忍者ブログ
とりあえず、ひかりのくに
     
<< | 2025年07月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | >>
[256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266
Updated   
2016.07.02 (Sat)

年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後
(朝日新聞デジタル)201671()735分配信

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206083

 

安倍ちんと自民党支持者に、

「トータルではプラスだという単純な計算も分からないのか、バカ!」

と罵られて、

「バカとは失礼だ」

としか、言い返せない投稿者。

 

悪辣な者に対して、あまりに無力なコメント。。。

 

どっちの味方も したくないわぃ。

こういう遣り取りが、「顔本」で繰り広げられております。毎度のことだが。

見ててイライラする。

 

だから、もう最初から、閲覧しないに限る。

 

 

今回は「5兆円超」との損額のみ報告してるが、これに加えて、

以前も、これまでに8~10兆円ほどの損額を出しているとの記事が出てた。

とすると、「プラス50兆円」が嘘でないとしても、そのうち何分の一ほどかは、早くも、あっさりフッ飛んでるわけだ。

 

さて、

GPIF」はシロウトで、それが直接、株等の投資運用してる、
わけじゃない
よ。

こんな基本くらい知っていないと、
安倍シンパ・自民党ネットサポの言いたいほうだいを止めることも できやしない。

 

直接の運用は、国内だけでなく、国外の専門組織・投資機関に あたらせてるってさ。そりゃそうだろう。

(以前、どこかの記事で、その委託先のなかに、「リーマン・ブラザーズ」とかも入ってる()というので、ゲッ!と思ったwこういうことも あるのだ)

ま、つまりは、
日本の年金積立金の圧倒的に多くを、外国人の手に預けてるとも言えるね。

 

いずれにせよ、
政府発表、ことに安倍・自民党政権の公的発表は、鵜呑みにするわけに いかない。

 

アベシは、こないだも、民進党の悪口のつもりで、

()民主党政権時よりも、株価は上がってるもん!

と言い放ったそうだが、

それアタリマエやろ、ちゅうの。

 

自分で、株価を吊り上げまくってきたんやから、上がってアッタリマエですがな。下がるほうが おかしいがな。

これをして、識者は、「官製相場」「官製バブル」と指摘している。

 

そりゃ、株屋とか投資屋は、キタぜぇーーー!!安倍チンさまさまなんだろうけど。

 

()民主党は、国民の税金や年金資金をバクチに注ぎ込みまくったりは、さすがに、よう しなかっただけ。

まあ、たしかに、パッとしないまま、あっという間に襲ってきた大災害の(この原因も、自民党時代に生じているわな)
後始末に追われただけで終わってしまった、
という、一抹の哀れさは あるが。

 

 

要するに「ハイ リスク・ハイ リターン」
言い替えれば「ハイ リターンのかわりにハイ リスク」ですよ、
ってことなのだから、
「ハイ リターン」を辛うじて維持し続けていられるかぎりは結構だが、
リターンよりもリスクのほうが高くなってしまったとき、どうなるのか。

 

今後の日本は、全体の国力が下がっていく恐れが高いのに、と危ぶんでいる私も含めて、これの先行きを心配している人たちは、

「トータルでプラス」という状態を、今後、どこまで持ち堪えていけるんだろう?と危惧しているわけ。

 

 

アベシは、とにかく「選挙で民意を得た」のだから、

「勝手にバクチに注ぎ込むなー!誰が、いつ許可した?」

と言う国民の声なんか、完無視していいと思ってるよ。

 

安倍政府を危惧するなら、自民党に投票しないことだ。

 

それでも、

文句言ってる人たちの身にしてみれば、

給与から問答無用で天引きされてるうえにも、政府からは勝手なリスク押し付けられて、、、

という二重の憤りが あるだろうけれど。その気持ちは分かるよ。

私も、厚生年金の保険料を天引きされるの、ものすごく痛かった。

30歳代前半のときの話だが、同僚の20歳代後半の男の子なんか、親と同居で食べさせてもらってるのに、年金保険料の天引きを辞退?する方法は ないものかと、私に相談してきたことが あったくらいだ。

私だって、その頃には自活してたから、よけいに保険料天引きで痛い、その分、食費から削ってたよ。。。しまいに、からだ壊したし。

 

 

