2016.01.09 (Sat)
そもそも、実効的政策案を練って出すのは、与党の第一の仕事ですよ。
何のために政権執ってるんだよ?
あの大震災と原発事故でドえらいことになったとき、
長年の与党だった自民党に、それでも助けを乞うて、頭を下げた民主党に対し、自民党は、どういう仕打ちを したのか。
国民そっちのけで、民主党の足を引っ張ってばかりいた、腐れ自民党の醜悪な姿を、私は忘れてないよ。
「マイ ナンバー」一つ とっても、
民主党の所期の目的とは全く異なる奇怪な方向へと、自民党は勝手に進めてる。
原発の後始末、被災地の復興も、
ひょっとして、民主党よりも、始末が悪いのではないかな。
あのダブル大災害さえ なければ、いまでも、自民党は野党のままだったかもしれない。
何が「圧勝」「民意を得た」だ。
名ばかり「軽減税率」をゴリ押ししたアホの公明党は、正義の味方、庶民の味方気取りで、良いパフォーマンスが でけたー、くらいにウヌボレているようだが、
私は当初から言ってきたように、国民にとっては本当の迷惑です。
このための財源がーと言って、結局またぞろ、弱者の懐を探り、福祉を削る気か?
そもそも、方向性が違うという面では、このたびの野党連合構想どころでないほどの「野合」そのものなのに
(これについては、あくまで『安保(戦争)法』を、とにかく一旦白紙に戻すという点で一致してるという観点なのだ)、
自民党は、公明党と袂を分かつと、自力だけで勝てないのなら、とっとと下野するのが本来のスジ。
安倍政権の違憲ゴリ押し、民主主義毀損的動きが なければ、
わざわざ、野党の連合構想も生じなかった。
頼むから、公明党は、自民党の金魚のフンを やめてくれ。迷惑なんだよ!
だいたい、長期政権のなかで下地を作り、ついに原発事故の問題を引き起こしたことを筆頭に、全く、反省というものがない自民党。
よくも、ここまで、、、というくらい、ウヌボレが酷い。
民主党に尻拭いしてもらったようなものだろ、
というのは、安倍政権が返り咲いてしまった前後から、自民党信者・安倍シンパのデタラメな言いぐさを目にするたびに、私も言ってきたことだが、
あの頃は、ほぼ完全に、安倍マンセーの声に掻き消される勢いだった。
ところが、
恩知らず自民党と安倍朕は、ワンパターンに、民主党ガー、ブーメランブーメランと、そればかり。
まじ、あほかよ。他に言うことないんか
顎がダルくなっても何度でも言うしかないが、
「本質を見ていない」とは、どの口が言うんだか。
いつもいつも、本質や実質から目を逸らし、はぐらかし戦術とばかり、ワンパターン誤魔化しなのは、安倍さん、あーたですよ。
そんなだから、ここへ来て、批判コメントが増えてきてるんだ。
ふざけんのもイイカゲンにしてよね
これ以上、物価ばかりが上がって たまるかーい
やーっと、ここへ来て、
『フェイスブック』なんかでも、安倍政権に対する批判コメントが増えつつあるようだが、
遅過ぎるんだよ!おマヌケ日本の有権者。
オリンピック招致決定のときも そう。
普段は、安倍政権を批判していたブロガーですら、浮かれ喜んでいた。
いまごろになって、実は反対だったんだ、なんて、そらぞらしいこと言うんじゃないよw
「アベノミクス」なんて、なかみはカラ、
「トリクルダウン」なんて、何かの冗談でしょ、ということも、私は当初から言ってきた。
で、この期に及んで、例の竹中平気でツラの皮ぶ厚い蔵さんが、
「トリクルダウンなんて、あり得なーい」
てなことを、しゃあしゃあと言いだしたんだそうな(呆)
軍事費が伸びてないし~とかホザいてるネトウヨ安倍シンパ、
いいかげん、嘘ついてデマ垂れ流すのは やめな。タチの悪い。
日本国に対して、何を邪まなことを目論んでいるのか知らないが。
だいたいね、
おたくらの二言目には言い募る「中・韓」とケンカしたのは、むしろ、民主党政権だよ。
それも、下地は、やっぱり、安倍朕が敷いていた。
平和のため、アメリカと対等になるためだ、と言って、
なぜ、「思いやり予算」が、ますます増えるんかね?安倍さんよ。
おたくの祖父さんの悪事の口止め料が足りん、とアメさまとこの「ジャパン ハンドラー」に凄まれでもしたんかなー?(嗤)
【続く】