忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年08月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432
Updated   
2014.02.07 (Fri)

「頭の中では体は自由に飛び回ることができる。」
2011/05/26 06:15

私も そうです。

小鳥たちの囀りや流れるフルートの音色。。。

まわりの人たちが それぞれに教えてくれる、とても可愛い声だよ、とても綺麗な音色なんだよ、

あるいは、

習い始めたばかりの者が弾くバイオリンの、あれって、身震いするような厭な音だよ(笑)

 

一度も聴いた記憶のない音や声たち、
私は自分の心の耳では自在に聴いているのです。

誰にだって、そんなこともあるでしょう。

hear

heart

        
                          
Bombardier/Deesse de la Musique

 

できないことは できない!

http://schneewittchen.7narabe.net/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%EF%BC%9F/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%20%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82

 


関連ニュース
障害者のアート320点 千葉市で美術展 (2011/05/25 02:17)
転機。話そう、話しましょう コロッケさん (2011/11/12 10:29)

 

カテゴリ:本・アート > アート

 

PR
Updated   
2014.02.07 (Fri)

できないことは できない!                   2011/05/01 15:06

ない袖は振れない!

できるのに、しようとしない、できないと言うのとはワケが違う。

 

~この仕事をやっていく中で、おれは必ず迷惑をかけるわけです。障害者と健常者の話になってしまうけど、おれが助けてもらうことを健常者の中では、「甘えだ」ととらえる人もいる。~

 

それはね、「健常者」のほうが甘えてるんです。

私に言わせりゃ、自分基準から頑として一歩も出れない「健常者」のほうが、よっぽど不自由な「障害者」

こちとら、ただ生きていくだけでさえ、何かと けっこう大変な日常なのに、そのうえ「健常者」連中にまで寄ってたかって勘違いで甘ったれられるんだからね、やってられんでemoji

 

どういうわけだか、首から下の体だけはやけにジョウブでいながら、精神的には病んでる者ほど、身体面での障害を抱えている人を侮蔑して憚らないやつ、多いんだな、これが。

「身体障害者」っても、様々なんだけどね。私も その一人だけど、外見だけでは分からない、内部障害の人も多いし。

 

カルト連の、身体障害者に関する見解

http://schneewittchen.7narabe.net/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C/%E5%BD%93%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%82%92%E6%AE%86%E3%81%A9%E5%85%A8%E3%81%8F%E5%8F%97%E3%81%91%E4%BB%98%E3%81%91%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%80%82

 

例の「OKウェイブ/教えて!goo」から押しかけて、ここへもサンザン荒らしに来たストーカー野郎RevoltesIdeaMaster/ENERGAIA/FullEnergy/owls_/owlsjp/ribjowl/Nucleus/Nucleus_/resistance/SOLAR_RAY/zero-point/RingQその他ハンドル非常に多数)しかり。

同じく、さんざんストーキングと罵倒しまくってくれたfr●uしかり。(←この自己愛性人格障害女も、「rfinement」!wやら、その他、複アカ多数。もっとも、運営に注意されて、だいぶ減らしたみたいだが)

働かずに食っていくためには、あかの他人に ぶら下がって喰い込むことすら辞さない輩だけど、

そう、うちら「身体障害者」と言えど、多くの人は、社会に出て仕事しながら生活してるんだよ。

「健常者」よりも不利な条件を呑まされてもね。「健常者」よりも大きなストレス溜め込みながらね。

 

「障害者が外を出歩くのは」どーだ こーだと、まるで おのれが被害者気どりで ぶうぶう言ってる爺ブロガーども。「隗より始めよ」。

まずはテメエらこそ、ひとに厄介かけないように、さっさと死んでくれよ、自分の主張どおりにねw 

 

~助けてもらわないとできないのだから、おれは「甘えじゃないんだよ」と言いたい。でも、説明するのも面倒なので、そのままにしている。~

 

ああ、それ、よく分かる気がする(苦笑)

深~い徒労感に襲われたり。しょせん、ムダなのかなっていう。。。

 

助けてやれる側でいられることが、どんなに有り難いことか、豪も考えられない「不自由」で怠惰な連中相手じゃね。多勢に無勢でもあるし。現実、泣いても笑っても、これで やっていくしかないんだし。

 

「健常者」の勘違いと思いあがり。

http://schneewittchen.7narabe.net/%E6%94%BF%E6%B2%BB%E3%83%BB%E7%B5%8C%E6%B8%88%EF%BC%9F/%E3%80%8C%E5%81%A5%E5%B8%B8%E8%80%85%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%8B%98%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%84%E3%81%82%E3%81%8C%E3%82%8A

 


関連ニュース
【D-BOYS 役者魂】歴史に残るスターになっていたい 柳浩太郎(2011/04/28 11:33)

 

カテゴリ:コラむ フォルダ:カルト・サイト関連

 

Updated   
2014.02.07 (Fri)

「健常者」の勘違いと思いあがり。               2010/12/02 02:10

必要以上に親切心旺盛なのも、もちろんのこと、必要以上に突き離した感じなのも、どちらも、障碍者にとっては やりにくい。ただでさえ、生きづらいというのに。

 