安倍政権に対する異議申し立ての声が、どうも勢いに欠けて弱いのは、

一つには、大きく、

こういった真相を、まったく報じてないわけでは ないメディアからの情報を見逃してしまっている一般国民が多い、

ということが、最大のネックだと見受ける。

 

まあ、仕事一筋の平凡なサラリーマン諸氏が、

日がな一日、パソコンの前で情報収集してる、しかも、
邪まな目的を持って、ネット投稿に励んでいるヒマジンに勝てないのも、ムリは ないのだろう。

 

教育レベルも低く、大手の新聞すら読めない国民が少なくなかったろう昔に比べて、
飛躍的に、国内外のルートと情報量が増大した現代になっても、この、特に政治・外交分野に関する情報の受け取りの脆弱さは、国民個々の収集力やフィルター能力のなさが齎している面も あるのだとは思うが、

そんなことでは、安倍政権シンパや自民党ネトサポの口車に抗しきれませんわなあ。

 

そんな体たらくだから、

お門違いの悪罵に対して、

「失礼だ」という、なかみゼロの弱々しい文句しか言えないのです。

 

こういうひとは、馬車馬のように鞭打たれながらも、おとなしく黙々と働き続けるしかないわねえ。

まあ、一応そこそこの お給料が確保されている身分で、そのうえ、親の代から受け継ぐものが あって、個人的に、それほど逼迫する心配のない人なら、不勉強のままでも、まずまず平穏な生活を送って、一生を終えるという、平々凡々な人生で済むかもしれないけど、

凡庸な人は、お勉強せずに、問題を鋭く指摘する能力は持ち得ませんよ。

 

直感・直観力に優れている人なら、それほど勉強や知識を貯め込むことなくして、真相を見抜くことが できるし、

すぐには、深い理由が分からなくても、一つ二つヒントを探り出しただけで、ピン!と来るものなんだけど、そういうのって、凡庸な人には、ムリだ。

 

やっぱり、正攻法で、正確な知識を求めて収集して、お勉強して、

それから、自分の思考力をフルに使って、全体のツジツマが合ってるか検討して、取捨選択するのです。そこまでも行けないまま、
安倍シンパ・自民党ネトサポに、表面だけ誤魔化されて言い負かされて終わってる。なさけなや。

 

私はね、

安倍シンパ・自民党支持者らの屁理屈とスリ替えにも、ヘドが出るほど嫌悪しているが、

政権施策への批判へ真っ直ぐにツッコめるだけの力量が ない人にも、呆れてしまうの。

だって、悪辣な連中よりも、もっと本当にバカでマヌケに見えてしまうじゃないか。。。

 

だったら、最初から黙ってるほうがマシ。

選挙の投票時に、精いっぱいの抵抗を すればいい。

 

どっちのタイプの男性も、まことに、魅力が ない。

日本の国内って、こういう男性ばかり増えてるのかな。。。いやだわぁ。

 

 

ま、私は、今度の参院選の結果次第では、日本と、この列島に住み着いている全ての人たちを見限るつもりw

と言うのは、まず、政治や外交関係についてのエントリーを、当ブログにアップしないという方向で現れてくるだろうけど、

「この列島に住み着いている全ての人たち」のなかには、

近頃、どういうわけだか「ウヨ」の仲間入りしたらしいケント・ギルバートさん(このひとの奥さん、日本人が嫌いなのだそうで、来日しても、日本人とは付き合わないのだとか、むかーし、テレビで言ってたの憶えてるんだけどねw最近、「トランプ支持してる」と聞いて、なんとなくナットクしたww)とか、

参政権も ないのに、消費税とか、日本国内に居る誰しもが払わなくては いけない税金アップは業腹だ!と思ってる向きの、一部(かな?)在日の皆さんも含まれるのですわww

 

 

PR
Updated   
2016.07.02 (Sat)

【続】毎日新聞は「反日」なのか?wに追記。


対中国機の緊急発進増加=統幕長が異例の言及
時事通信 630()184分配信

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6206066

 

 

   

なにを また、ワケわかめな。。。w

このテのキテレツなヘリクツを言い募るのが、
あの「
カルト連」の最大特徴の一つでもあったんだけど、

わたしゃ、しまいに、アタマ痛くなってくるのよぉ、だから、いっさい関わりたくないのww

 

