2016.02.02 (Tue)
『完全なるセイメイ』の続き。
ところで、
2ちゃんの内情に詳しいらしい、ロリコン趣味と思しき或る「ねらー」さん(ご本人は認めないだろうけど、あれじゃあ、どう見ても「ねらー」だわな。「エロ話大好き」なことだけは自認されてるけどな。爆。
このひとも、あっちゃこっちゃで、ここでもブログやっておられるw)
によれば、
2ちゃんにも「離れ」現象が起きてきてるのだという。
近頃、起きるべくして起きたのであろう「2ちゃん」個人情報流出騒ぎ。
なにやら、ライト・ショウ説蚊(注:ぶんぶん煩い右側の軽薄なモノカキ)のオッサンやら、
いわゆる「まとめサイト」運営者が、誹謗中傷とか自作自演とかやりたいほうだい続けてたのが、とたんにバレてもうて、
スンマセンでしたの平謝りだったそうでw
実にカッコ悪い男もあったもんだww
同時に、
それ以上に問題なのが、政府関係団体やら大手企業組織の「●」
この「●」が何を意味してるのかも全く知らないでいた私だが、このことも思い出した。
あの「littlekis●(●●んこ~!)」こと猫ババさまが、「OKウェイヴ・おしえてgoo」などで、しょっちゅう「●」と記してたんだよなあ。
このことだったのかーw
それと同じく「カルト連」のナリスマシ野郎、「蘊蓄斎」センセイが、ご愛顧の2ちゃんに突然、ログインできなくなったぁとか言って非常に焦っていて、「汚気・愚(OKウェイヴ・おしえてgoo)」で質問してたことがあったが、
そこへ親切な回答者が、
「ああ、それは、2ちゃん恒例のアクセス規制の巻き込まれというかトバッチリなのです」
とかって、なだめてやってたなww
それにしても、
この「2ちゃん」個人情報流出騒ぎ、思ったよりも騒がないのなー(爆)
まあ そりゃ、
へたに騒ぐと つごう悪い立場の者が、各方面に多過ぎ
ってことか(爆)爆)
私みたいな孤立無援の一個人なんかを叩くためには、大の男が複アカで寄ってたかって大騒ぎするくせしてw
ほんと、サイテー。
なーにが、「場外乱闘」「悪役」「青コーナー」だ
こっちへ勝手に押し付けて言ってる自分ら自身が、その役回りだろうによ。
わかってるひとは皆わかってるはず。
え、違うか?
「OKウェイヴ株主」にして、ナリスマシ趣味の、「ブラげろ」爺さんの腰巾着だった「ぷり猿」の分身まる出しw「ひどっち」さんよ。
アル中だかトゥレット症だかの精神疾患は、まだ治らんかね?ww
たとえ それであっても、最低限の発言責任は持ちなさいね。
素直に「一介のシロウトに過ぎない」と ことわっている他人の発言に関しては、飽くまで自分視点でもって厳しく責任を要求したいのなら、ね。
しかも、
「専門家」を吹聴する自分自身は棚上げ
というのでは、お話にならない卑劣な料簡だ。
いかにアル中でもトゥレット症でもね。
【続く】
2016.02.02 (Tue)
【旧『イザ!』でのブログ エントリー記録より】
安倍の声明――「完全」―― 2013/09/19 10:51
今回、オリンピック招致演説にあたって、安倍ちゃんが のたもうた「完全に」宣言。
たしか、前にもあったなあ、、、
と思っていて、そうそう、思い出した、「主権回復記念式典」のこと。
まあ、沖縄でも福島その他でも、
つごう悪いなと思ったら、ササッと切り離す癖でもついとんのかw蜥蜴の尻尾切りよろしく。
かつては貧しき発展途上国日本も、
国外に移民させることで、体よく棄民してたそうだが、
いまじゃ堂々とアカラサマに、国内で棄民かぃww
「250キロ離れてるんだから安全」www
7年後もね!wwww
まぁ、私の予想では、
「紅白歌合戦」離れじゃないが、オリンピックも また、「オリンピック離れ」という傾向に徐々に向かっていくのであろうと思うなあ。