大概は、やたら細やかに気遣ってくれる人の配慮ほど、皮肉なことに、ムダになる。つまり、役には立たない。

私自身は、その気持ちだけ、ありがたく嬉しく受けとっておくけども。

 

同時に、

障害者だからと甘えるんじゃねーよ、と色眼鏡を掛けたかのごとくに決めてかかっていることの自覚がない人も、ほんの ちょっとした、しかし肝心の必要な手助けですら、「それは甘えに違いない」という固い信念を、こちらの予想に違わず お持ちだったりするから、話にも何もなりゃしない。

こういう場合に、なんでも、即お金に換算して考える人には、その下品さ、さもしさに気づいて、あすは わが身と思え、と言いたいこともある。

 

この部分の手助けがあれば、あとは一人で対処できる、こういうレベルの協力でさえ、まるで、健常者の自分が、障害者に利用されてなるものかという、けったいな警戒心満々で、こちらから お断りだよ、と言いたくなることも多々あった。

 

健常者は偉いとでも思ってるのだろうか、ちょうど、障害者が偉そうにしている、と殊更、思いたがるように。

被害を受ける前から被害妄想に陥ってるとしか言いようがない。
あの
カルトのオババそっくりだ。

 

私が実際に接したことのある、全盲など視覚障害の人も、こちらが親切心で お手伝いを、と申し出ても、かえって、その人なりに培ってきた普段のペースをジャマしているのかもということは、私のようなニブい性向の者でも、比較的すぐに気づいた。

 

先先と気を まわして世話を焼いてくれる必要まではないと思うけれど、

この亡くなられた かたは、視覚障害者であるということを、たとえば、お住まいの管理人なり大家さんなりが御存じであったのではと思うが、地下水槽タンク清掃の予定日や時間を、前もって知らせるなどの対応はなかったのだろうか。

 

ご本人がウッカリしていれば、やはり防げなかったかもしれないが、事前に、上記のような、ちょっとした親切があるだけでも、だいぶ違った結果になっていたのではないのだろうか。そのへんが気になった。

 


関連ニュース
全盲女性の転落死で業者3人書類送検へ 警視庁 (2011/12/01 02:12)
全盲女性マンホール転落死で業者3人書類送検 (2011/12/03 14:42)

 

カテゴリ:コラむ

 

Updated   
2014.02.07 (Fri)

俗物的価値観の過剰                     2011/04/02 09:27

それも気になってたことの一つ。

http://schneewittchen.iza.ne.jp/blog/entry/2208582/

精神障害者というのは、他の障害者、つまり身体障害者を蔑視する発言が多いのかね?

自称「心理学徒」のfrauも、かつて、全く同じような蔑視発言かましてたわ。

 

なるほど、この理由が分かったような。

要するに、俗物的価値観に毒されているほどの過剰、つまり、根は凡庸な者が、身体障害者を蔑視するのは、ありがちなことだからだ。 

 

カテゴリ:話題! > 病気 フォルダ:カルト・サイト関連

 

Updated   
2014.02.07 (Fri)

 

それも気になってたことの一つ。               2011/03/22 23:07

そうなの、ペットなど動物たちは どうなってるのかな?って。

うちは犬を飼ってたので、母親が、子どもの頃から私に、災害や火事など起きたときには、まず、犬たちを放してやりなさいと言ってた。鎖で繋がれたままでは逃げられないんだからと。まあ、凶暴な犬だったら、それも危険なんだけど、うちの犬は噛み癖なんかもなくて、人懐こかったかし。

だけど、動物園なんて、猛獣がいるんだからね。。。

 

今さっきも、他のニュース サイトを見ていて、障害者、特に、目の見えない人とか、足が不自由な身体障害者は、どうなるんだと、あらためて思った。

 

最近、「OKウェイブ/教えて!goo」から来たと言って、このブログへ押しかけてきた荒らしは、身体障害者を蔑視する発言をサンザン言い散らしていったけどね。(魚拓とってあるので、どうぞ見てやってください)

たしかに私は、母親の不注意もあって、幼児期に聴覚障碍を負っているけど。

この荒らしは、「OKウェイブ/教えて!goo」でも、親が通り魔に遭ったという会員に向けて、そのことについても蔑視する発言を していた。

私は、その言われた側の会員個人のことも嫌いではあるけれど、

まあ、事件、事故、障害など、あらゆるアクシデントに遭ったり抱えている人を蔑視するんだわな、このアラシは。自分自身だって、精神障害者なのに。

 

精神障害者というのは、他の障害者、つまり身体障害者を蔑視する発言が多いのかね?

自称「心理学徒」のfrauも、かつて、全く同じような蔑視発言かましてたわ。

 

このアラシは、何かの宗教かぶれで、教祖気どりなやつだけど、こういう輩が ままいるから、宗教系って、嫌われがちになる原因なんだろうな。

 

要するに、自分だけは特別な存在、と思いたがるナルシシズム。

こんなことで「救済」なんかあるわけない。

そいつにとっては、自分の言うことを聞き入れる「信者」だけが「掬われる」という考え方なのだから。

 

ま、そいつの言うことを見ていると、来世、生まれ変わってきたら、今度は、そいつ自身が「カルマ」のせいで、酷い不自由な身で生まれてくるという算段になるわけだ(嗤) 

 

カテゴリ:リビング > ペット フォルダ:カルト・サイト関連