そもそも、戦争反対!と主張してる者を、前線に送ったって しょうがないでしょうによw

だいいち、いったい、どこの「前線」へ送るってのよ?ww

現に、その「9条」を掲げてる日本に、「前線」なんてものは、ないんですけども()

 

こんなバカまる出しコメントに、「そう思う」が二ケタも())

ほんと、
汚気・愚』の大先輩『ヤフージャパン』は、あほバカ養成して「社会貢献」のつもり?()))

 

ネットウヨって、「ヘイト スピーチ」とは何ぞや、のリクツも定義も、いまだにサッパリこと理解してないだけあって、

ほんとーに、手の施しようもない、見捨てるしかない、

どアホwww

 

 

さてと、
領土の問題であれば、国際法に則り、「実効支配」によっても認められるというけれど、

防空識別圏ってのは、法的拘束力に繋がっているわけじゃないのね。

 

それと、この「防空識別圏」というもの、中国の、後から設定により、日中間で重なる箇所が生じてしまってるんだそうで。

 

こういうことも、国家間で首脳どうしが、すり合わせる外交努力を必要とするものでしょう。

先のエントリーでも指摘したように、どうも、安倍朕は逃げてるみたいだけど。

この、安倍外交の姿勢も、アメリカの意向が濃厚に絡んでいるに加えて「安倍朕の夢」もねww

 

 

これは、中国国内メディアに掲載された記事等に詳しい、もと外務官僚だった人のコラムで知ったのだが、

要するに、

中国は、日本がアメリカの言いなりになって自国主権を自ら蔑ろにしていることを嗤っている

のだそうな。

まあ、第一には、日本が、アメリカの言いなりになるのを、やめてほしいという本音が あるんでしょうねえw

 

 

ついでだけど、

「尖閣」に、米軍あるいは自衛隊基地を建設しちゃえ!というコメントを、たくさん見たけど、

すでに、当ブログでも何度か指摘してきた。あそこに、基地を置くのは、戦略的にも、かえって危険だということ。

ちょっと検索なりして調べたら、すぐに分かるリクツなのに、
飽きもせず言いふらしてるネトウヨやミリオタ、なにを考えて嗾けてるの?それこそ、中国軍に やられちゃうでしょうが。

 

それと、

中国の軍事面が拡大の一途ということについて、「ヤフコメ」連中の幾人かが、「中国産や中国製のものを購入する日本人も悪い」みたいなことを言ってるのを見かけたが、

そんなこと言ったってさ、

スーパーマーケットで日常品ひとつ買う場合でも、
中国産でないものを探すほうが困難だよ?もはや中国産・中国製だらけだもん。

これって、一般国民のせいなのか?

 

私自身、中国産のものと日本産のものと並んでたら、
まあビンボー人としては、値段にも左右されるけど、
懐事情が許すかぎりは、日本産のほうを選ぶよ。

 

日本人が、わざわざ、中国産・中国製を望んだ、ということは、なかったと思う。むしろ、わりと早くから、質の悪さなどを警戒する声は あったと思うが。

要は、第一に、経済、日本のアキンドたちの金儲けの つごうでしょ。

 

 

あー、ついでに、

この投稿者も、「カルト連」の猫ババさまかな?()

女は『産む機械』」と言って、何が悪い!!

と のたまい、同じく「カルト連ボスストマッちゃんを悦ばせてた過去www

…っと思いきや、

せっかく、プリスクで魚拓にしようと拾いにいったところ、ソソクサと消したようだ、その、ピンと来たコメントを()

けっwemoji

こやつらネットウヨは、『日本会議』の主張と同じことを言いふらすために、いったい幾つの複アカで跋扈しとるのやら、

このパターン、
汚気・愚(OKウェイヴ・おしえてgoo)』に貼り付いてた頃から、全く変わることのない戦術ですな()腐れネットウヨemojiemoji

 

 

Updated   
2016.06.30 (Thu)

毎日新聞は「反日」なのか?wの続き。

 

万が一、またぞろ戦争になったとしたら、

安倍朕が言ってたというように、

あのひとらは、「シモジモ」に対して、「やれ!」と号令を かけ、

「躊躇せず命を捨てろ!それでこそウツクシイ日本人だ」

と命令を下す立場なのであって、

命令を下されるシモジモとは違う、自分たちはエリートだから、

実際に血を流し、泥に まみれ、言い残すコトバも出ぬまま息絶えるのは、庶民や弱者からで当然、

とアタリマエ感覚で信じているんだもの。

 

