森友』どころでないー!!!と、

いきり立ってるアンタらが、国防の前線に駆けつければ どうよ?

とは言っても、

口だけ勇ましいオッサンや、もはや現役で通用しないジジ世代や、

稲田やアベシのヨメさんあたりに代表されるような、自分に見合った亭主の言いなりに動いているのが本性でしかない女性ら、(←山下大将が、草葉の陰にて お嘆きですぞw)

あとは、せいぜい、ネットで喚きたおすことしかできない、メンタル虚弱・体力ゼロのヒキコモリなんかじゃあ、ろくな役に立たないわなあ。。。ww

 

 

ま、何度も言ったけど、

北朝鮮は、あからさまなまでに、戦前・戦中の日本を お手本にしている国で、

それが、いまでは、安倍政権と、その背後のシンパらが好んで「逆輸入」するところまでに至ってるわなw

 

だから、

あの頃の日本が、外国から、「クレイジー」とまで表現されていた、

まさに、そうした面が、最も、北朝鮮の姿勢に、「身から出た錆」とも言えよう わが国の旧悪たる面影を宿しているのは、はなはだ皮肉なことで ある。

 

それだけに、

どこまでマトモに考えているのやら、
やっぱり、何を やるやらハチャメチャ、
というイメージのままのクレイジー国家であるのか、そのへんの危惧が拭えないという心情も、理解できないでは ない。

 

そこで、

まあ、焚きつける演出として殊更、怯えているふうを装っていると見えなくもないものの、そんな「ヤフゴミ」さんたちにでも向けて、とりあえず、おちけつ、じゃなかった、おちつけるためのヒントを二、三。

 

まずね、

むかしから言われてることだけど、

北朝鮮のほうが、よっぽど、怯えているの。

第一には、もちろん、アメリカをね。

 

怯えている者は、虚勢を張ったり、それが虚勢でないと思ってもらいたいから、ますますツッパッて、恫喝してくるってのが定番パターンでしょ。

 

あちらとしては、

とにかく、
アメリカとの合同演習をハデにやるのをよしてもらいたいわけ。

ピリピリしてるんだ。

北朝鮮が束になって逆立ちしてみようが、アメリカに勝てやしないのは、自分でも重々承知のうえでしょうよ。

 

それだから、

こちらは、むやみと威嚇して、刺激しまくるのを やめておけば いいの。

 

 

それに、

日本国内の『総連』系朝鮮人の人たちは、本国・北朝鮮にとって、豊富な情報源であり、大きな財布の一つなんでしょ。

その人々が、おおぜい住んでる日本に、わざわざ危ないもの落っことすなんて、まさに、自分で自分の首を絞めることに ほかならないでしょうが。

 

まあ、これも、以前のエントリーで言ったけど、

特に『総連』系の在日朝鮮人の人たちが、本国のボスに対して、どれだけ、現実的な情報を確実に伝えることが できているのやら、また逆に、あちらの情報を、生活拠点である日本側に、どれだけ提供できているのやら、彼らのなかに知人の一人も いない私なんかにはサッパリ不明だけど。

 

 

ハッキリ指摘できることは、

こちらから、むやみに威圧しないことに尽きる。

あらゆる制裁も、たびたび課してきている。

こちらの身の安全のためにも、先方に連れ去られたままの被害者たちの安全のためにも、これ以上、刺激しまくらないことだ。

そうして、
今後も、可能なかぎり、静かな着地点を探り当てるしか あるまい。

いずれにせよ、

かつての「帝国主義日本」をマネっこしてるくらいなんだから、
北朝鮮の その運命の行く末も見えてるこっちゃ。

 

 

そして、

キメ手は、やーっぱり、

在日米軍基地が存在するがゆえの危険性。

以前から言われていたことだけど、今回、いよいよ、あらわになったね。

 

どこぞの半可通ジイさん評論家ですら、
おたくは何十年、その仕事してきたんですか?もうイイカゲン、引退すれば?
と言いたくなるくらいに、ねむたいことばかり言ってたけど、

つまり、日本が、アメリカに守ってもらってる「片務条約」だから云々と。

 