私自身は、テレビを見なくなってるせいもあって、
とっくに、オリンピック離れしてる。
近頃のオリンピックは、ますます商業主義剥き出し傾向だし、
昔からスキャンダル多いし。
なんかヤラセのシラケ感すら。。。
こういう大会に出れる選手ってのが また、本人の努力のみならず、
サンザンお金かけてきた結果な場合が殆どでしょう。
どの角度から見ても、オリンピックは、あの輪っかが、
「先立つもの」を示してるように見えてくる輪w
最近も、ネトウヨさんらが中心になって、
「スポーツの世界に、政治を持ち込むなー!!」なーんて言ってたけど、そらぞらしいってのw
とーっくに、政治と国威発揚のステージでしょが!ww
だいたい、こういう、人間が組織形態になってくると、どうしても、そうなるのねえ。「ミス ユニバース」とか美人コンテストの類もそうだっていうし。
【続く】
2016.02.02 (Tue)
『歳川隆雄さんて』の続き。
「ヤフー」さんよ、
こういう意見は、近ごろ、やっと増えてきてるらしいけど、
最近も、何やら「改善」らしきことを したとの お触れだが、
まずね、「そう思う」「思わない」ボタンを やめなさいっての。
『フェイスブック』のバカさかげんも「イイネ」ボタンが象徴してるし、
例の『汚気愚』でも完全真似っこで同様のことを やってる。
いったい、イイネとか、そう思うとか参考になったとかが、何の役に立ってる?
むしろ、自分で考えるためには、弊害しかないでしょ。
まわりの空気に流されるばかりで、自力アタマで判断できない、多数決バカには。
私なんか、
このテの「ポチ」数を見ることで、大衆のオツムの愚劣さを目の当たりにして、目の前が暗くなる思いしか湧かず、
ますます、人間全体が厭になってくるばかりだ。
ええか、自民党ネットサポ、『日本会議』とザイトク系ネットウヨども。
「目的」やらのためには、多少の汚いことには、目を瞑るぞよ~
とか言ってる体たらくから、
こんにちの日本の、かなり みっともないところまで来てしまった姿を招いてるんだ。
一つ腐ると、あっという間に伝播するんだよ!!
だいたい、おまえさんらの言う「目的」からして、
良心的知性、良識を保っている人たちには耐え難いほど邪まなのが、
自分で分からんのだろ?(嗤)
それは、自分自身ドップリ邪まであることがアタリマエの習い性になってしまってるからだ。
そのくせ、
あの「カルト連」みたいに、ヘンなところでガッチガチにカブレにカブレていて(宗教的)、
ついには振り切れる(テロリスト的)という、バカげた融通のなさ、柔軟性のなさ、料簡と視野の狭さ。
ハッキリ言ってやろう。
オマエさんらの目的なんざ、
ぜったいに、実現させては ならないものなんだ。
なぜって、
邪悪なものだからさ。
それに加えて、
哀れなほど時代錯誤、
先祖返り以下の愚かな思考回路だからだ。
そして、オマエさんらのオツムは、根本的に安倍朕と同レベルだから、
しょせん、安倍朕と、その お仲間連の言ってることくらいしか、分かった気分になれないのさw
したがって、
安倍朕よりはホンの少しでも上のオツムが説く内容を、
それは、ほぼ全てが、論理明晰なものであるにも かかわらず、豪も理解する能力がない。
なぜって、
オマエさんらのオツムは、
本来、分かり易い道筋を示すためのものであるはずの、論理という能力分野がスッコ抜けてるという特徴的脳みそだからさ(嗤)
オマエさんらや安倍朕よりは、もう少しマシな脳みその連中
(官僚とかマスコミとか)も、そこを分かっていて、
愚民と神輿をコントロールするにはラクだから、
オマエさんらにはオマエさんらに適した内容のゴタクを、さも有難いものであるかのように並べて見せるのさw
さすがに、そろそろ気づいてきた人たちも増えてるようだけど、