 

例の稲田〈ネトウヨ媚び媚び〉ナンタラが、男女ともに自衛隊体験を、
とかって奨励しとるんだそうだが、

まあ、あれだわ、

言ってるオマエさんたちから、じっくり体験してきてよ、ってことだ。

おっさん、おばはん、お爺さん。

 

還暦過ぎてる(よね?知らんけど。もっとトシいってるのかな?)安倍ちんなんかが、自衛隊体験に行ったって、
見るからに、ぽてぽてブヨブヨだらり~んと締まりのない体躯だもんね、

さぞかし、えっちら おっちら、ひいひいひい~とモタモタする姿が容易に浮かんでくる()

 

 

さて、中国の人って、
いまだに、田中角栄に義理立てしてるみたいにも聞いてたけど、

そういうところを見るに、同じアジア人らしい感受性も備えてるように思えるし、それほど、意思疎通の困難な、わけワカラン国じゃないのと ちがうかな?

日本からの援助貸付金も、きちんと返済してきてるそうだし。

 

向こうには向こうの論理と言い分が あるのだろうし、

まずは、中国側の首脳クラスが考えていることは勿論、

あちらの国民の、特に一般兵士たちの置かれている状況や心情に関しても知っておく努力を すべき。

こちらから敢えて、あぶない挑発なんかしなくていい、そっちを最優先にしてもらいたい。

でないと、それこそマジで危なくなるから。

 

そりゃ、当方として、領空・領海侵犯は不愉快だ。

何度も繰り返してくるらしい先方の真意も、よくよく探って、正確な理由も知りたい。

 

しかし、

どうも安倍ちんって、そこのところの努力は、わざとなのかなあ?と思えるくらい、ちゃんと やってない、

やりたくないみたいに見えるのよ。まあ、たぶん、わざとかねw

 

中国包囲網!」の名のもとに、あっちゃこっちゃ、つるんで欲しい相手先へバラマキに走ってるけど、

「仮想敵国」たる中国を表向きの理由に、一日も早く、「9条」を亡きものにしたいんだよなww

 

 

やはり、似たようなことを考えてる人たちも僅かながら いるようで、

私も以前から思ってたのだけど、

中国の習 近平さんと言い、
北朝鮮の プクプクおぼっちゃまクンと言い、

アベちんの夢」が叶うようにと、

海の向こうから、壊憲応援のためにと、援護射撃してくれてるんか?

 

実は、裏でコッソリしめし合わせてるんじゃないのぉ?

と思える、グッド タイミングw

 

きっと、この3人は、実際、すごく、気が合うんだろうww

 

 

そろそろ、『毎日』新聞も、読むだけムダか。。。

日本の大手メディアも また、政界と歩を揃えて腐っていってるみたい。

 

近頃は、だんだん、厭気が差す度合も強まってきてたんだけど、

ま、いいや。

このへんで、政治ジャンルの話をエントリーアップするのは、もう やめとくか。

 

選挙も目前に近づき、

ネットの有象無象のデマゴギーや喧しい扇動に、
いちいち関心はらって、そのたびにムカついていても しょうがない。

 

「悪貨が良貨を駆逐する」としても、

愚衆という名の濁り水が低きに流れ落ちていくのも、

そのツケを繰り返し繰り返し、庶民や、立場の弱い者が請負うように、
この現し世は出来あがっているのだろう、それが摂理というものならば、しかたのないこと。

 

わたしゃ、もともと、政治や政治談議なんてものに、関心が強いわけでもないんだ。

文章を書くのも好きなわけじゃないのに、それも またムダなこと。

 

 

ただ私は、

どこかの組織やら誰かからの歪んだ影響の下で、無自覚な思考停止になんか陥らず

選挙投票では、日本会議』に汚染されきった自民とコバンザメ公明の両輪で暴走する野合党を外し

少しでも、根拠と理論のシッカリした、庶民のための施策を、
胡散臭い情緒でなしに、しっかりと筋を通して説明できる野党に投票できるよう、
これまで自分自身で培ってきた判断力にしたがって、きちんと吟味するだけ。
市井の一個の努力義務なんて、そのへんまで。

さ、他にやること目白押し。

 

 

最後に、

ちと なつかしい?過去エントリーを どーぞw

 

自分でも書いてたの忘れてたくらい久しぶりに読み返してみて、
またムカついてきたぞぉwwemoji

 

ふっかーつ!!