そうじゃないわね。実際には、そうじゃないんだから、

アメリカには、日本列島の防衛に、しっかりと率先協力する義務を果たしてもらわねばね。

それこそ、

厭なら出て行け、だ。

なにしろ、
これが、第一義的にはアメリカ自身の利益にかかわっているのだからさ。

したがって、否と言うのなら、出てってもらえば いい。

その時点で、

国も、日本国民に問いかけ、
アメリカに対しては、はっきり通告したら いいのよ。

できるはずなんだから。

なにも、アメリカの言いなりになることは ないし、アメリカも、受けて立つだろう。

両国の国民どうしを巻き込んで、とことん、議論のテーブルに載せれば いい。

なにも、こまごまして、複雑な機密まで議論することもない。
あくまでも基本的な次元のことをだ。

 

ところが、

なぜか、外務省あたりが、不可解なことばかり やってきて、
いま現在でも、という話は聞いてる。

一番の深刻な問題は、実は、ここらへんだろうね。

わが国の足もとで、一般国民は知らず、奇々怪々なことが存続してるというのだから。

 

国民も、ひたすら怯えたり、反動で、むやみやたらに いきり立つばかりが能じゃなかろ。

 

邪まな商売っ気で画策しているアキンドや政治屋にノセられるほど、愚なことは ない。

そういうふうに方向づけよう方向づけようとしてきたのは自民党と、その支持者だけどね。

 

繰り返すが、

こちらから、むやみに威圧しないこと。

そういう挑発や刺激を繰り返しているアメリカと、その在日基地のこと。

 

ネットで自慰に耽るがごとき、バカまる出し無責任コメントを投下しまくる前に、

ここを、よく考えることだろう。

 

 

Updated   
2017.03.09 (Thu)

『毎日新聞』か『サンデー毎日』だかが

<首相の舌打ちが聞こえる「森友問題

という記事で、実質、アベシを持ち上げてやっとるわ()

 

あのね、

「ヤフゴミ民」あたりも必死に、

「森友問題なんか、なんでもない!北朝鮮のミサイルが飛んできたときに、なにをノンキな!!」

と、連日、喚いてはりますw

 

ええか?

あれだけブザマな退陣劇を演じたアベシが、性懲りもなく担がれ続けて、またぞろ、政権に返り咲き、

それこそ、これ取り去ったら、何が残るんだ?というほどの大々的鳴り物入り政策看板だった「アベノミクス」なんぞ、とっくに失敗していることが、さすがに認識されてしまっている いまでは、もはや「どうでもいい」という態度で ひらきなおった安倍政府は、急いで、方針軸を変えようとしているというのに、ここへ来て、

足を向けて寝られないほどの大恩が あるはずの『日本会議』、および、その系の「保守」派が、この筆者が言うとおりに、「足手まとい」とか「足を引っ張る」存在になってきていて、いまや持て余してるのだ、

という記事の見立てが本当なら、

今回の大スキャンダル「『森友学園』疑獄事件」は、いまこそ、アベシや、その閣僚ら、シンパ議員らが、一斉に、
ジャマになった『
日本会議』や「保守」派らとスッパリ手を切る、またとない機会じゃないのかねww

 

それは それで、

「非情な裏切りの世界」まる出しだけどさ()

 

でも、無理だろ?

アベシから『日本会議』、その系の「保守」連中を取り払ったら、何が残るのか?

と、先日のエントリーで、私が言ったとおり。

 

ついでに言っとくと、

くだんの『森友』経営者、あれや これや、調べれば調べるほど、いろんな不正がボロボロ出てきてるようだが、

たかが、このオッサン一人で、ここまでの悪ヂエはたらかす、こまごまと ややこしい知識が あったと思うか?

 

もともとは、オツムの出来が良くないアベシと同じこと。

当然、入れヂエしてやった連中が いるってことさ。
そこを突き止めないとってことだ。

 

 

「輝く女性」の社会進出なる課題にしても、

アベシの本心では、それを望んでないということは、
ヨメの昭恵さんも言ってたわなw

こういうこと、多々あるみたいね。

内と外の発言が、あまりにも乖離し過ぎてる、というのは、アベシの特徴の一つでもある。

だから、「二股膏薬」みたく、支離滅裂化してくるんだ。

 

そもそも、ああいう手合いにゃ、しっかりした哲学に裏打ちされた思想や理念なんぞ、これっぽっちもないどころか、

自分がエセの一人だという自覚も持ってないのだから、

どこまで行っても、
自分個人視点でしか見えない見てないレベルでの欲望を貫こうとガンバってるだけ。

 