まだまだ引っ掛かるアホーが見込めるうちは、
しゃあしゃあと、店頭に並べておくんだわな(嗤)
私は、なんだか曖昧なままで分かったような、それでいて、ヘンに圧力的に押してくる情緒だけの主張は、性に合わないし、合わせてやるつもりもない。
「わかってくれよぉ」的な感情論でしか主張できない手合いとは、対話する気もない。
そういうのを相手にしても、ぜったいと言っていいほど、噛み合う可能性は見出せないから。
出発点の前提レベルが違い過ぎるんだ。
人は、自分自身の おつむレベルに見合う相手の言うことしか、理解できない。
ここを少しでも改善でき得るとするには、
良質の教育と、本人みずからの体験、人生経験による想像力と視野の拡大を培うしかない。
もちろん、世のなかには、これらを受けつけない種類の者たちも存在する。
【旧ブログの記録より】
背景事情が分かっている者と、そうでない者とでは
2011/04/08 01:00
その心理状態も大幅に違ってくる。
ましてや、良くはないこと、決して喜ばしいとは言えないことならば尚更だ。あたりまえのことなのだが、
そういう、人間としての ごく基本的な想像力、理解能力がないということなのか?
それとも、やはり、うしろめたさゆえなのか。
このことは、いまや、あらゆる方面で問われていることだ。
カテゴリ: コラむ フォルダ: カルト・サイト関連
2016.02.02 (Tue)
一昨年頃だったか、もっと前からだったか、とにかく、ずいぶん前に、
あー、このひとも、安倍ちん政権ヨイショの書き手さんみたいだなwと、
じきに気づいてからは一切、このひとの書いたものは、目もくれなかったんだけども
(読むだけ、時間のムダになるからね、見抜いてしまったら、そこまでだ)、
ところが今回、たまたま読み始めてから、
んー?この持って行きかた、、、と思ったら、やっぱりw
まず、今回の甘利さん辞任に対して、
国民の反応の概ねは、「潔い」というもの、ですって?
嗤わせなさんなよ。
そりゃあ、飽くまで、おたくが くみする連中に限っては、の話でしょ。
そういうキーワードを用いて、いつもの「キャンペーン」張るのに大わらわだねえw
よく、「国民は皆、そう思っている」とかって断定して言う、あんた、国民の代表者じゃないだろが!
とツッコミたくなるようなアカラサマに自民党支持者やネットウヨの投稿を見かけるんだけど、
ほんとうに、そういう結果になるならば、
それこそ、またぞろ、日本国民の愚かさが剥き出しになりますわ。
わかりますか?わからんか?
だいたい、甘利さんは、TPP交渉でも、実際、
日本の代表者としての仕事ぶりが如何ほどのものだったのか、
それどころか、
アメリカの良い子ちゃんになってシャンシャン手を打った
という恐れのほうが、現実的に高いはずでしょうに。
今後、彼の働きぶり如何は、蓋あけて見ないとサッパリ分かったもんじゃないのに、
知ったかで、甘利辞任劇を最大限に惜しんで見せる自民党ネットサポ、ネットウヨ。
私は、甘利さんが、一週間ほども猶予を乞うて、その間に、
どのように頭と狡猾な手を使っても、もはや言い逃れできない事態に陥っていることを、本人自身が観念せざるを得なかったから(つまり、まだ表に出てないことで真っ黒だから)、
仕方なく辞任を申し出たのではないか?という印象だ。
『甘利氏会見と食い違い、「告発者」が証言 現金授受問題』
朝日新聞デジタル 1月31日(日)22時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000043-asahi-pol
~