「高くなった」

 

 

Updated   
2016.06.30 (Thu)

このタイミングで、こういう記事だもんねえ。。。ww

一瞬、産経シンブンかと思うたよwww

 

ほーら、ウヨウヨち~んどもが、それーっと飛び付いてる。

いつもは、「反日!毎日新聞!!」とギャースカ糾弾するのに、

こういう、産経ネタみたいな記事だと、しごく素直に受け取ってるわ()

あほか()emoji

 

日本の大手は、どこのメディアであろうと、基本的に政権寄りです、

と指摘していた人が おられたが、本当なんだね。

 

<中国軍>空自機に攻撃動作 空自OB指摘
毎日新聞 629()048分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000000-mai-int

 

しかし、なあに?

このイイカゲンな、どこまで事実か不明だらけの記事内容は。

 

シンブンもどきの「アジ産経」じゃあるまいにw

毎日新聞さんも、アベシの「ごっつあん作戦」に骨抜きか?

そろそろ、おたくとこも、旗幟を鮮明に なさいよ。

 

こういうことについてはサッパリ報じないくせにさw

あ、ほーたろー失言以上に問題なのだ。

 

 

このキナ臭くも胡散臭い記事の発表は、

アベち~んと お仲間たちの指令なのかなー?w

でも、政府は否定してるらしいし?

んじゃ、

自衛隊からの「プッシュ」かなー?ww

 

あの『尖閣』での漁船衝突事件にしたって、

実は、安倍ちんの意向で、海保側が勇み足したんじゃないかという疑いの声も あったしね。

なんせ、前科も あるからさ、わが海保には。

 

このたび起きたという事件の内容は、これまでにも何度かは報じられてたのと、だいたい似てるもん。

いまごろになって、そうまで驚き慄くほどの出来事かな?

 

で、

なんだって、「東シナ海」まで出張っていってたの?

空自が追いかけ過ぎたのか??

そこは取材しなかった???

 

空自の「元幹部」って?

現役隊員の現場と何の関わりが??

その元幹部さんが、現場で目撃していたはずないよね???

 

で、

日中双方から、事実無根だと。

 

まったく、とうとう「シビリアン コントロール」を弄ったなあ、、、

と思ってたら、やっぱり、これだもの。
「シビリアン コントロールも」着々と

 

 

いやいや、私はね、

自衛隊や海保のことは、いち国民として、素朴に信頼してるほうなのだよ。

中国とのスッタモンダも、クールに、上手く かわして、

専守防衛の名に違わず、

とにかく、粛々と追っ払ってくれているかぎり、『尖閣』問題のことも含めて、それでいい、それが一番賢明だと思っているの。

 

だから、

ウヨウヨち~んどもが、
中国に攻め込まれるぅ~ううう!
と、気も狂わんばかり喚いてるのを見るにつけ、

をいをい、、、がんばってくれている自衛隊や海保に失礼じゃんか。。。と思っちゃう。

 

そんなにヤワなもんか?

一応、世界でも五指のうちに入る軍事力、
分野によっては、世界一だそうじゃないか。

防衛費も、安倍政権になってから、ぐうーっと上げてるしね。

 

アメリカとの同盟関係も あるのだし、

これ以上、何を望むの?

 

一般国民の生活を、もっと圧迫してでも、

軍事力カンペキ世界一を目指すの?

