忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325
Updated   
2015.07.27 (Mon)

しようが しまいが同じことよ。

 

全体を やられてしまったなら、それこそ防衛どころで なくなり、やり返すことも不可能になる。

だいたいは、あくまでも局所を、に違いないのだが、どのみち、やられるときには やられる。

なにごとも そう。

予防や事前防御は重要で不可欠なのだが、限界はある。

これらのことも何度も言っていることだが、

とりわけ、今回の事案は、本質的には、アメリカのため。

かつ、

アメリカを始めとした各国が賛成するのは、あたりまえ。

 

巨額の援助金だけでなく、血まで流してくれるというのだから、つごうがいいに決まっているさw

日本の国益なんぞ、よそさんは本当には考えないよ。

みな、自国の つごう最優先。特にアメリカは。

 

だったら、

カネのバラまき、もう やめて、「普通の国」並みに、からだ張るだけにしたら どうなの。

【続】『安保(戦争)法案』どんだけ愚かかということ。

 

だが、それも、いずれは先細ってくるのだろう。

 

このまま少子化が止められないうえに、庶民の生活が逼迫し続けるままでは、

安倍政権やシンパのウヨらが、なんぼ頻りに否定していても、「徴兵制」のことは、どうしたって視野に入ってくる。

 

実際に、現政権内でも、その可能性を出しているというし、
安倍政権と自民党を裏側から支えている日本会議そこに籍を置く、胡散臭い学者たちもハッキリと、徴兵制を支持しているのだから。


それでも、なぜ、あり得ないなどと言い張れるのか。

「兵站」という、古今変わらぬ地味にして且つ必要不可欠な作業の継続と補充に対し、
いかに先端的軍事技術の発展性を、否定の理由にしてコジツケてみても虚しいことだ。

 

 

オリンピック以降は、いよいよ、沈下が本格的になるようであれば、

「宗主国」アメリカに脅されようが関係なく、
「一流国」「先進国」として居続けられる国力は保てまい。

いまとなっても、アメリカを筆頭に、他国の事情やら思惑を気にしてキョロキョロと右顧左眄しないでおれない、日本という国。

 

 

PR
Updated   
2015.07.27 (Mon)

何やら切っ掛けになるような、本人の内的動機があるらしいと みたがw

いいかげん、恥を自覚して、すっこんでおればいいものをemoji

 

加害少女「どんな矯正治療でも受けたい」 佐世保・高1同級生殺害で弁護団が会見
西日本新聞 715()1038分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150715-00010005-nishinp-l42



相も変わらずの、この浅はかさ、この、哲学のなさよ。。。

恥ずかしいとかいうものは豪もないんだろうか。

その正体、私にも、とっくに見抜かれてしまってるのに。

 

お門違い甚だしくもエラソーにデタラメこきまくることによってしか、日常生活の不満と不甲斐なさを かこつ、おのれ一個の不満のガス抜き方法が 見つからないのか?

ま、くっだらんオゲレツ投稿ばかりして遊んでいられるのも、匿名ネットの おかげさまさまだね。

 

おっさんよ、けったいな露悪趣味で自慰行為に耽るのも、たいがいに しとけよ。

見たら大概のとこ、へどが出るわemoji

 

まあ、こやつの本性はマゾのようだしw

こういうふうに罵られると、もう全身掻き毟って身悶えるほどヨロコんでいるのかもしれないが()

 

 

オマエさんみたいなのを、『ヤフー』のような愚かもんサイトの運営者が注意も取り締まりもせず、跋扈しとるままにさせとくから、ネット全体が、なんぼでも劣悪になり、やがて、世間一般にまで歪んだ風潮が蔓延する。

もっとも、安倍政権と自民党の戦略にも似て、

世を拗ねる?オマエさんの目的も、おおかた、そのへんにあるんだろうけどさ()

 

 

さて、あのな。

「被害に遭うのは何らか劣等だからである」なんてな、

「平和のためなら戦争も辞さず」てな類の安倍こべなことをトクトクと言い続けているが、

哲学のカケラもない、アベこべオツムのオッサンよ。

 

他者に被害を蒙らせないと、とうてい自分が生きのびられない者こそが、この世で最も弱く、劣等と言えるんじゃないのかな。

 

だからこそ、

単に食うのみでなく、何ごとにつけても他者を、しかも多大に犠牲にしなければ生きられない者は、劣等ゆえなのだとも言えるだろう。

人類は、その筆頭だろう。

だったら、

「劣等性」ゆえに、死ぬべきか?滅びるべきか?