そのときそのときで、おかしなヘリクツを通そうとしたり、

のらりくらり戦術でも通らなかったら、支離滅裂まる出し、

結局、最後は勝手にブチ切れるしかない。

 

首長たるだけの基本的な知性も知識も教養も備えない、

憲法遵守する義務も わきまえず、

これを毀損するためのゴリ押し策にのみ あくせくしている。

あまりに みっともない、

総理大臣の資格なしだから、さっさと辞めろっての。

 

 

だいたいね、ロシアとのポカスカ会談でも そうだ。

「平和条約」締結が最も肝心のことというのならば、

いまでは単なる意地で拘ってると見做すほうが近い、北方領土のことは、なまじ、これをセットにしなけりゃならんと堅持し続けるならば、にっちも さっちも進まんのは当然。

いっそ、それは それ、これは これと、切り離して考えたほうが、

あくまで領土問題は領土問題として別枠で交渉できる余地が残るだけ、まだしもマシだろが。

それ以前に、

そもそも、北方領土でも、あるいは竹島問題でも、背後から干渉し続けてきたのはアメリカでしょ。そういうことも踏まえ、ロシアとの条約が、大所高所に立ったとき、どれだけ、日本国にとって本当のメリットが望めるのかを考えつつ判断していかないとならないでしょうが。

 

どちらにせよ、いまのアメリカでもロシアでも、首長らは、リーダーとして、その資質も含めて、国内外で大きく問題視されている存在だ。
もしポシャッたときの、こちとらの蒙る影響も考えないとね。

アベシ一人の「ケツ舐めピエロ踊り」が、ほんとうの外交足り得るのか?
なにが「融通無碍」だよ。
むちゃくちゃ危ういでしょ。

 

 

このコラム書いた筆者さんね、どんだけ見識のある「ジャーナリスト」さんなのか、私は全く存じあげないけど、

このひとだって、例の「アベノミクス」についても、そのカラッポさや欺瞞を見抜けてましたか?おそらく、そうじゃなかったでしょ?

せいぜいが、他の愚物連中らと一緒になって、愚衆国民を焚きつけ乗せあげんとして、チョーシよく「安倍さまバンザイ」やってたクチじゃないの?w

 

毎日新聞も、しっかりしなさいよ。
なに?この質の悪いコラムは。

 

低学歴で、何の専門的知見も得ていない、そこらの庶民の一女性でしかない私でも、当初から見抜けていたことが見抜けなかったようなヘボ「ジャーナリスト」の言うことなんか、読むだけ、時間を損した。しかも長いし。
腹たつ~emoji

 

あの『産経』よりは大っぴらでない、というだけ。

ていのイイ「安倍ヨイショ」記事。

 

くっだらねえ。

いいかげんにしろよ!!()

 

 

Updated   
2017.03.08 (Wed)

遺族の悲しみ「驚いた」 元少女、タリウム事件裁判
朝日新聞デジタル 3/7() 15:53配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000061-asahi-soci

 

こういう事件を知るたびに、他人ながら、どうしたもんかね?と、思わず、頭かかえたくなるわな。

これと言って、妥当な解決策が見当たらないだけに。。。

 

まず、

一言で言って、男性型の脳なんだろうね。

 

生命を、あたかもモノ的に捉えて、「反応」を観察したがるとかいうドライな傾向性は、技術者や科学者や医療者とかには、ある面で必要な資質では あるだろう。多くは男性が従事している職業だ。

 

まあ、支配欲もあるだろうね。最も単純なカタチの。

ハッキリした遺恨というほどの動機もないぶん、幅広く、対象を とることになる。

自分の力づくで、他者という「モノ」を、どれほど、思いどおりにできるか、という意味を持つ「実験」でもあったろうし。

 

 

例の、クラスメート殺害、遺体損壊した佐世保の女子高生と酷似しているパターンであり、過去エントリーでも指摘したことが あるが、

両者とも、現状の自分の性別にも違和感が あったのでは ないかな。

そのへんから、年頃になるにつれ、そっちでの屈折も増していったかも しれない。

 

 

もう一言で言うと、

私には、ひどく「ミーハー」、あるいは「俗物」の極みという感じも するのだ。

 

だって、あの「サカキバラ」が、彼女にとってアイドルだったんでしょ?

