忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年08月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[2212]  [2211]  [2210]  [2209]  [2208]  [2207
Updated   
2025.08.10 (Sun)

日本人ファースト=富裕層ファーストの続き。

 

大昔は、大学卒なんて、一般的では なかった。
したがって、限られた存在の大学のレベルは高く、そこを出ている限られた人の職業も また、エリートとして見合ったレベルの仕事に就く。

 

平凡な庶民階級の生まれなら、せいぜいが義務教育まででも「御の字」、それに見合った生業に就いて、周囲の殆ども似たり寄ったりなのだから、なぜ自分が、自分だけがと、比べてみて、ふてくされる必要もなかった。

 

うちの親らの述懐を聞いていても、昔は、よほどの裕福でもないかぎり、学校は、誰もが通える所じゃなかった、特に、女子は。

 

一般的には、家の経済力と親の意向によって、進学は左右され、そこの次第で仕事も経済力も定まる。継ぐべき家業が あるなら、当然、それに決まる。

現代なら、俗に「3K」と呼ばれるような仕事でも黙々と続け、結婚相手も、家どうしの つり合い第一、自分の好みに合わなかろうが、勝手は許されない。

 

婚姻後、女性は、元気で健康な子を産むが当然。

「福祉」なんて結構な制度は見たことも聞いたこともない時代、
つごうの悪い子や障碍児は、手間が かからぬうちに、手早く始末、そうでなければ、障碍者用の芸能集団などに押し込み、

「教育費」?何だソレ??な時代だし、

きつくて危険が伴う汚れ仕事でも、人手は じゅうぶん足り、

子どもを たくさん産み、

産むだけ産んだら、早めに死ぬ。

うまく回ってたわけだw

 

万事、そんなものだと、自覚も薄い諦念に従うから、殊更の疑問も反抗心も持たない。持っていても、しょうが ない。

 

しかし、

そんな時代に戻れと言われても、困るよね。

 

ま、私は、すでに言ってきているように、『自民党=本名:ダッピ統一つぼ売国党』そのものが、腐り果て、庶民国民は二の次三の次にしてナメ腐ってるのだから、誰が やってもダメ、ろくなことにならないと、それは、この数十年もの月日を費やして、結果は明白だろがと、ずっと思っている。

 

なので、私は、石破さんと、その政権も、ダメだなと見ている。

だいたい、最初のスローガンだった、

「ルールを守る!!」

ってのを聞いて、

鼻白むなんてもんじゃないがな、、、だっせえ、、、emoji

と、のっけから、先が思いやられたし、

ここまでで、すでに、「なんにも せんにん」傾向は出てしまってるし。

 

敗戦後から このかた、ずっと脅されてきたのかいなと思えるくらいに、

しょせん『ダッピ統一つぼ売国党』は、生まれながらの、『アメリカ』の傀儡を務めるための集団だもの、

商売人の欲がらみゆえの「媚中」どころじゃないのよ、もともとは、骨の髄までの「媚米」!

なんせ、『昭和天皇』肝煎り。

中国に対する方針や姿勢だって、結局はアメリカしだいでしょ。

 

もっとも、故アベシのように、とことん悪い、後ろ暗いことばかり やっていて、その死後も なお、きみょうキテレツにも、飽かず、アベまんせー!と、執拗かつ邪まなことを企んでいる、手下ども。

弱い者いじめや底辺叩きが大いに得意、「トカゲ顔」した「さもしい」姐さんとかさ(大嗤)

 

 

そう言えば、

歴代首相が、戦後の節目ごとに発表してきた談話。

いま首相の任にある石破さんは、あたかも、口を塞がれた如く、
「なんにも言いませんにん」
にも ならないといけなくなったらしいw

たしかにね、ヘンな感じは するよ。

歴代の談話が、石破さん首相のときに限ったみたくに、パタッと止まるってのはね。

まあ、いろいろの思惑が、『自民党=本名:ダッピ統一つぼ売国党』内に渦巻いているのだろうwwそのことが、まったく外から見ていても、モロに察せるだけに、対外的にもカッコ悪い感じするけどなwww

 

石破さんの口を、寄って たかって押さえにかかった理由が、

故アベシの、これ以上は、謝らないぞニッポン!宣言みたいなもんだったから、そこでキリ良く黙っとれ!と、

さもなきゃ、いつまで責められたらエエんじゃ!時代は変わったんじゃー、もはや、関係ねぇー!!