そのときは、オマエさん自身は別格なのか?

いやいや、オマエさんのごとき手合いこそは、「劣等性」に他人事では いられまい。

 

いったい、なにをもって、「劣等」と言おうか。

 

 

ところで、

あの第二次世界大戦を生き延び、
阿鼻叫喚の戦地から、命からがら、故国日本へ帰り着いたという人が、過去を振り返り、このように吐露していたのを読んだことがある。

すなわち、

どこか狡いことを した

どこかで、他人を踏みつけにしたことが なければ

そうしなければ、

自分は生き延びることが、生きて帰ることも できなかったのだと。

 

優しい人ほど、そういうことが できなかったから真っ先に死んでいったと。

では、優しいことは、劣等性ゆえか。

 

 

Updated   
2015.07.23 (Thu)

さすがに、ここまでデカくは なかったけど(苦笑)

 

ビクトリア女王のパンツ競売へ=かなり太め、125年前に着用―英

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201507/2015070200066&g=int

                                  

(
画像いずれも『ウィキペディア』から)

 

うちの母親の若い頃は、まさに、エリザベス女王の若き日にも負けない美貌だったのだが、(ちなみに、私の、若くして亡くなった実祖母は、これも若い頃のエリザベス・テーラーそっくりだったそうな)

トシくって、えらく太ってしまってからの母親の風貌を指し、
「あんたとこの おかあさんて、教科書に載ってたヴィクトリア女王の肖像画に似てるぅ!」
と、友人に言われたことがあるw母親はムスッとしてたけど(苦笑)

 

さて、イギリス女王の夫君であるフィリップ氏、麻生さんと同じような失言ぶりというか、言いたいことマンマ垂れ流しタイプなのですねえ。
私も、わりと最近になって知り、その発言内容に、思わず たまげましたがwやはり、麻生さんと同様で、ある種の発達上の傾向があるのでしょうか。
そこへ加えて、こういう家系の お育ちですから、なんだかんだ言って、「上御一人」的に育ったせいもあるのでしょうか。

 

これって、もしや、こないだの、カメラマン怒鳴りつけ事件の報復なのかしらん?w↓

7歳のエリザベス女王がナチス式敬礼、英大衆紙が報道
TBS系(JNN719()850分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150719-00000005-jnn-int

 

まあ、エドワードさんてば、悪い伯父さんだww

 

  
  Tiss
ot(1836-1902)Uncle Fred(c.1879-1880)

 

Updated   
2015.07.23 (Thu)

この予定建造物の、ひときわ斬新たるをアピールしたことも、今回誘致に成功した大きな要因だということを、ほとんど誰も言われないようだが。

パクりと手柄横取りと、マズいことなら擦り付けが お得意らしい安倍朕は、要するに、誘致が、まだ全然はっきりしてないときの与党だった民主党が決定しておいた建設案を前面に押し立てて、成功したわけなんだが。それを思えば、今回の誘致の下地を つくっておいた民主党も、成功に導いた一員として大いに含まれるとも言えるじゃんかw

 

まあ、私個人は、オリンピック誘致に賛成では なかったのだけども。

 

同時に、

自民党お得意スタイル、毎度ものすごいマネーばらまきの「おもてなし」でもって、オリンピック関係者お歴々を、すっかり、その気にさせて()

 

そのあげくが、

蓋あけてみたらば、これまた、ものすごい膨れて膨れたカネの嵩みようだったわけで()