そういう、いかにも屈折的かつ軽薄な持て囃しかたというのは、当時からも、けっこう、指摘されてたようだし。ネット上なんかは特にね。

 

しかも、少年法に守られる年齢のうちに実行したいとの旨を言い、

いまは、

「人を殺さない自分になっていたい」

と、将来について述べているw

 

そりゃ、どんなに困っても、辛くても、
自分だけは、殺されとうない、死にとうないのなww

それは、最も素朴で自然な感情の基礎だ。
人間社会の道徳や倫理、構築された法の源でもある。

そこんとこは、
こんな冷血を体現したような者にも、ちゃんと人並みに備わってるらしいwww

 

 

それで、なんかヘンだなと思うのは、この発言だ。

~自分の知らなかった苦痛が見えてショックを受けていた

「知らなかった苦痛」

って言ったそうだが、

自分の歯牙に かけた相手らの人生が台無しになったり、苦しんでいるのを見るのが楽しい、みたいなことを、妹あたりにサンザ言ってたらしいじゃないか。

これも一言で かたづけるなら、「サディスト」というコトバが当てはまるわな。

 

そして、これも かねがね言ってきたのだが、

サディズムは、マゾヒズムと背中合わせの一体だ。

つい先のエントリーで、現首相らを分析し批判したように、
「侮蔑」と「睥睨」が、潜んでいる怖れと裏腹ゆえ、強烈な万能意識とコントロール欲求と背中合わせであるごとし。

そこに、理念だの思想だの哲学なんてものは微塵も ありゃしない。

 

 

過度の軽薄には、2種類あるように見受ける。

低い知能ゆえの場合と、

逆に、優等生的な それ。

共通性は、
論理的検証・批判能力欠如、影響され易さ、毒され易さ。一種の幼児的な大胆さ。

当然、そこには、高度な思想性も自省も欠けている。

 

 

「共感性」というものは、人間社会で生きていくうえで、最も必要な資質の一つでは あるのだが、

これとて、あまりにも過剰だと、今度は、自分の身が危うくなりかねないというジレンマも あることは、多くの人も感じているのでは なかろうか。

その極端な逆バージョンが、この類の者なんだろうとも思える。

 

 

むかし、うちの身内から聞いた経験談で、私の旧ブログでも紹介したことが あるのだが、ここでも再び記しておこう。

 

かつて住んでいたアパートで、顔見知りの少女が、どこから拾ってきたのか、その小さな両手に似合わぬ大きさの煉瓦を一個、かたく握りしめて、2階の窓から、下の通りを、熱心に見おろしていた。

長いこと、そこで いったい何してるのかと怪訝に思いきや、

幼稚園にも行かぬ年齢の その幼女は、何やら、自分の気に障ることが あったのか、

近所の遊び仲間のうちの一人で、とある子の頭上に落とすべく、その子が通りかかる時間を見計らい、辛抱づよく、狙い定め、じーっと待ち構えていたのだそうな。

世のなかには、そういう持ち前に生まれついた者も いるようだ。

 

これが長じて、
短絡性や衝動性をコントロールできるようになり、よりいっそう計算高く、巧妙に、自分の欲求を果たしおおせるようになれば、こういうタイプの者ほど、意外なほど上手く、世間と人間関係を掻い潜り、さもマトモな人間らしく振る舞い、自分でも、自分はマトモなはずと疑うことなく、ふさわしい伴侶を見つけ、家庭を築き、子も なして、そうして、おのれの遺伝子を、世間に放出し、営々と伝えていくのだろう。

 

バレちまっただけ、まだしも、ってことかいな。(_;)


 

※追記しておく。

当該犯人の場合に見られる顕著な傾向は、第一に、「共感力」の欠如であり、

それゆえに、他者の不快・苦痛を考慮しないわけだろうが、これは、必ずしも、理解不能ゆえと言うよりは、無頓着である、というほうが的確だろう。要するに、他者の立場や心情に対して無関心なのである。