一色氏は2013年11月に甘利氏が大臣室で受け取った現金50万円について、「甘利氏が(現金入りの封筒を)スーツの内ポケットに入れたのは事実だ」と強調。「URの件でのお礼の意味で」面会を求め、秘書から事前に「50万円は必要です、と言われた」と語った。甘利氏は会見で「政治家以前に人間としての品格を疑われる行為だ」として、ポケットに入れたことは否定している。
~
袋に何が入っているのか、先刻承知なら、確認するまでもないんだものw
ましてや、そのブツが、倫理にもとるものであるなら、
直接的行為や しぐさに替えて、そそくさと、
たしかに受け入れたよ、ということを、黙って示しているわけだから。
「政治家以前に人間としての品格を疑われる行為」
だから、辞めるしかない、そういうことじゃないの?w
どう足掻いても、申し開きできないから観念した、それだけでしょう。
そのうえで、「美学」だの「矜持」だのと、
せめても、いかにも悲劇的なイメージを つくっておいて、舞台を降りた、そういう図式なのでしょう。
その三文芝居に騙された、と言うよりも、
自民党支持者以外の国民たちにも、そのように思い込ませるために、「キャンペーン」を張っている、いつもどおりの、「ネットサポ」活動!ww
こんなものに引っ掛かってる国民が本当にいるのなら、救いようのないアホ、この一言だ。
『現代ビジネス』さんもね、書き手の人選は吟味しておかないと、値打ち下げるよw
まあ、もともと、どの程度のものだったのか、私は知らないままだけど。
ほんと、こういう商売で、いかほどの報酬になるのやら知らんけど、
内心の忸怩たる思いに とらわれ、ふと、書く手が止まる瞬間なんてものが あるのだろうか。
ないんだろうなあw
いま、渦中の甘利さんのごとき政治屋連中と同じで、
何かに魂売ったひとたちってのは。
それにしても、この「潔い」ってコトバ。
私が、以前、どこかのエントリーで、
かつて、あるひとから、このように評されたことがある、と述べたとたん、あちこちで用いるコメントが増えちゃってさ(爆)
あれかな、「凛としている」と評されたことも言ったら、それも また流行るのかね?w
こういうケッタイな現象って、多分にネット特有のものなのだろうけど、
『OKウェイヴ・おしえてgoo(汚気・愚)』その他で、猛烈に不快な出来事が続きだした頃、
例の「カルト連」を中心に、こうした類の珍現象が頻りに起き始めたので、
いまでは、もう だいたい、偶然でないらしいということを確信しては いるんだけど。
もっとも、あのころに、こういうことを一言でも言おうものなら、やれ、私が自意識過剰だ精神異常だと叩かれるパターンだったw
ま、胸に手を当てるまでもなく、自分のやってることを分かってる者らが いるわよね(嗤)
さて、
「潔い」にしても、
安倍朕について「リーダーシップがあるから」との支持理由にしても、
いずれも、ことばの感覚の甚だしいズレ、鈍さが あらわになってる。
私よりも ずーっと高い学歴や肩書を披露している『フェイスブック』あたりのコメント投稿者でも、目を覆いたくなるほどの稚拙、拙劣さだ。
国語の力が落ちるということは、非常に恐ろしいことなのだと、どこかで読んだ記憶がある。
現首相らにも顕著な特徴、ことばの すり替え。
ことば感覚がズレて、かつ鈍いということの原因が、どこから来るのか。
脳、または思考回路、あるいは、
そもそも、日本人のコトバ感覚の、異様なまでの曖昧さなどは、昔から指摘されてきたらしいけど。
そりゃあね、
ことにネットウヨの特徴的に目立つ、
初歩的基本的国語力、文章力の低さも、むべなるかな。
小学校から国語の授業を受け直して来い!と言いたくなるほど酷い。
よくも、この拙劣なレベルの言語力をもってして、
いっぱしに、ネットで、お説開陳を欲するものだ(呆)
まあ、たいがいは、ウヨなわけだけど(爆)
なーにが「愛国心」「日本の文化を大切に」かと、
もしかして、日本語覚えたての外国人なのか?