ということなのであれば、

いまだに、アメリカに、首根っこを掴まれたまま、その顔色をキョトキョトと窺い、

『国連』にも、「敵国」扱いされたままなのは、どーいうわけなんでしょうかねえ??()

 

 

ともあれ、過半数割れ与党、少数与党というのは、野党にとって、つごうが いいのだろうし、

ここで石破さんが退いた場合、そのあとが、そうとう忌々しいことに なりかねないから石破首相のままで、というのは、

要するに、

現憲法の一箇所たりとも いじりたくない そのあまり、いつの間にやら、『天皇』『皇室』に対する料簡もコロリと変えたらしいことと、共通している感じだなw特に『社民党』ww

 

 

1年間だけ、食料品のみ消費税減額とかゼロとかに至っては、

1年なんて、アッと言う間やないかい!

その間、アナタがたは、なにが できるつもりなの?

庶民の家計が ここまで落ち込んでしまってる状態での購買意欲なんて、どんだけ盛り返せると思うのだろうか?

もとに戻すときの抵抗感は、しっかり予測できてるのか?

などなどと、

なんとも説得力の薄さを感じたりで、これまで以上に、古参クラスの政党の全体的な頼りなさが漂っていたと思えた今回の『参院』選挙。

『自民党=本名:ダッピ統一つぼ売国党』の、まさに「ウヨ」部分だけピョンと飛び出た如くな新興政党の勢力を懸念する以上にも、
古参野党の「覇気の乏しさ」、それも、最も肝心の政策そのものに関する訴求力の薄さが、これまでよりも いっそう、浮き彫りになっている感じが拭えなかった。

 

 

消費税を減税して、その分、パンもう一個二個ほど多く買えるヨロコビよりもw自治体への「消費税交付金」給付額が削減されたら、そのシワ寄せは、真っ先に福祉方面に向かうんじゃないかなと、私は、そっちのほうを危ぶんでいるいうことを言っておいた つもりなんだが、

そりゃまあ、いわゆる中間層の範疇に おさまっていられる世帯も、富裕層に準じて大きなメリットが あるわけだし、ビンボボ御用達に過ぎない福祉のことなんか、自分事の問題じゃない、どうでもイイ、ということなのでしょう。

 

私は、自分の罪を誤魔化すために、ツケを障碍者に被せて平然としていたアベシに対して、このことを最も言いたかったのだけど、

立場の弱い国民に、自分の欲得計算から出たツジツマ合わせを押し付けるな!!

ってことをだ。

 

よりによって自国の庶民国民をだよ、こともあろうに「仮想敵」に仕立てて虐めたおす真似を、仮にも政治家を自負する者が やるとは、言語道断。

 

で、特定の自国民を仮想敵に仕立ておおせたら、

あとは、それ以外の国民全体、お得意の陰険・陰湿なイジメ体質を満足さすべく、煽りに煽る。

そのために、公文書や統計すら弄った。

 

「いじめの国民運動」全開の花盛り。

国民的レクリエーションですか()

 

盛んに、けしかけてきたが、さすがに、それも そろそろ下火になってきたところで、

今度は、やはり国内で、外国人を「仮想敵」に仕立てあげようとしている。

 

 

たしかにね、

大手紙を筆頭とする日本のメディアは、『自民党』政権と官庁筋の方針や意向に、概ねのところは、癒着に近く従ってきたと思う。その習性は世界的にも知られている。

そうでなくて、まるで専制国家なみの、ほぼ一党独裁が、こんなに続けられるはずもない。

昔も、いまも、ほとんどの国民大衆は、無知なままノセられるだけだから。

いま現在も、外国人労働者を排除しては ならない!と、

これと同時に、

『自民党』内の「ミギ」の「お株を奪って」いきかねない勢いを見せている、とある特定の政党について、声を大に叫んでいるわりには、

やっとかめの先日、「憲法違反」、違法、不当(つまり虐め)であると結論された、最高裁判決のことは、ほとんど、記事にしないもんなあ()

むしろ、『生活保護(生活保障)』制度の悪用が発覚したというニュースを、ここへ来て、あらためて熱心に報じているw

やはり、なんだかんだ言ってても、『自民党』と癒着省庁・官僚に寄り添うのが基本なのだなあと感じさせるものが ありますわ、罪なマスコミww

 

石破さん、『厚労省』に、最高裁判決を順守させなくていいと考えているのかな?

そうであるなら、やはり、日本は「法治国家」では ない、放置国家であるというのが正体だ。

 

何度も言ってきたけど、

そもそも、ほんものの思想に類するほどのものが あるとも思えない、この国の上から下まで。

 

「右翼」だ「保守」だを自称する連中に対しては、

『天皇』なるものを戴く日本には、政党からメディア各社に至るまで、
とりわけ、ほんものの「左翼」「左派」なんぞというものは ありえないよ、と言っとく()

左に寄ってるぞ!と見えるのは、アンタが(えせ)右に寄り過ぎなのw

 

ほんものの中庸とか中道を目指す者ならば、私を手本にしたら どうですか?ww

常に左右から叩かれ続けてきた私だものwww

 

【続く】

 

 

PR