しかし、このような傾向は、すでに示唆しておいたように、一般的人間にも少しは あるはずで、

あり過ぎると、自分の身が窮する恐れが あり得るし、全く ないとなると、社会全体にも甚大な悪影響が生じる。

要は、やはり、程度問題なのだ。


「罪」の概念と、「犯罪」とは、また別の意味合いを含むが、

犯罪に対する現実的処し方は、下手人が、幼児でもなく、むしろ、平均以上の知能を有すると思しきからには、言い訳は できないだろう。


こんな者でも、自身の身に与えられた痛みには、とうてい、看過できないはずだし、


たとえ、他者に対しては、そのことに頓着する気が なくとも、

犯罪になるということは認識していたはずである。


生命の毀損でなく、本当に、物の損傷に過ぎなかったとしても、それも、場合によっては、犯罪として罰されるのであるし、

他人の所有物を毀損した場合は、やはり、被害者は怒るものだ、という程度のことは理解できていることを、本人自身が述べている。

にも かかわらず、

他者の生命を毀損するという最重大犯罪を、何ら躊躇することなく遂行したわけだ。


したがって、

「あたかも、単なるモノを壊されたための怒り」であったかのように、被害者の遺族の心情を推し測ったという言い訳は、やはり、どこか不自然であると指摘せざるを得ない。


まあ、こういう人間性なんて、昔は、単に「自己中心」の極端な部類とか、「性格が悪い」とか「性根が腐っとる」で済まされてたんだろうけど。



あとね、発達障碍児を抱えてる親(この人自身も、少し知能指数が低く、軽度の知能障害を抱えてる)の一人が吐露してたけど、

そこの子も、成人してからも、平気で、嘘を つきまくる癖が あったんだと。

しかし、罪悪感も持ってなくて、いったい、何が理由で嘘つくかというと、

嘘つかれた人が何も知らず慌てたりして、振り回されてる ようすを見るのが、ひたすら楽しかったらしいというんだ。


知能自体が低いせいか、動機自体は単純なんだね。

ただ、相手の立場には無頓着で、自分の快楽を最優先させてるだけに見える。


だから、いわゆる「発達障害」の類とも、ある面では、やっぱり、無関係では ないのかもしれない。


でも、その人の子は、じっくりと言って聞かせたか何かして、嘘つくことを、なんとか、やめさせることが できたそうだけど。

 

 

Updated   
2017.03.08 (Wed)

硬直性

あたまゴチゴチ

 

いつぞや、

行き倒れになってる女性が、ごはんが食べたいと、虫の息で訴えてるのに、レンチンしなければ食べられないパック飯を渡したのが せいぜいだったという、どこぞの市役所を思い出した。

 

<パーキンソン病患者>病院に配車断られ…男性遺体で発見
毎日新聞 3/7() 21:53配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000132-mai-soci

 

病院の人間でも、この程度の認識なのかよ。。。

実家の親父も、「パーキンソン病」だったが、
この病気自体は、直接的に生死にかかわるというわけでもないものの、重症化してしまっている場合、いっぺん転んだりすると、ちょっとやそっとでは、自力で起き上がれなくなるみたいだからなあ。。。

なんとも、お気の毒だった。

他の方法だって あったのじゃないかと思えるんだけど。遅過ぎた。

 

 

大きな穴が開いた日章旗を掲揚 国の機関が入居する横浜第2港湾合同庁舎カナロコ by 神奈川新聞 3/7() 20:47配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00016231-kana-l14

 

早速、ネットウヨらが湧き出てきて、反日だ在日だと、やっとるわ()

 

布地の物って、経年劣化してくると、いつもの畳み皺の痕とか、縫い目の境目からカンタンに割けてくるもんだわな。

 

ものすごく大きいサイズだろうから、そこいらで、すぐに入手できないのは理解できるけど、

いままでに、スペアを用意しておく機会は、なんぼでも あっただろうに。

 

エライさんは、いちいち知らんで気づかないかもとは言え、

一番、調達どきが分かってるのは現場の係員だと思う。

でも、

気づいていても、どーでもいい、とにかく揚げときゃいいんだろ的な、
とりあえずの形式的な処し方は、役所の最大特徴とも言える。

この硬直しきった精神。。。

 

なんか、昔の「英国紳士」の定番なる持ち物として、常に、コウモリ傘を携えているとか聞いたけど、いざとなって広げると、用が足せないほどの破れ傘なんだという話を、なんとなく連想した。

 

まあ、国旗と言えど、しょせんは物なので、
重大視し過ぎるのも、かえって滑稽だと思うけど、

それにしても、

なんなんだ、この硬直ぶりは。。。emoji

 

バカじゃないの?emoji

ほんとうに、だいじょうぶかよ?日本。emoji

 

【続・続】こんな仕事じゃ、「AIロボット」に負けるw