と疑いたくもなるわけよ。
なんせ、「てにをは」すらマトモに使いこなせないのだからなあ。
これを使いこなせないということは要するに、論理構築力の低さの現れであり、
私に言わせりゃ、絶対音感ならぬ「言語音感」が狂ってるということだ。
つまり、言語の音痴。
まともな論理性が欠落したコヤツらの絶望的なまでの軽佻浮薄ぶりには、身震いするほどの嫌悪を もよおす。
その、程度の劣悪に気づけもせぬ低知性、これを利用して煽る勢力、
もうゲンナリも極まった。。。
【続く】
2016.02.02 (Tue)
『現代ビジネス』さんと『日刊ゲンダイ』さんとのあいだに関係あるかないか知らないんだけど、
ゲンダイさんは一応「反権力」スタイルとでもいうのか、ズケズケぶりが痛快でオモシロいから、いまでも、記事を読み続けてるんだけどw
『現代ビジネス』さんのほうは、
以前、とあるひとのコラムを一読して以降、すっかりご無沙汰状態だった。
次のエントリーでは、そのへんの経緯も ちょっぴり出てくるけど。
しかし、なに?この意味不明な、錯綜ぶりも稚拙な文章構成は。
ご多分に漏れずで、校閲者も置いてないのか。
筆者の北島某氏は東大卒ですってさ(爆)
『陛下の前で涙を流した彼らは何者か~放置され続けたフィリピン「無国籍邦人」という問題』
現代ビジネス 1月31日(日)11時1分配信
~
当時のフィリピンには、外国人による土地所有の規制があったので、定住し土地を開墾しようという日本人はむしろ積極的に現地の女性と結婚し、フィリピン国籍の取得が進んだと言われている。
~
戦争によって甚大な被害を受けたフィリピンでは反日感情が渦巻いていた。煮沸する反日感情を前にして、彼女らは、報復を避けるためにジャングルに逃げ込んだり、名前をフィリピン式に変えて身元を隠したりした。そして、日本人との婚姻を証明する文書も焼き捨てた。生き延びるためである。
こうして、彼女たちの日本国籍は「捨てられた」。かといってフィリピン国籍を改めて取得するのでもなく、結果としてどの国籍を保持しているのかが「曖昧」になるという状況が出現したのだ(当時のフィリピン法は父系優先血統主義をとっていたので、日本国籍を確認しないとそのまま無国籍状態になった)。~
~
「戦争中は皆さんずいぶん苦労も多かったと思いますが、それぞれの社会において良い市民として活躍して今日に至っていることを大変うれしく、誇らしく思っています」
~
はいはい、これぞ、元祖パペット的ご発言ですね。
「市民」って、そこの国籍がなくても、市民になれるんだねえ?
相変わらず、大雑把な発言に留めておき、「良い子ちゃん」で居なければならない人生。。。
イギリスのエリザベス女王も、お身内のなかで実は、深い反感を買ってるそうなんだけど、それも ひとえに、実態を無視して、表面だけ「良い子」にしていることを、周囲に厳しく要求するからなんだそうな。
まあ、彼女は、本来の王位継承者が投げ出す事態が来るまでは、わりと気楽な立場にいて、自分の望みの相手と結婚し、子どもも何人も でき、押しも押されもせぬ最高の名誉たる地位に就いた身分となって、一応、ご自分個人の綺麗ごと人生には満足されていて、些かの疑問も持たれずにきたことだろう。
ただ、天皇さんでも女王でも、私個人的には、なにも反感は持ってないよ。
この、フィリピンの日系遺児らの国籍問題は、すでに何十年も前から知られているよね。
近ごろでは、お金稼ぎで来日して、水商売の客として出会った日本人とのあいだに、つくった子どもの認知問題や何やらで揉めてるフィリピーナの話題が目につくようになったけど。
私は、何についても、わりとガマンもコトバも重ね費やす性向なんだけど、そのかわり、
ひとたび、もう、これ以上は関わるだけムダ、と踏ん切ったら、それまでとは真逆に、あっさり、相手にしなくなるの。
そのへんは、自分ながら、ものすごくハッキリしてる。
こういう記事等でも、知性の低いコラムを一度でも読まされたら、二度と振り向かなくなるのよ、私はね。
ほなサイナラ。