いかにも、昔から変わることなき自民党お得意のパターンですなw

このようにして、「負の遺産」を積み重ねていき、
やがて、せっぱ詰まれば、庶民層のなかでも最も弱い層から叩きまくり、ちまちまと絞りあげるパフォーマンスで誤魔化すために、シンパに指示出し、世情を煽り、国民全体を分断させ、荒ませ、劣化させていく。

 

下村さんはね、例の「スタップ」大騒動のときも そうだったし、自身のカネのスキャンダルもウヤムヤのまま、
ナアナアで責任を取らせもしない安倍朕が一番悪いのだが、
いいかげん、辞めてもらわないとな。

 

 

しかし まあー呆れたわ。「ヤフコメ」の知ったか投稿者の誰かが、建築とは、経費のことなんぞ気にしないでデザインするのでないと、斬新なものなんか できるわけがない、とか何とか、上から目線で のたまってる者が いて。だけど、これ、ほんとの話??

だったら、
そのへんの無邪気な子どもにでも依頼したほうが、よっぽど度肝を抜くような、最高に奇抜なデザインが生まれたんじゃないかしらね?w

 

考えられないわよ、経費のことを全く考慮せず、好き勝手にデザインできるのならば、何のために、最初期の段階で、だいたいにもせよ、目安としての設定額を提示したうえで募集かけるの??

それと共に、

実際に成るものなのかどうか見積もらせる専門家に、調査に あたらせておくのは当然のことだと思ってたわ、こちとら、平凡なシロウトだからさ。

 

どうしたって、実際の構築にあたっての実現可能性と、そのための先端技術に伴う費用は視野に入ってなきゃ おかしいでしょうに。

もっとも、
オリンピックが本当に誘致される見込みがない段階なら、ほとんど遊び気分でもって、なんぼでも荒唐無稽なデザインをブチあげることは できるのかもしれないけど??

 

 

それにしても、

森さんの言う「牡蠣がドロッと」よりも、アワビに近いんじゃない?w

(私も、最初に見たときは、PCのマウスみたいだと感じたけど)

と思ってたら、

「女性器だ」という指摘もあるそうなw

どーでもいいけど、やっぱり、アワビでしょww

 

 

Updated   
2015.07.21 (Tue)

私は、学生の頃から、およそ世のなかで最もダっせえ職業は、公務員と銀行員じゃなかろうかと思っていた。

それと、うちの親父も やってた経理マンなw

他人のカネemojiを計算して、なにがオモシロいのやらとww

しかも、人さまのカネで儲けよる。

 

 

旧ブログにても、銀行の引き出し手数料について、腹立ちを2、3度ほど述べたことがあるが、

きょう、最寄り駅前のコンビニのなかにあるATMで引き出したら、またも手数料を取られた。emoji

 

ただし、先日、いつの間にか、私が利用している銀行専用ATMは撤去されたらしく、いろんなとこの金融機関が一緒くたになってる形式の、業者設置ATMに替わっていて、

それ以来、平日の昼間に行っても、がっちり、手数料を取られてしまう。emoji

 

 

大阪のなかだし、この近辺も、わりと便利な所で、けっして田舎ではないのだぞ。

でも、当市の中央部に設けられてある支店まで行くには、ちょっとばかり遠いので、普段は、また、急いでいたり、天気が良くないときとかは特に、ここのATMを使っていた。

銀行の専用ATMだったから、平日午前から午後まで、決められた時間内でさえあれば、手数料を取られることはなかったのだが。

 

腹が立つ。emoji

 

そもそも、銀行自身が、ATM設置のための経費とか称して、ずっと手数料を取り続けていることも、はなはだ不審を感じていたが、

ちっとは、顧客の便宜を図ろうというサービス精神を持てないのだろうか。

 

だいたい、経済界のなかでも一番儲けまくっておりながら、一番、企業税を払わない、銀行という組織。

 

潰れてしまえ!あこぎ銀行!emoji自己ちゅー銀行!!emojiemoji

こういう国賊財界人の御用達政権も一緒に潰れてしまえ!!!emojiemojiemoji
うーemoji腹たつemoji