 

 

ところで、

うちの親父なんかさ、

テレビ放送の洋画番組で、

昔の戦争もの映画のなかに、英米と戦火を交え、あえなく敗走する日本軍のシーンが出てくるたびに、すげえ大声で怒ってたもんだw

 

「帝国陸軍は、そんなに弱くなかった!!emojiemojiバカにしとるのかー!!emojiこのやろうemojiemoji

って。

このテのシーンが出てくる映画だと、必ず、途中で叫び始めるから、

母も私も、まーた始まったよ、うるさいなあ、、、emoji

と辟易していたという、この話、旧ブログでも書いたことが ある。

 

まあ、本気で怒ってたもんだ。

読みかけの新聞紙をワナワナと握りしめてw

 

だからぁ、

いまどきのミリオタ、ネットウヨ、ウヨウヨの皆さん。

中国に攻め込まれるう、すぐに乗っ取られるう、
なんて、うちの親父の前で言ってみな、ブッ飛ばされるよww

 

 

【続く】

 

 

Updated   
2016.06.29 (Wed)

麻生さんの、シンパに向けてチョーシこきまくったあげくの失言を、
おりに触れては、クスグリみたく小出しにしてくる各メディアだが、

そうして、お約束の締めくくりは、
心にもない釈明モドキで、一件落着とする毎度のパターン、
もう飽き飽きだ。

 

まあ、たしかに、麻生擁護派・自民党支持者らの言う、あれは「芸人」の「ブラック ジョーク」の類、という側面は あろうけれども、
それにしても、政治家としての発言レベルでは ないね。

あの お爺ちゃんにも、とっとと辞めてほしいばかりだ。

 

だが、それどころでなく、

安倍政権および、そのシンパの面々が、自分たちの何かの集会の席上で、どんだけ、えげつない本音をブチあげてることか、

これは全く報じないのよね、大手新聞もテレビ局も。

 

稲田〈ネトウヨ男に媚びまくり〉なんたら、という日本会議』信者の一人が、

最近も、自民党の壊憲草案について、
言い逃れせんものと、でたらめブッこいてたそうだが、

事実、

基本的人権や主権在民を なくせ!!

と、自民党の誰やらジイサンが、マイクを手に大音声で叫んでたわな。emojiemoji
ええ、見ましたよ、
youtubeで。

 

その後、くだんのジイサンは、いかにも取って付けたような、言い訳にもならんことをブツブツ呟いてたが。

ほんとに、アタマおかしくないか?emoji

 


私は、特に自民党の面々については無関心なので、ほとんどの場合、顔と名前を一致させることが できないどころか、
そもそも、顔も名前も知らないことが多いので
(加えて、「自民党顔」とでもいうものが あってな、見るからに下品であるか、腹に一物、手に荷物てな、何ごとか含んでるような、人間的に信用ならん顔しとる)

くだんのバカなアジテーション爺さんが誰なのかも、全く思い当たらないのだが、それは ともかく、

『日本会議』のことも そうだったし、

この忌々しき事態をなぜ報じないの?
大手の各メディアさんがた
よ。

 

 

なんにせよ、

安倍政権への支持率が、ある程度高いままというのは、心底、フシギだ。

 

いや、
野党に対する失望の深さだ、ああだ こうだというのは、私にだって理解できなくも ないのだけれど、

それが、安倍政権に対する支持率の高さになるという直接的関係までは ないはずなのだから。

 

野党への支持率も低いが、同じく、

与党への支持率も低い、

どちらも低い、というのなら、まあ、納得なんだがなあ。

 

いまの政府の やりくちには、国民の大多数が反感を感じているし、
政策と実施面についても、危惧を感じている国民が多いと報じられているのに、

なぜか、支持率だけ、高いまま。

 

どう考えても不自然だし、おかしい。

 

安倍政権が、官僚と同じく癒着してしまっている各界の、
特に大手メディアをコントロールしているのが、裏の実態ゆえ
なのか、

そうだとしたら、これは まさしく、独裁政治の特徴なのだが。。。

 

アベシのイライラ・ピリピリ以外は、
過去の自民党以上に甚だしく ふんぞり返っていて、

あたかも、

今後、二度と、自民党は、政権から退くことは ない

と、安心しきっているかのような不遜な態度だ。

 

なんなんだろうか、この、みょうな自信は。

 

恐らく、一般の国民たちの眼の届かないところで、たしかに、何かが あるんだろうな、

と、私は睨んでいる。

 

 

政権との距離を、厳しく保っているという、イギリスでさえも、

このたびの国民投票によって、「衆愚」が剥き出しにされた、と大騒ぎだ。

 

ならば、

安倍政権に あっては殊の外悪化している、各メディアとの癒着

これが罷り通っている日本でもっと酷い衆愚に陥るのは当然じゃないか。

 

 

『』